【怒そしてクレーム】 急落、そしてV字回復なるか。

いや、タローの支持率の話、でもないんですがね。奥さん。
まずはこのニュースから。。。
社説ウオッチング:麻生内閣支持率 3紙同時急落の衝撃
 ◇毎日・朝日・東京「2次補正後、総選挙を」
 ◇読売・産経・日経「解散に判断示さず」

 毎日21%、朝日22%、読売20・9%--。8日の朝刊3紙には、それぞれこんな数字が1面トップで報じられた。もちろん、麻生太郎内閣の支持率である。
 「3社で申し合わせたのでは?」との質問も今回受けるが、そうではない。調査をいつ実施するかは各社ごとの判断であり、重なったのは偶然だ。一方、同じ支持率調査でも質問の仕方などが異なり、各社の数字には若干の違いが出るのが通例だが、3紙がほぼ同水準となったのも今回の特徴だ。しかも、読売に至っては11月調査から、ほぼ半減する急変ぶりだ。
 麻生内閣発足から、まだ3カ月足らず。3紙の調査と、その報道が政界に与えた衝撃は大きかった。自民党内からは公然と内閣を批判する声が出始め、党内にさまざまなグループが生まれているのも支持率急落と無縁ではない。その意味では新聞報道の影響力、いや、世論の影響力を改めて示した1週間だった。
 当然、各紙は社説で取り上げた。結論を言えば、急落の要因については、各紙の分析はほぼ一致している。だが、この事態を受け、麻生首相はどうすべきかに関しては主張に違いが出た。
 ◇原因の分析は共通
 まず、なぜ支持率が大幅に下がったのかを見てみよう。
 「麻生太郎首相の下で現実に行われている政治の迷走ぶりも深刻で、もはや政権は末期的症状を呈し始めているといっていい」
 調査結果が出たのを受け、8日朝刊で即座に社説を掲載した毎日は今の状況をこう記した。支持率が3割を切れば、内閣は危険水域と言われてきたが、その数字以上に今の内閣は深刻なのではないかとの指摘である。
 朝日も「朝日調査で、これまでの首相の仕事ぶりについて『期待外れだ』『もともと期待していない』と答えた人が合わせて8割を超えたのは象徴的だ。まさに落第ということである」と手厳しい。
 日経は「最大の要因は『政局より政策』『景気最優先』と言いながら、今国会に景気対策を具体化する第2次補正予算の提出を見送ったことだろう」と書いた。各紙調査では目玉政策だった定額給付金に対しても評価は極めて低い。ここに麻生内閣の苦しさがあるとの指摘も各紙共通している。
 同様に今回の調査で各紙が注目したのは、これまで「麻生首相と小沢一郎民主党代表のどちらが首相にふさわしいと思うか」といった質問では、麻生首相が倍以上、上回っていたが、今回は小沢氏が逆転した点だ。
 読売は「『選挙の顔』として期待していた『麻生人気』の低下に、自民党内には焦燥感が深まっている」と書き、麻生首相に最も理解を示していると思われる産経も、首相と小沢氏との先の党首討論を例に挙げ、「世論調査では説得力で小沢氏に大きく後れをとり、討論にも強くないと評価された」と分析するほどだった。
 ◇自民党にも大きな責任
 東京が「2カ月余前の総裁選で首相を圧勝させたのは自分たちではなかったのか」と批判したように、責任は自民党にもあるとの指摘も全社共通している。
 では、これをどう打開するか。これまで一貫して早期の衆院解散・総選挙を求めてきた毎日、朝日、東京は今回も、雇用対策など与野党で一致できる経済対策は早急に第2次補正予算として成立させたうえで、速やかに衆院選で有権者の信を問うよう求めるべきだとの主張で足並みをそろえた。
 実際に調査結果を見ても、早期解散を求める声が急速に強まっている。迷走を続ける今の状況こそが「政治空白」だと多くの国民も感じているのだろう。
 一方、産経は「一度決めた方針が揺らぐようなことはさせない。奇をてらわず、着実に成果を積み上げるべきだ」と、なお麻生首相に期待を寄せた。
 ◇有権者が変える
 読売は今回、支持率急落の解説・分析が社説の大半を占め、「金融危機下、当面なすべきは、首相とともに、有効な景気・雇用対策の立案と遂行に全力をあげることだろう」と結論づけて、衆院選に関しては判断を示さなかった。金融危機が深刻になって以来、早期解散論から「政治休戦して与野党で対策を」との主張に転じた日経は「『景気対策を先送りするなら、早く解散して政治は出直せ』という声に首相はどう応えるのだろうか」と結んだ。いささか歯切れの悪さを感じたがどうか。
 日本漢字能力検定協会が発表した、今年の世相を最も反映した漢字は「変」。オバマ氏が当選した米大統領選。金融危機や気候変動。日本も今年、首相がまた交代した。しかし、日本の政治に強い閉塞(へいそく)感を感じるのは、有権者がその「変」にかかわれず、蚊帳の外に置かれているからではないか。袋小路に入ったままの日本政治。総選挙を通じて国民自らが動かす
だと多くの国民も感じているのだろう。
 一方、産経は「一度決めた方針が揺らぐようなことはさせない。奇をてらわず、着実に成果を積み上げるべきだ」と、なお麻生首相に期待を寄せた。
 ◇有権者が変える
 読売は今回、支持率急落の解説・分析が社説の大半を占め、「金融危機下、当面なすべきは、首相とともに、有効な景気・雇用対策の立案と遂行に全力をあげることだろう」と結論づけて、衆院選に関しては判断を示さなかった。金融危機が深刻になって以来、早期解散論から「政治休戦して与野党で対策を」との主張に転じた日経は「『景気対策を先送りするなら、早く解散して政治は出直せ』という声に首相はどう応えるのだろうか」と結んだ。いささか歯切れの悪さを感じたがどうか。
 日本漢字能力検定協会が発表した、今年の世相を最も反映した漢字は「変」。オバマ氏が当選した米大統領選。金融危機や気候変動。日本も今年、首相がまた交代した。しかし、日本の政治に強い閉塞(へいそく)感を感じるのは、有権者がその「変」にかかわれず、蚊帳の外に置かれているからではないか。袋小路に入ったままの日本政治。総選挙を通じて国民自らが動かす政治に変えていきたいものだ。【論説室・与良正男】
毎日新聞 2008年12月14日 東京朝刊

