あったり前だのクラッカーだっつーの!

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}一人で飲める? ブログネタ:一人で飲める? 参加中

本文はここから

ひとり呑み、それは大人の男の基本型だぜ。
ま、いまの時期のひとり呑みはちょい寂しいかも。もうダメかもしれんね、オイラ。
さて、そんな師走の街の風景をパパン搭載カメラが捉えてまいりました。
まずは、ランチのらーめん(笑
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
東銀座の長浜らーめん「やまちゃん」な。
たしかに旨いんだけどさ。ちょい高いかな…それと、ホールの中国ブス娘な。ありゃ、基本的にサービス業ムリだぜ。故郷帰れや。
気分は、ま、こんなカンジ?↓↓↓
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
口元がSWのストームトルーパーに激似なのは、さすが新橋暗黒卿と謳われた父親譲りだ!!
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
でも、帰りの地下道で最高の美尻に出逢えたので、ひとり呑みせず帰ってきたぜ。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
やっぱ大人の男は、余裕だよな。やまちゃんっ!

DAM2591-01、徳永英明でレイニーブルーを。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}カラオケに行ったら、この曲ははずせない!! ブログネタ:カラオケに行ったら、この曲ははずせない!! 参加中

本文はここから

オイラ、バラードシンガーと呼ばれてますからね、奥さん。
昔はヒロミ郷3部作「逢いたくてしかたない 1799-39」「言えないよ 1799-18」「僕がどんなに君を好きか、君は知らない 1799-17」や池田聡「マリッジ 2436-07」なんか歌ってたわけですがね。
最近はカラオケそのものから遠ざかっているもんで、微妙に3,4年ピークのずれがあるわけです。
そんなパパンにとって、今熱いのが徳永英明Vocalist3部作ですよ、ええ。
「雪の華」「ハナミズキ」「駅」「M」…女物の踏ん張り系バラードばかりですが、
アレって思ったのが徳さんオリジナルの「レイニーブルー」ですよ。
最近、島谷ひとみ嬢が怪作アルバム「男歌」でカバーして、初めて女性ボーカルバージョンで聞けましたが(正直、オリジナルアレンジで、演歌っぽくない歌い方ができるひとにやって欲しかった…)
レイニーブルー、いいですよ。いぃ!
あ、
この季節は、やっぱB’z「いつかのメリークリスマス 1018-52」は、外せませんな。
*曲名後の数字列はDAMコードです。

クリスマスイブかラストクリスマスか

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば? ブログネタ:【クリスマスキャンペーン第二弾】クリスマスソングといえば? 参加中

本文はここから

ヤマタツかワム!か、というのがアラフォーの定番クリスマスソングですわね、奥さん。
JRのクリスマス・エキスプレスのCMで、おちゃめさんな牧瀬里穂や乙女チックな深津絵里に胸キュンした80年代。印象的なイントロと♪きっとキミはこない~♪の歌いだしを聞いただけで、青春の日々がグワァアアアっと蘇るワケですよ(号泣
そしてワム!のラストクリスマスね。
白黒ガールフレンドと4Pを想像させるパラダイスなPVが、80年代という時代とともにDNAに刷り込まれているんです。
当時は危険なハードゲイだと誰も想像しなかったジョージ・マイケルの、ヒーローじみてハードセットの髪型! 吹雪いてる雪山でも一糸乱れぬセミロン毛! サイボーグ009島村ジョーですかぃ!! あるいは仮面ライダー1号桜島バージョン本郷猛ですかいっ!!! そしてあからさまに「おま、なにもしてねぇだろ、おまっ!」ってくらいロバ男、アンドリュー・リッジリーの間抜け面。バンドメンバーとして、応援というパートを熱演する電気グルーブ、ピエール瀧を見習えっ!!ないし、米米クラブの現人神ジェームス小野田を崇拝せよ!!
ま、街中でこの2曲+ユーミン「恋人がサンタクロース」がヘビロテされる時期は、どんなに不景気でもなんとなく暖かい気持ちになるのは、なぜなのかな?

