そうそう、
昨夜、ウチの犬娘クルークに、あわや!?という惨事が起こった。
普段はお淑やかで大人しい、いいコちゃんなのだが、昨晩は、妙にハイテンションで。
美人妻の座る椅子の上が、くーさんお気に入りの場所なのだが、
そこから脚を踏み外してしまった!
ちょい目を離したスキだったので、詳しい状況は今もわからないのだが
気がつくと右の後ろ足を傷めて、ギャンギャン泣き喚いている(汗
「こりゃ折れたかも?!」
慌てて主治獣医さんに連絡して、夜間の緊急診療をお願いする。
オロオロしながらも犬娘抱えたオイラは、タクシーで病院に向かった。
「えっと、あの。犬のせても大丈夫ですか?」
「はいはい、大丈夫ですよ。どうぞ」
「ありがとうございます。それで前沢にある、やよい動物病院までお願いしたいんですが。道は…」
「あ、場所はわかりますよ。ワンちゃん、どうかされたんですか」
「えぇ、ちょっと怪我しちゃって。脚折っちゃったかも」
「あらあら、それは大変だ。急ぎますね」
「すみません。助かります」
「いえいえ。…大したことないと、いいですね」
「えぇ…」
そんな好青年のタクシードライバー@三和八州に元気付けられながら、あっという間に病院に到着。
院長先生と奥様?が待っていました。
さっそく診察台に乗せると、やはり後ろ足を震わせながらも、きちんと着いていられない…
診察している最中、先生も「うーん、これはもしかしたら…折れちゃってるかもしれませんねぇ」(泣
まずはレントゲンを撮ってみないと、なんとも判断が難しいということで、すぐ奥のレントゲン室へ。
エリザベスカラーをされて、超不安げなクーさん。
こんな様子、美人妻には耐え切れんだろうなぁ、とか。妙に冷静に、思った。
ところが、
レントゲン撮って戻ってきたクーさん。診察台に乗せたら…
まるで何でもなかったかのように、ご機嫌でお座りしたのです!
「えっ?治ったの??」院長、奥さん、オイラ。3人で声そろえちゃいましたよ。
どうやら脱臼だったみたい。
レントゲン撮る際に脚を牽引したことで元の位置に戻せたようです。
「最悪の事態は免れたようですね」
なんでも昨日は、前足を骨折したトイプーちゃんがいたようで、
「これでクルークちゃんまで…って思っちゃいましたよ」と院長先生が頭を掻いた。
痛み止めの注射を打ってもらって、薬を処方してもらう。
夜間診療の割増料金は痛かったけど(某D動物病院系より遥かに安かった)
なにより、クーさん大したことなかったので、一安心。
怪我も病気も、一緒に生活している家族だからこその心配の種。
ホント、よかったね、クーさん。
家族を失う夢
ブログネタ:「夢で良かった!」と思った夢 参加中
父方のお祖母ちゃんが亡くなったとき、出棺前にご挨拶した。
うっすらと化粧をしてもらっていて、「あー、綺麗なひとだったんだなぁ」と思った。
お骨になってから、壷に移すときも現実感がなかった。
大学3,4年の頃、お祖母ちゃんと二人暮らしだった。
バイトやらバンドやら忙しくて、ウチに帰るのも遅くて。
あまりの寂しさに、ちょっとノイローゼ気味になった祖母ちゃんは、
田舎の叔父さんちに引っ込んじゃった。
そのときのいきさつは、オイラやオイラの親父にとっては不愉快なことなので
あまり思い出したくないのだけれども。あることないことで、親戚中で責められた。
オイラを悪し様に罵った親戚筋の男共が、祖母さんの葬儀の頃は
軒並み商売が上手くいってなかったり、リストラに遭ったりして、腐ってた。
当時、ITベンチャーにいて羽振りが良かったオイラに、手のひらを返したように
愛想をふる姿には反吐が出る思いがしたものだ。
最近、オイラが連中になった夢を見た。
しかも送り出すのはオイラの母。
あまり有り得ない光景だから、当然、夢の中のことだとわかるのだが、
身内を失った喪失感と
おくりびと、として充分なことをしてやれない口惜しさとで
ココロがバラバラになるような痛みを感じた。
目覚めてからもしばらくは、その感情に引きずられて1日不愉快な気分だった。
ホント、夢で済んで良かった。
ダイエットの失敗とは、リバウンドのことだ。
ブログネタ:【日テレ連動企画 相沢真紀さんからネタふり】失敗したダイエット、成功したダイエットは? 参加中
世に言うバナナダイエットや、デブタレの松村邦洋がやってた卵ダイエットは、
激しいリバウンドの恐れがある点で失敗しやすいと思う。
オイラは、今までの半生をかけて、リバウンドの恐ろしさを身を以て体感した男である。
幼少期から小学校高学年までは痩せてるほうだった。
ところが、小5から太り出して高校に上がるまで、肥満児一直線。