いまさら感、満載ではありますが。
フジテレビ「新報道2001」の世論調査なんて、ホント、ヴぁかヤロー解散目前って結果ですからね。
【調査】麻生内閣支持率19.8% 新党大いに作るべき42.6% 
フジテレビ新報道2001の首都圏成人男女500人を対象電話調査★

さて、
8月にミクシィから避暑にきて、そのままクロード・チアリさんみたいに居付いちゃった感のアメブロですが、オフィシャルブログを標榜して開始早々1ヶ月で3桁台まで駆け上ったランキングも、途中、カウンターの調整やら、メンテナンスのたびに急落して、先週あっという間に30000台に(驚愕
さらに「パパンのブログって、子育て・出産ジャンルぢゃないんぢゃねの?」と再三に渡る美人妻のクレームに屈して、ジャンル登録を変更したら一気に160000台という、ありえねぇランキングに(号泣
いやぁ、順位にこだわってるってのもアレですが。これ、わざわざオイラのブログにやってきて、きちんと読んでくださってる方々に失礼な結果なんぢゃねぇかなぁと思うわけですわ。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
つか、システム狂ってませんか?
根拠は、このグラフ表示の出方な。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
おいおい、なんぢゃいコリャぁ!!!!!!!!
折れ線グラフってのは、あれですか、数値の変移を視覚的に表現するものぢゃあないんですか??あ?
これぢゃぁ、ご臨終したひとの心電図ぢゃねぇかよ。。。
さっさと善処いてくれよな、アメブロの中のひとよっ!