尻フェチですがなにか

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}あなたは何フェチ? ブログネタ:あなたは何フェチ? 参加中

本文はここから

そりゃ若い頃は極度の「おっぱい星人」だったんですがね、奥さん。
あれ、デカイおっぱいだからって、全然エラくないんですよ。
大体、実用的ぢゃないぢゃないですか。
見た目に、癒されるってぐらいで。
あ、
最近流行りのHカップとか、おっぱい番長系だと、癒し系ぢゃなくて威圧系@小池栄子だったりして。
軟乳爆乳だと地殻変動とか起こしそうで怖いし。
その点でオシリーナは実に実用的ですな。うん。
ウチの美人妻のチャームポイントが、この尻。
さすが元・新体操選手だけあって、三十路ママンなのに全然垂れてないんです。
忙しい一日の終わり、さわさわさわさわ、ってするだけで癒されるんです。ホント。
と、そいえば最近の若い娘っこ達のお尻は、全体的に平べったくなってますね。
そんな中、ブリッブリのアフロダンサー系ケツを持ってるお嬢さんに出遭うと、
こころのなかで小さくガッツポーズしちゃうんです。
この性癖こそ、尻病ではないかと。
そう。いまや父は乳よりも尻、なのであった。

寝起きは必ず、コップ一杯のお水を飲みましょう。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}朝起きて飲みたいもの ブログネタ:朝起きて飲みたいもの 参加中

本文はここから

ウチの美人妻は必ず珈琲を2杯、もっそデっかいマグカップで飲むんですがね。奥さん。
水分補給という点では、やはりここは純度の高いお水がおすすめですね。
ウチではマーフィードROピュアウォーターという美味しい水をいただいてます。
http://www.mable.ne.jp/~emu/mainte/zidou.htm
以下、メーカーのホームページの能書きです。
===
「お水は健康の源」
水は人体に、摂取されると大腸で吸収され血液やリンパ液となって体内の隅々まで行き届き、不要な老廃物を排出し、新陳代謝を促す働きがあります。いわば生命維持に欠かせない存在であると共に、健康の源といえます。また、その働きは、水中の溶解物質が少ないほどスムーズであるといわれています。R.O.ピュアウォーターは、ミネラルウォーターよりもはるかに溶解物質が少なく、浸透性に優れ、水本来の働きを大切にした、きれいで人にやさしいお水といえます。
「大自然の源流水に最も近いR.O.ピュアウォーター」
R.O.ピュアウォーターは、水中の不純物をR.O.膜(※)によってその殆どを取り除いた超軟水のお水です。その水質は、屋久島の源流水、富士山の雪解け水など大自然の源流水に極めて近いため、とてもおいしく安全です。
※R.O.膜(システム)とは…
リバースオスモシスの略で、逆浸透膜と呼ばれ、アメリカ合衆国で開発された最先端の高度な浄水システムです。0.0001マイクロメートルの孔を無数に持つ半透膜によって水中の不純物の殆どを取り除くことができるため、水道水や硬水、海水までをも超軟水化することが可能です。現在、医療や食品製造、飲料水の製造などの幅広い分野で活用されています。
===
数年前この逆浸透膜式浄水法については、NASA(アメリカ航空宇宙局)で宇宙船内の生活用水浄化に使われている方法だとか云われていたように記憶しておりますが…。
確かにクセや雑味がないので、ノド越しもよく吸収の良さそうな超軟水。
なのでご飯を炊くときや料理に使うと、とても美味しいのです。
こんな素晴らしいお水が年1回、約500円で4リットルボトルを購入するだけで、使い放題なのですからお得です。
え、ミネラルウォーターは買わないのか?ですって。
いや、けっこう買ってますよ。
実は、珈琲やお茶を淹れる水としては、ちょっと向いていないかな、というのが軟水でして。
健康によいという点では、さらにマイナスイオン水が理想なワケで。
実際にマイナスイオンのミネラルウォーターで淹れた蕎麦茶を約2週間飲み続けると、血糖値が緩やかに下がって安定したという数値もあるほどです。
なにぶん毎日のことですから、コストもバカになりませんが、こんな世の中だとつくづく体が資本。
健康には気を使って生き抜いていきたいものです。