身長160cmで体重80kgというロボコン型にまで膨張。
その後、「思春期痩せ症」という病気により、175cmで体重58kgに。
この病気、1日あたり約8リットルの水を飲んで、炭水化物を極端に減らす方法で、症状が悪化する(笑
女性の場合、一時的な肌荒れに悩まされる。
男子の場合だと、酷い背中ニキビや体臭がキツくなったりする。
が、毒素が出切ったあとは、トゥルンとした美肌になる。ただし、
一生、毎日、8リットルの水を飲み続けることになる。。。
まちがっても水分ではない。
純粋に、水である。
これは、膀胱が他人の2倍になることを覚悟しなければならない。
あとは、トイレと仲良しだ。
このハイドロ循環を諦めた途端、緩やかに、しかし確実に、リバウンドに陥る。
オイラは約10年かけて体重がちょうど2倍になるまで太ってしまった。
効果が高い分、リバウンドの怖さは尋常じゃない。
力士並みに太った(実際、舞の海よりも太った)あと、
薬によるダイエットまで試したが、どうにも上手くいかなかった。
あの「いつまでもデブと思うなよ」に出逢うまでは。
レコーディングダイエット、である。
実際にこの方法を試してから、約2年が過ぎた。
これによって、現在オイラのカラダは177cm、体重73kgである。
メタボ危険域から脱し、XLサイズからLサイズになった。
そして、痩せ続けている。
おそらく、
オイラの性格や生活には、この方法がもっとも合っているのだろうと思う。
基本的にメモ魔だし(笑
子育て中のパパ&ママには、絶対にお薦めしたい。
なぜならば、子どもの食生活も同時にチェックできるから。
特に、産後に体型が戻らなくて困っているママさんたちには、確実に効果があると思います。
これに水療法の改良版、朝イチで大ぶりのカップに1杯の白湯を、時間をかけて呑むことを併せてください。
朝一番のオシッコの量が、半端なく出ますが、とても快調になりますよ♪
これは、ヨガで美肌を保っているスレンダー美女たちが実践している、体型維持の秘訣なのです。
是非是非、試してみてください。
あ。
くれぐれも塩分は控えめの食事を心がけてください。
水は、ナトリウム分と結合して、カラダの中に貯まりやすいですから。
TSUTAYAの無料レンタルDVD
ブログネタ:安上がりな娯楽は? 参加中
レンタルDVDのTSUTAYA。
我が街に開店して、ようやく1周年。
以前ほどではないけれども、けっこう利用しております。
娘のためのアニメ板は、ちょい割高だなぁと感じますが、
最新作にオマケでついてくる無料版が結構、楽しめることを知りました。
今後、シリーズでリリースが予定されている、海外ドラマの第1話やダイジェスト、あるいはパイロット版がマルッと楽しめちゃうんですよ。
これだけでも、軽く映画2本分ぐらいの価値があるわけで、
実を云うと、さっき見終わった「20世紀少年」より、そのあと見てるオマケ版で
陰謀により突然クビになったCIAのエージェントが、復職するために悪戦苦闘する
サスペンス/コメディ「バーン・ノーティス」が、かなり面白いです。
あと、
オイラがヘビロテでお薦めの「ターミネーター:サラコナーズクロニクル」の第1話もマルッと入ってます!
それと「LOST」のおさらいダイジェスト(笑
「24」の最新シリーズへの橋渡しエピソードが、ダイジェストながら1エピソード。そしてシーズン7の予告と。
翌朝返却で350円のレンタル料。しかも年更新したので、さらにクーポン使って50円オフと。
タバコ1箱分で、たっぷり3~4時間楽しめちゃうわけですから、これはまさに安上がりですな。
どうですか?中のひとっ♪
誕生日辞典です。
ブログネタ:一番信じている占いは? 参加中
占いは経験学。
充分メンテナンスされた、精度の高いデータベースがあればこそ、信頼性の高い結果が得られる。
ということで、
どんな占いよりも、信憑性が高いなぁと感じているのが、この本です。
↓
誕生日事典/ゲイリー ゴールドシュナイダー
¥2,940
Amazon.co.jp
で、
まさにそのデータベース版がコレ
↓
367日誕生日大事典―データブック・同じ日生まれの有名人
¥8,800
Amazon.co.jp
ダイヤモンド社の元会長・K島氏が、強力なチームづくりのために参考にしていたのが、
この手の誕生日のデータベースだった。
もっとも見積の難しいビジネス上の人間関係を計る際には、実に有効だったようです。
今や他の環境も予測が厳しくなっている状況においては、ココロ強いツールと云えそうですね。
杉本彩さんです。