ご一緒する方次第ですね。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}テーブル席と靴脱いであがる席どっちがいい? ブログネタ:テーブル席と靴脱いであがる席どっちがいい? 参加中

本文はここから

5~10人ぐらいまでの酒席なら、靴脱いであがる席がいいんぢゃないでしょうかね、奥さん。
ただ、家族で外食するときはテーブル席がほとんど。
あーちゃんが、もちょっと小さかった頃は、座敷席がありがたかったですが。
ホント、宴会かプライベートか、はたまたデェトかで、違ってきますよね。
この季節は、ブーツを履いている女性も多いですから、脱いで上るのはちょっと。。。という方もね。
しかも会社の上司が一緒だったりすると、おやぢの足の臭い直撃って緊急事態も(号泣
いや、実は若いやつのほうが、お臭い強烈だったりしてね、男も女も。
靴脱いであがる席の際は、お気をつけあそばせ♪

08年は、壊れ年でした(号泣

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}2008年は○○な年でした ブログネタ:2008年は○○な年でした 参加中

本文はここから

えぇ、完全にサブプライムローンの余波ですがね、奥さん。
パパンのクライアント(会社員兄弟社)が派手に吹っ飛んだ年明け。
初夏頃まで忙しくお仕事いただいていた客先(蟻ん子社)も、仲立ちのディレクターと拗れてオイラが抜けた後、米本国の本体がバッタリ! 
夏が過ぎる頃、ウチ中の家電・家具類が一斉に壊れ始めました。
まず最初は、美人妻が使っていたinnovatorの椅子が逝きました。
次に自慢のスチームオーブンレンジ「カロリア」が、基盤ごと逝かれました。
そして、アンパンマンのヘビロテに耐えかねてPSXが逝きました。
さらに、美人妻の激務を支え続けてきたApple imac miniも逝きました。
そしてそして夏が終わる頃、パパリロが事故に遭いました。
もろもろ物入りになったので、年末身売りを考えていたところ、
せっかくお声かけいただいた大手印刷会社(凹)とも条件合わず、話が壊れました。
魔の2歳を迎えた娘は、沿いら中の引き出しやら扉やらを開けては、中のものを引っ張り出すので、
老朽化していたシステムキッチンが半壊しました。
そして昨日、キッチンの換気扇が酷い音を立てているのに気付きました…。
破壊の後には、再生の季節がやってくる。
来年は新鮮な気持ちで、新しい関係に賭けてみようと思います。
うっしゃぁーーーーっ!=3

【パパごはん】 黒胡麻ブレッド、焼いてみました。

クリスマスは、イブも当日もちょい仕事ありなパパリロなんですがね、奥さん。
差し入れは手作りのパンでも持って行こうかと思って、試作してみましたよ。
バレンタイン前のJKやJCぽいですがね。うふふ。
パン作りはホームベーカリーを導入してから、飛躍的に楽チンになりもうした。
練りと、ねかせ、発酵までスピーディ(といっても軽く1、2時間かかるんだけど)
ケースから取り出して、麺棒で延ばすのだけれど、この時点でかなりモッチリとした感触で
すでに美味しい予感♪
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ ミートローフ用の焼き型に入れて、山食状態になるよう二次発酵させる。沸騰させたお湯を注いだ湯呑を一緒にオーブンに入れて40~50分寝かすと、コレこの通り。鮮やかにふっくらと膨らみます。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ その後、型と湯呑を取り出し、オーブンを余熱状態に。充分な温度になったら、ふたたび型を入れて、15~17分程度焼き上げます。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 焼きたてのブレッド2本、完成です。
レシピ) サンドイッチ用プチ・ブレッド
・強力粉 280g 
 *今回はブランド粉はるゆたか200gと、バケットの銘店「VIRON」のトラディッション・フランセーズ80gをブレンドしました。
・バター 10g
・ミルク 20cc
・砂糖 大さじ3
・塩  17g
・水 150cc
・黒胡麻 20g
・ドライイースト 小さじ1.5