あ、そりゃもう。漫才並みに。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}美容師としゃべりたいですか? ブログネタ:美容師としゃべりたいですか? 参加中

本文はここから

しゃべくり倒しですからね、奥さん。
どんなオシャレなサロンだって、オイラとカリスマとの会話を聞くと、セレブもドン引きですから。
いやね、若い頃はオシャレ・テンション保つために、あまり会話とかしないようにしてたんです、わざと。
それがね、やっぱオバサン化してるんでしょうかね。
最近はすっかり先生としゃべるのが楽しくなっちゃって。
しかも
シャンプーしたり、
ブローしたり、
マッサージしてくれる
アシスタントの若い子たちとおしゃべりするのも楽しくなっちゃって。
マッサージしながらオイラが読んでる雑誌を覗き込んで、
「うわっ、そのスイーツ、めっちゃ旨そっ♪ やばい、腹減ってきちゃった」とか云われると、
ほとんどリビングのソファーでくつろぐ兄と弟、いや、親父と息子状態ですわ。
「おぉ、オレも腹へってきたよ。んぢゃ、今度差し入れ持って来るわ」とか云ってるし。
それを受けて、先生まで
「いやいや、若いもん甘やかさないでくださいよ。差し入れは是非、私にだけ」とか。
なにそのお約束、みたいな。
オシャレと、おしゃれ、あるいはお洒落。
それぞれトーンが違うように、歳を重ねてその感性もまた変化するわけで。
たとえば今、オイラ46歳なんですが、セレブ系兼業主夫のおしゃれは
「気張らず」「構えず」「つくらず」の、三途(3ず)の法則。
いかに自然体で、見苦しくないか、がポイントなのです。
いやね、実は円形脱毛になりやすいんで、
ヘアケアとかは伊藤英明のCMでおなじみのS育毛なんちゃらとかで、
「毛穴まで洗っちゃ」ったりしてるんですがね。
無造作スタイルだって、歳いって脂っぽさが抜けてきちゃった分、
キムタクのMムービング・ラバーで「好きにやっちゃっ」たり。
しかも髪質にあわせて、2種類のラバーを混ぜて、グリグリッと形つくったり。
ま、伊達に福山雅治に似てると云われるわけではなく、努力してるからね。僕は。
あ、やめて。石持って殴らないでっ!イタイイタイイタイイタイ 
た、たんこぶが3階建てになっちゃったぢゃないのぉ…シクシク(ノ_-。)

働きづらい世の中ですが

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=7048&param={adid=00001}働く喜びを、みんなで語ってみない? ブログネタ:働く喜びを、みんなで語ってみない? 参加中

