ノーパソ、かな。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}なくなったら困る家電 ブログネタ:なくなったら困る家電 参加中

本文はここから

つか、PCってもはや家電ですよね、奥さん。
オイラ、ここ最近テレビよっかノーパソ見てる時間のほうが長いです。
仕事にブログに情報収集と、テレビや電話ファックスよりも使う度合いが高いです。
あ、あとはケータイか。
ネットに毒されている、とか言われますが、これだけ普及してれば依存せざるをえないですね。
そいえば、ITmediaニュースにPC今昔物語的な記事がありました。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0811/15/news008.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/06/news013.html
わずか10年足らずで、コミュニケーションやカルチャーが大きく変わったのを感じます。
はじめてウチにアップルのClassicが届いた日、たまたま泊まりに来ていた父がゲームにハマって、
一晩中遊んでた様子を思い出しました。
その後はオイラのお古のノーパソを代々使っていたのだけれど、ここ最近はなんでもケータイだなぁ。
オイラがWILCOMのD4か、HPのミニノートにして、このデルちゃん、オヤジにやっちまおうかな。。。
エロ動画残したままで(爆

“ノーパソ、かな。” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    そーそー。さておき、読んで気になってたんだよ。
    hpのミニノート、評判いいよね。ただ年末の売上が低かったんで、設備投資は来年に持ち越しです。。。
    あ、WILCOMは、まぢ乗換え検討ちう。。。
    つか、20日の夕方はご予定いかがかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です