相性よしの二品
「ナシガド・サラダ」(洋梨ラ・フランスとアボガドを切り合わせて、レモンジュース少々を振って変色を防いだ後、塩コショウ・粉チーズ・マヨネーズで味付けした。フルーティーなイタリアンサラダ。スイートバジルをあしらうと、さらに良し)
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
「ミルクうどん」(白だしと牛乳or豆乳のスープでいただく、シンプルなうどん。太麺系がオススメだけど、稲庭うどんでも美味しい。大人は胡椒ダレを加えていただくとさらにグ~@エドはるみ)
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
食べたいひと、挙手願います♪

@niftyのネタをアメブロで扱う太っ腹ぶりに感心しましたがなにか

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}マイニチワワに占ってもらわない? ブログネタ:マイニチワワに占ってもらわない? 参加中

本文はここから

@nifty「どうも、マイニチワ!」

どうも、マイニチワ!
どうも、マイニチワ!点取り占い

キミには かなわないよ ○9点 だそうです。
http://www.nifty.com/mainichiwa/teaser/result.htm?name=%E3%83%91%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%AD
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
正直つまらん。
別にキャラも特別可愛いわけぢゃねぇし。
犬キャラにしゃべらせるパターンにしてはコメントも、
なんか上から目線のだし、妙に馴れ馴れしくてムカつく。
スヌーピーのオマージュのつもりかしらんが、作り手のIQが低いこと丸出しだぜ。
こんなデキの悪い企画に食いつく、寂しいアメブロガーはそうそういないと思われるがな。
けっ。
以上、終了。

八百万の神、信じています。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}あなたが信じている架空の生き物 ブログネタ:あなたが信じている架空の生き物 参加中

本文はここから

夢枕獏の「陰陽師」、岡田玲子のマンガ版も定期的に読み返すパパンですよ、奥さん。
架空の生物UMAの存在、大方信じてます。
つか、ひとの存在を超える、何か別の大きな存在。その意思を感じることってありませんか。
日常の暮らしの中でも、たとえば
レジャーの愉しい計画をたてたときに限って、かならず前日に誰か体調を崩したり、天気が悪くなって中止になるとか。
調子よく物事が進んでいるなぁ、と思った途端に、いろいろバタバタと崩れたりするとか。
意 地 悪 で 姑 息 な 「 負 の 意 思 」
いやね、じつは昨日の深夜のことですがね。あーちゃんの体調が突如悪くなりました。
自分の娘にゲロ浴びせられて、夜中に叩き起こされた経験、ありますか?
ウチのコは、ホントに健康そのもので、今まで病気らしい病気ひとつしませんでしたが、
忘れもしないのが、ちょうど1年前のノロウィルス騒動。
ウチじゅう感染して、数日苦しみましたが、今回も多分アレ、あいつの仕業です。
で、さっきのジンクスですよ。
今日は園の仲良しグループで自由が丘にお買い物ツアーを計画していたのです。それも1ヶ月も前から。
天気は悪くなるし、あーちゃんもこんなだし。
貧乏神?マーフィー? ヤツは絶対に存在する!
script_ameba_vision_movie,http://visionmovie.ameba.jp/mcj.php?id=JGs52qg75nW:bhad:Oi:cd:06.qB.z08r_RIf7/xmLajhWQPigKJUd:Dx/O:y/:OR:YTJveQVkZHBQKhckOmiMq/&width=320&height=240&skin=gray
↑↑↑快復祈願↑↑↑踊るあーちゃん動画↑↑↑

おなじみの景色が、犯罪現場として報道されるとき。

◎被害額は6900万円=合鍵で輸送車に侵入か-警視庁
東京都杉並区の路上に駐車中の現金輸送車から現金が盗まれた事件で、被害額は約6900万円だったことが13日、警視庁杉並署の調べで分かった。当初は約9000万円とみられていた。
 現金が入ったバッグは車の後部に置かれていたことも判明。ドアの鍵には壊された跡がないことから、同署は何者かが合鍵を使って車内に侵入した疑いもあるとみている。 
(2008年12月13日17時57分 :時事通信社)