本文はここから

ATARIMAEプロジェクト Amebaタイアップページ

ATARIMAEプロジェクト Amebaタイアップページ

この年末にクルマ業界を中心として突然のレイオフが嵐のように吹き荒れてますね、奥さん。
特に正規雇用ではない方と、40代の早期退職勧告ということらしいのですが。
誰の時代でしたっけか、製造業で派遣社員も受け入れるとか規制緩和したのは?
それで、昨年は過去最高の利益だったとか騒いでたじゃないですか。
それが、わずか1年で、コレですか?
アメリカの経済が悪くなることは、当時から予測ついてましたよね?(ね?
それでも対米輸出に頼っている構造を改善することは出来なかった。
これって、アメリカが悪いんぢゃない。
日本企業の経営の舵取りがまずったんです。
政府も、緊急対策すべきなのに、ワケのわからないばら撒き施策でお茶を濁そうとしてるし。
麻生太郎も、やっぱダメダメぢゃん。
五体満足でも働くことができないという、最悪の、とてつもなく喜びのない日本、ですよ。
身体的な障害ではなく、精神的に病んでいるひと、ドンドン増えているでしょ。
もうこうなったら、革命ですよ。
今のような脳死政府は転覆だ! 年収2000万円以上の国民から資産の強制拠出だ!
20歳以上の国民は国営農場&公営企業で義務就労だ! 賃金は一律税金で相殺だ!
二重就労も認めて、そこで自由と創造性を確保するのだ!
そうでもしないと、この格差社会によって奪われた雇用機会や、人間らしい生活を維持する権利は
取り返すことができないぢゃないのっ!
ま、せめてそのぐらいの意識を持って、生き延びなければ。
それには、地域社会を活性化するようなプロジェクトをぶち上げるのだな。
ココロのバリアフリーbyキムタク@ビューティフルライフ な社会づくりだよ。
それにはまず一次産業の復活だろう。
地産地消の徹底。チャイナフリーと食育、そして雇用創生だ。
次にインフラ事業の民間参入。
そして地域自治体ごとの情報網整備だろう。
通信費は基本ゼロベースで。
通信インフラ企業は、基本BtoCはあくまで社会貢献。財務的には収益ゼロで。
他のビジネスモデルで利潤を上げるようにさせる。
経済的にも地方分権を推し進めることができれば、さまざまな仕事も生まれ、
私達はもっと働く喜びを分かち合えるはずだ。
ボトムアップで働きかける、働く現場創り。
それにはまず、ひとりひとりが、その集団になにができるのかを考えることだ。
政治が悪い。会社がダメだ、と云ったところでなにも始まらないのだ。
ひとはみな、どこかが欠けている、なにかが足りない存在だ。
誰一人、誰かの助けがなければ生きていけない。それが、ひとだ。
ひとの集まりが会社であり、社会であり、私達の象徴が政治なのだから、
どっか足りなくて、ダメなのは当たり前なのだ。
ケネディのスピーチではないが、
会社や社会がなにをしてくれるかが重要ではない。
私達が会社や社会になにができるのかが重要なのだ。
それほど危機的な状況なのだということを、ひしひしと感じているのですよ、パパンは。

ノーパソ、かな。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}なくなったら困る家電 ブログネタ:なくなったら困る家電 参加中

本文はここから

つか、PCってもはや家電ですよね、奥さん。
オイラ、ここ最近テレビよっかノーパソ見てる時間のほうが長いです。
仕事にブログに情報収集と、テレビや電話ファックスよりも使う度合いが高いです。
あ、あとはケータイか。
ネットに毒されている、とか言われますが、これだけ普及してれば依存せざるをえないですね。
そいえば、ITmediaニュースにPC今昔物語的な記事がありました。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/15/news008.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/06/news013.html
わずか10年足らずで、コミュニケーションやカルチャーが大きく変わったのを感じます。
はじめてウチにアップルのClassicが届いた日、たまたま泊まりに来ていた父がゲームにハマって、
一晩中遊んでた様子を思い出しました。
その後はオイラのお古のノーパソを代々使っていたのだけれど、ここ最近はなんでもケータイだなぁ。
オイラがWILCOMのD4か、HPのミニノートにして、このデルちゃん、オヤジにやっちまおうかな。。。
エロ動画残したままで(爆

微妙に、あります。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}忘年会の予定ありますか? ブログネタ:忘年会の予定ありますか? 参加中

本文はここから

12月に入るとオイラの所属している業界は、にわかにテンテコしだすわけですがね、奥さん。
この冬は例年よりも割りかし緩やかに過ごさせていただいてます。
おかげで売上(収入)もそれなりですが、やはり娘がせめて3歳になるぐらいまでは、
育児にたっぷり時間をかけたいと思うのです。
そんなわけで正直、緊縮家計なのですが、お付き合いもそれなりにあって、忘年会あります。
立場的に仕切りをやらされることが多いので、これまで飲み歩きの経験の中から
ワガママを聞いてもらえるお店を選りすぐって、一人3000~5000円の予算でセッティングしてます。
本来、自分の分くらいはタダになるよう算段するのが、デキル幹事なのでしょうけれども、
なにぶんワガママの塊のような先輩方ばかりでして、ドタキャン、ドタ参加、日常茶飯事。
来年こそは、そのあたり上手くやりとうございます@篤姫気味に。
で、
今夜のウチめしディナーは
・ローストチキンと焼き野菜(ジャガイモ、たまねぎ、ニンジン、紅玉)
・ナシガドサラダ(ラフランスとアボガドのイタリアン・サラダ パルメザンチーズとメイプルシロップ掛け)
・黒ごまとチーズの食パン
・赤ワイン(Chateau Bel-Air BERGERAC 07)
〆 コシヒカリの炊きたて・南知多篠島の梅ジャコ混ぜ
ふ う っ  う め ぇ ~ ~ ~ ~ っ ! ! ! ! ! ! !
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
20日(土曜)は、我が家にてちょっと早めのクリスマス・ホームパーティ 兼 プライベート忘年会。
本日のメニューが再登場の予感♪うふっ ご近所さんで参加希望者はプチメorケータイください。

