ブログネタ:忘年会の予定ありますか? 参加中
12月に入るとオイラの所属している業界は、にわかにテンテコしだすわけですがね、奥さん。
この冬は例年よりも割りかし緩やかに過ごさせていただいてます。
おかげで売上(収入)もそれなりですが、やはり娘がせめて3歳になるぐらいまでは、
育児にたっぷり時間をかけたいと思うのです。
そんなわけで正直、緊縮家計なのですが、お付き合いもそれなりにあって、忘年会あります。
立場的に仕切りをやらされることが多いので、これまで飲み歩きの経験の中から
ワガママを聞いてもらえるお店を選りすぐって、一人3000~5000円の予算でセッティングしてます。
本来、自分の分くらいはタダになるよう算段するのが、デキル幹事なのでしょうけれども、
なにぶんワガママの塊のような先輩方ばかりでして、ドタキャン、ドタ参加、日常茶飯事。
来年こそは、そのあたり上手くやりとうございます@篤姫気味に。
で、
今夜のウチめしディナーは
・ローストチキンと焼き野菜(ジャガイモ、たまねぎ、ニンジン、紅玉)
・ナシガドサラダ(ラフランスとアボガドのイタリアン・サラダ パルメザンチーズとメイプルシロップ掛け)
・黒ごまとチーズの食パン
・赤ワイン(Chateau Bel-Air BERGERAC 07)
〆 コシヒカリの炊きたて・南知多篠島の梅ジャコ混ぜ
ふ う っ う め ぇ ~ ~ ~ ~ っ ! ! ! ! ! ! !
20日(土曜)は、我が家にてちょっと早めのクリスマス・ホームパーティ 兼 プライベート忘年会。
本日のメニューが再登場の予感♪うふっ ご近所さんで参加希望者はプチメorケータイください。