現場写真を見たら、実家の近く。JR阿佐ヶ谷駅前の西友がある、けやき通りでした。。。
結構人通りもあって、かなりの交通量もある。当然、犯行時の目撃者も多いはず。
(輸送車の止まっていたパーキングエリアの真ん前は喫茶店だったり、西友の店前にはいつも散歩途中の老人達が屯している)
ATMから現金を回収している数分。。。そんな中での犯行。
警備員を襲うことなく輸送車に近づくことができて、なんなくドアを開けられた。
無理なくスムースな動きがわかる。
業務や経路に詳しく、すぐに姿をくらますことができるほど、土地勘のある者。
つまりこの警備会社の社員が最有力容疑者だろう。
しかもこのルートを担当したことのある人間は全て容疑者として考えられるはずだ。
解決は案外早いかもしれない。
ただ不謹慎だが、誰も傷つかず、まして殺されることがなかったのは、不幸中の幸いか。

突然のお願いで申し訳ありません。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}男と女の決定的な違いは? ブログネタ:男と女の決定的な違いは? 参加中

本文はここから

まずは本日届いた出会い系詐欺メッセージからお届けしますね。奥さん。
差出人 527483
日付 2008/12/13 12:02
件名 突然のお願いで申し訳ありません。

某有名タレントのマネージャーです。
突然のメールですみませんが‥本人の希望であなたとどうしてもお話したいと‥。
もし宜しければ少しお時間いただけませんか?
最近まではテレビや取材、雑誌の特集などで忙しく、私から見ても精神的に疲れてるようで・・
お恥ずかしい話、私では本人をケアできなくて…ここまで心を閉ざすのは初めてなんです。
急なお願いになりますが、助けてあげてはくれませんか?
実は一緒に本人が求める方を探していたんです。
あなたに何か感じる所があったらしく、メールしておいてくれ、と言われました。
http://g.ajt.me
ここに登録をしてもらってもいいですか?本人からメールをさせます。
私はマネージャーとしてどうにか支えたいと思い、
事務所に内緒で要望に答えてあげようと思ったのですが、
結局は事務所にばれてしまいました。
今、私が出来ることはこれぐらいしかないのです。
このプチメに返信くださっても返せない場合が多いと思います・・・
決して甘くない世界です、ご理解願います。
もちろん、これは私と本人からの一方的なあなたへのお願いになりますので、
色々なご事情で連絡を取って頂くことがご無理であれば仕方ありません。
このままメッセージを削除して頂ければこちらから二度とメッセージを送ることもありませんし、
連絡等一切行いません。
もし可能でしたら本人を助けてください。
http://g.ajt.me
突然の長文で失礼致しました。
よろしくお願い致します。

[このメッセージを通報する]
女と男の決定的な違いは、女の人が本気で男と連絡を取りたがったら、
こんなまどろっこしい手は使わねぇんだよっ!

もっと直情的に行動するもんです。
んー。この作戦考えたヤツ、洞察が足りないなぁ。
あ、アメブロの中の人、間違ってもハンネが自動生成丸出しの数字列IDを相手にしちゃいけませんぜ。
そこんとこ、4649っ!

やっぱ崖ポニョとか云っておくか…

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}今年一番の映画は? ブログネタ:今年一番の映画は? 参加中