美男美女が多いと評判ですがなにか。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}友達は可愛い(かっこいい)方がいい? ブログネタ:友達は可愛い(かっこいい)方がいい? 参加中

本文はここから

外見は内面の表れですよ、奥さん。
外面的な美醜というものに囚われ過ぎるのもいかがなものかとは、思いますが
せめて、一緒にいる人が不愉快にならない程度の、気遣いとしてのキレイさ、カッコよさは大切です。
服の趣味、化粧や持ち物のセンスなど、やはり同じ領域で生活している人らしい、共通項もまた、大事。
そういえば、オイラがこの夏からお世話してるクリエイター団体の発起人さんたちが、なぜか
みなさん背が高くて、日本人離れした顔立ちの男性と、綺麗系のバリキャリ女性ばかりなんですよ。
なので、
マスターグループMTGなんかで集まってると、けっこう目立ちます。
キャラの濃さ、というのもまた大切な魅力だと、つくづく感じさせられます。
さて、
可愛い、かっこいい、という括りはもちろんですが、
仲間同士の共有アイコンを持つのも、友達意識を高める演出かなと思うのですがいかがですか?
「ヒット商品を生み出すすごいチーム」だったかな、そんな雑誌記事を読んだときに、
プロジェクトのメンバー全員共有のアイコンを提唱しているプロデューサーがいて、
なんとなくそのチームのメンバーが、カッコよくて、チャーミングな共通の雰囲気があったなぁと。
そのチームに入ると、プロデューサーが四葉のクローバーのチャームを配るんだそうです。
ハンズとかで売ってる、お守り代わりの、ま、日本的にいうと「根付」なんですがね。
これ、いいなぁって、ずっと思っていたんですよ。
で、
このクリスマスシーズンに団体の会合があるので、思いついたのがコレ。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
ブートニアン・ボタン(Bootnian Button)です。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
スーツやジャケットのブートニアにあしらう、飾り花代わりのチャーム・ボタンです。
美人妻に発注して、造ってもらいました。
当初は、厚手のフランネルにチャイナボタンをあしらった可愛い系でしたが、
美人妻の発案で、厚手の皮を型抜した5弁の花の、中心にジルコニアをあしらったものになりました。
コンサバ系、モード系問わず、長身のスーツ男たちが、こんなブートニアン・ボタンをつけていたら、
ちょっとカンジいいかなぁと。
それぞれの好みで色も、石も選べるようにしたら、けっこう日々、付けたくなるんぢゃないかなぁとか。
ちなみにブートニアは、飾りボタン穴を意味するフランス語のboutonner 。
もちろんブートニアン bootnian という仏単語は存在しません。
オイラが勝手に造った造語、です。
なので、
ブートニアン bootnian (c) copyrights KLUG inc. 2008
ということで(笑)
起動を意味するコンピュータ用語 boot からきていて、「コトを起こす人」を意味しています。
コミュニケーションに、幸せの種を蒔こう。そのために何か行動を起こそう。
という前向きな姿勢を持った人たちの共通のアイコンとして、
このクリスマスから来年にかけて広めていこうと思っています。
こんな遊び心を共有してくださる、幸せの種蒔きのお手伝いをしてくださる方。是非、ご連絡ください。
いい大人同士、カッコかわいぃ友達になりましょう♪