ブログネタ:一緒にカラオケに行きたい芸能人は? 参加中
石田純一プロとのエロいデュエットを聞く(見る?)だに、
一緒にカラオケなんか行った日には、
へろへろんになるだろうなぁと(爆
あ、
藤原紀香さんとかも素敵ですよねぇ。
ま、
あそこんちは旦那とカラオケ行ってそうだし。
ネタあわせとか、やってたりして。
そいや、
最近、カラオケ行ってないなぁ。。。
年末、妹分たちと遊ぼうとか云っておきながら、
あっという間にもう2月ですからねぇ。
そろそろ、調整しないとね。
あ、
杉本彩さん気味に逢ってくれると、ちょっと嬉しいです。
昔はラーメン、今は生蕎麦。
ブログネタ:飲んだ後食べたいものは? 参加中
あぁ、多分、めちゃ歳取ったんだなぁと。
脂っこいもの食べると、もどしそうになるんですよ。
特に、オール空けとか。
つか、
オールそのものがないンだけどね、最近。
蕎麦も、軽く盛り1杯ってカンジかな。。。
あ、
ちがうちがう。
アレだ。
新宿おもいで横町の立食い蕎麦屋だ。
あそこの天玉そばだ。
思い出の一杯なんですよね。
美人妻と呑み歩いていた頃、明け方、蕎麦喰って帰る、みたいな(爆
なんだかね。
そんな、なんの格好もつけない間柄のひとが側にいるのって、
ホント、幸せだなぁと思ったんですよ。
当時、いわゆる男の厄年で
なにをやっても上手くいかない時期だったんですよ。
仕事も、私生活もボロボロで。
それを根気強く支えてくれたのが、プレ妻時代の彼女だった。
美人妻がいなかったら、野垂れ死んでいただろうと、
ウチの親爺は、よく笑って云うが、多分それは本当だろう。
今は可愛い娘と、可愛い犬も一緒に暮らしている。
だから、せめて呑んだあとのラーメンぐらいは、我慢するべきだよね。
美人妻へ逆チョコを
ブログネタ:バレンタインデーの準備始めてる? 参加中
今年、初挑戦しようかと。
つか、
基本手作りを目指そうとか思ってたんですがね。
やっぱ、アンリシャリパンティエぐらいはお見舞いするぐらいの性根を持っていたいなぁとも。
つことで、
今週中にどっか仕入れに出掛けようかと思っていますが。
なんかパタパタしてるんすよ。
でも、サプライズがんばります。
忙しいことが、愛を怠ける理由にはならないのだから。
生まれ変わったとしても、美人妻と一緒になりたいなぁ。
ブログネタ:生まれ変わったら自分になりたい? 参加中
いま「神の雫」(録画)見てるんですがね。
ワイン馬鹿一代・遠峰一生役、田辺誠一くんの逝ッチャってる演技、素敵過ぎます。
モナリザをイメージするワインを当てるために「ダヴィンチにならなければ!」と
絵描いたり、彫刻作ったり、って。。。そりゃムリだろムリがあり過ぎるだろ。
つか、
その姿、けして笑えないんですけどね。
オイラも企画仕事やプレゼン前になると、風呂場で急に思い付いて
裸のまま飛び出して、企画書を書き始めたり、とか、ベラベラとプレゼン始めたり、とか。
まだ美人妻がプレ家内だった頃は、随分びっくりされたものです。
正直、相当ヤヴァい人ですがね。ドン引きですわ。自分自身も。
多分、生まれ変わったとしても、このへンなところは変えられないんぢゃねぇかなぁと。
なんで、
キムタクや福山に生まれ変わる野望はあきらめます。
ま、
生まれ変わりたかったのか、というと全然、なんですがね。
割と自分自身のこと、好きだし。
DNA的に云っても、
相当にナルシストな家系のようです。
時々、鏡に吸い込まれるんぢゃないかってくらい自分に魅入っている
あーちゃん。。。デラ皮ユス
ま、
どんな人間に生まれ変わったとしても、美人妻と一緒になりたいなぁ。。。
トイプー、というかクルークしかいない。
ブログネタ:ペットを飼うなら何を飼いたい? 参加中
いままで飼ってきた犬の中でもトイプードル、クルーク(3歳・シルバー)はナンバーワンの飼いやすさです。
ちなみにクルークはドイツ語の「おりこうちゃん」を意味するklugから由来しているのですが、
名前通りの優等生。
生後2週間、ワクチン接種前に我が家にやってきましたが、
すでにトイレ・トレーニングは完璧でした。
お母さんのミモちゃん譲りの小さなカラダ(成犬で2kgちょっと)
なのに、健康そのもの。
テディベア・カットがよく似合う。
最初は勝ち気だった性格もすっかり従順になり、いまや若干ヘタれになってしまいましたが。。。
いや、それもまた可愛くて。
最近、婚活中ですが、お相手のリロくんちでもすっかり可愛がられたご様子。
父ちゃん、うれしいよ(泣
こうなったら、クルークさんのDNAを飼い続けていく決意を新たにするパパリロでした。