ブログネタ:今年一番の映画は? 参加中
2008年公開の映画でオイラが観たのは、
クローバー・フィールド 1/18~
J.J.’LOST’エイブラハムズのSFホラー・偽ドキュメンタリ。
主観撮影法ってんですかね、アレ。元々は「クレア・ウィッチ・プロジェクト」だっけ?
正直、いろんな意味で気分悪くなりましたが。
ライラの冒険 黄金の羅針盤 3/1~
賛否両論のファンタジー大作。
稀代の悪女役をニコール・キッドマンが堂々と演じ切っているし、ダニエル・007・クレイグがライラの父親役で一瞬出てくるだけ(おそらくシリーズ化を想定して制作していたためか)だが、けっこうイイ味出してたし、オイラは楽しめましたぜ。
ジャンパー 3/7~
世界中どこへだって身体ひとつで瞬間移動!
話前半、グランド・キャニオンやらピラミッドやらの頂上で寛ぐ、能天気な姿が面白かったな♪
へイデン・クリステンセンVSサミュエル・ジャクソンの殺陣は、SWのデジャブか?
OCのアナ・ソフィア・ロブが、意外と…ダメポ?…
ヒットマン 4/12~
世界的にヒットしたビデオゲーム・シリーズを、リュック・ベッソンが製作総指揮、新鋭ザヴィエ・ジェンズ監督で映画化した、ダークなバイオレンス・アクション。
殺しのスタイルにもこだわりを持った一匹狼の殺し屋と、ターゲットの娼婦との関係の描き方が、ちょっと「レオン」ぽいかな?
インディ・ジョーンズ4/クリスタル・スカルの王国 6/21~
前作から約20年ぶりのインディ・ジョーンズ・シリーズ最新作。
まったく衰えを感じさせないハリソン・フォードさんと、ケイト・ブランシェットの見事なコスプレイヤーぶり(笑)は必見。老舗シリーズらしいファンサービスが随所に。トリビア過ぎるネタもあるけどね。
ダークナイト 8/9~
クリスチャン・ベール版バットマン・シリーズの第二弾。
だけど、タイトルからしてバットマンが’食われる’ほど、狂気を孕んだ故ヒース’JOKER’レジャーの怪演が光っている。「ロックユー!」や「ブラザー・グリム」での演技が印象的だったので、これが遺作というのが残念ッス(号泣
ハンコック 8/23~
やさぐれたスーパーヒーロー、ハンコックをほとんど地で演じているウィル・スミスには笑わされたぜ。
つか、シャーリーズ・セロン演じるインクレディブルな’スーパー’ワイフが見所かなぁ…このひと、ちょい逞しすぎ。。。
ウォンテッド 9/13~
ジェームズ・マカヴォイとアンジョリーナ・ジョリーの主演作ですが、モーガン・フリードマンが圧倒的存在感でMVP. リアルファイトシーンがマジ痛そうだったぜよ。
デスレース 11/29~
ジェイソン・ステイサム好きなんですがね。こりゃ、オリジナル「デスレース2000」の、しょうもなさには敵いませんわ。
ロッキー前のスタローンが顔面神経麻痺さらして、毒演技かましてくれてるし。主演は70年代のカルトアクション映画にはかかせないデビッド・キャラダイン(「燃えよカンフー」「キルビル」)だし。
そうそう、もちろん「崖」も観ましたがね。
あえて、一番を選ぶとなると…
H I T M A N
いや、ホントに。
新年公開の「007/慰めの報酬」にも新ボンドガールとして出演しているオルガ・キュリレンコが演じる、哀しい娼婦は、思わずトラウマになりそうな名演技ですばいっ♪
あれ? アイアムレジェンドも今年だったっけ。去年の暮れ?ですかそうですかありがとう。