本文はここから

2008年公開の映画でオイラが観たのは、
クローバー・フィールド 1/18~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
J.J.’LOST’エイブラハムズのSFホラー・偽ドキュメンタリ。
主観撮影法ってんですかね、アレ。元々は「クレア・ウィッチ・プロジェクト」だっけ?
正直、いろんな意味で気分悪くなりましたが。
ライラの冒険 黄金の羅針盤 3/1~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
賛否両論のファンタジー大作。
稀代の悪女役をニコール・キッドマンが堂々と演じ切っているし、ダニエル・007・クレイグがライラの父親役で一瞬出てくるだけ(おそらくシリーズ化を想定して制作していたためか)だが、けっこうイイ味出してたし、オイラは楽しめましたぜ。
ジャンパー  3/7~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
世界中どこへだって身体ひとつで瞬間移動!
話前半、グランド・キャニオンやらピラミッドやらの頂上で寛ぐ、能天気な姿が面白かったな♪
へイデン・クリステンセンVSサミュエル・ジャクソンの殺陣は、SWのデジャブか? 
OCのアナ・ソフィア・ロブが、意外と…ダメポ?…
ヒットマン  4/12~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
世界的にヒットしたビデオゲーム・シリーズを、リュック・ベッソンが製作総指揮、新鋭ザヴィエ・ジェンズ監督で映画化した、ダークなバイオレンス・アクション。
殺しのスタイルにもこだわりを持った一匹狼の殺し屋と、ターゲットの娼婦との関係の描き方が、ちょっと「レオン」ぽいかな?
インディ・ジョーンズ4/クリスタル・スカルの王国  6/21~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
前作から約20年ぶりのインディ・ジョーンズ・シリーズ最新作。
まったく衰えを感じさせないハリソン・フォードさんと、ケイト・ブランシェットの見事なコスプレイヤーぶり(笑)は必見。老舗シリーズらしいファンサービスが随所に。トリビア過ぎるネタもあるけどね。
ダークナイト  8/9~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
クリスチャン・ベール版バットマン・シリーズの第二弾。
だけど、タイトルからしてバットマンが’食われる’ほど、狂気を孕んだ故ヒース’JOKER’レジャーの怪演が光っている。「ロックユー!」や「ブラザー・グリム」での演技が印象的だったので、これが遺作というのが残念ッス(号泣
ハンコック 8/23~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
やさぐれたスーパーヒーロー、ハンコックをほとんど地で演じているウィル・スミスには笑わされたぜ。
つか、シャーリーズ・セロン演じるインクレディブルな’スーパー’ワイフが見所かなぁ…このひと、ちょい逞しすぎ。。。
ウォンテッド  9/13~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
ジェームズ・マカヴォイとアンジョリーナ・ジョリーの主演作ですが、モーガン・フリードマンが圧倒的存在感でMVP. リアルファイトシーンがマジ痛そうだったぜよ。
デスレース  11/29~
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
ジェイソン・ステイサム好きなんですがね。こりゃ、オリジナル「デスレース2000」の、しょうもなさには敵いませんわ。
ロッキー前のスタローンが顔面神経麻痺さらして、毒演技かましてくれてるし。主演は70年代のカルトアクション映画にはかかせないデビッド・キャラダイン(「燃えよカンフー」「キルビル」)だし。
そうそう、もちろん「崖」も観ましたがね。
あえて、一番を選ぶとなると…
H I T M A N 
いや、ホントに。
新年公開の「007/慰めの報酬」にも新ボンドガールとして出演しているオルガ・キュリレンコが演じる、哀しい娼婦は、思わずトラウマになりそうな名演技ですばいっ♪
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
あれ? アイアムレジェンドも今年だったっけ。去年の暮れ?ですかそうですかありがとう。

ゴロンっと四角いクルマって

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=7034&param={adid=00001}ルミブロ、チェックした? ブログネタ:ルミブロ、チェックした? 参加中

本文はここから

ルミブロ タイアップサイトはこちら!
トヨタ カローラ ルミオン

トヨタ カローラ ルミオン
カローラ ルミオン ルミブロ

なんとなく霊柩車っぽいかなぁって。いや、キライぢゃないんですけどね、奥さん。
日産のヒットシリーズ「キューブ」に対抗して、ということなのでしょう。
ターゲット、超オーバーラップしてるし(笑
そういえばTOYOTAって、プレジャー・ビークルというセグメントで、レジャー・シーンを表現するとき、
かならず「釣り」が入るんだけど、アレは広告担当者の趣味? 相当に釣り好きってことか??