ま、、親友の恋人かどうかは知りませんが

親友の恋人を好きになってしまったらどうする? ブログネタ:親友の恋人を好きになってしまったらどうする? 参加中

本文はここから

惚れてしまうと、まっしぐらでしたよ。奥さん。
で、
最近、気になっているのが庄司ゆうこりん♪
アメブロもやってるグラビアアイドルなんですがね。
エクボがいいんですよ、エクボが。
いや、
Fカップ以上の巨乳も、美尻もたまらないんですが、
谷間というか亀裂というか、
その度合いは、右のほっぺにできるエクボが、ものすごいんです!
これまでも佐藤寛子ちゃんとか、釈由美子ちゃんとか、歴代のエクボな巨乳アイドルはいましたよ。
でもね、ここまで激しいのは初めてです。
もう、寺島進並みの頬の痩け方ですから。
ヤクザかよっ!!ってくらい、痩けてるんですよ。えぇ。
ある意味、ニヒルっつーか。
あ、
親友の恋人を好きになってしまったら、でしたね。
結論から言うと、
今 は 、 ど う も し な い 。(どうにもならない)
が正解。

あぁ〜、なし、ですよねぇ。

【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? ブログネタ:【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? 参加中

本文はここから
バレンタイン&ホワイトデーCP開催中
バレンタイン&ホワイトデーCP開催中

コレ云われたことあるんですよ、まだハタチ前の頃にね。奥さん。
で、
言い返しちゃったんですよ。
バンバンやりまくってて、恋人未満ってありえねぇだろがっ!!て。
まぢ、引きました。
いや、相手もですけど。自分自身もね。
なんか、こう納得できてなかったんでしょうね。付き合い方に。
溜まりに溜ってたものが噴出!逆噴射つか、ねぇ。
ま、
愛情とセックスを混同しがちな年頃ですから。
しかも、
すごくそっちの相性がいいって、思い込んぢゃってたんですね。
フィジカルな相性ってのは、実はココロの相性に逐うものが大きい。
価値は、サイズやテクニックで計れるものではない、ということに気がつくのは
はるか後のお話しでして。
つか、
美人妻が借りてきた「セックス・アンド・ザ・シティThe Movie」を観てしまったんですがね。
散々やり尽くしてきた強者アラフォーおんなが、結局辿り着くのはファミリーの絆とゆー。
ココロの安静がなければ、愛に気付かない。人間の愚かしさよのぅ。
ということで、
友人以上の安心感とは、恋人未満の馴れ合い方。
つまり、
適度な刺激と甘えの許容という、とぉっても身勝手な欲求なのだということ。
そんなワガママ娘は、40過ぎても幸せになんかなれないのよっ!!!!!
と、
パパは厳しく諭したいのであります。

もちろん仕事をとります

デートの約束ある時に残業を命じられたらどうする? ブログネタ:デートの約束ある時に残業を命じられたらどうする? 参加中

本文はここから

デートの相手だって、仕事より恋愛にうつつ抜かすようなヘタレなんか、愛してくれないと思うんですよ。奥さん。
いやね、
どうしても逢っとかなきゃならん。なにがなんでもっ!てなシチュエーションだったら別ですよ。
それを逃すと、一生逢えないとかね。
でも、
仕事は優先すべきです。命の危険がない限りは。
なんなら、
その夜、稼いだ残業代分で、彼女に改めてデートを申し込むなり、プレゼントするなり。
そっちのほうが、かっちょよくねえですかね?若い人。

お菓子と文房具

何の試供品があったら嬉しい? ブログネタ:何の試供品があったら嬉しい? 参加中

本文はここから

日用品の領域のものならば、すべて、ですがね。奥さん。
新しい要素が1つでも含まれているものならば。
日用品は、定番と呼ばれる強い商品ブランドが、常に選ばれる。
と、思われがちですがね。
オンリーワンブランドから滑り落ちてきた商品というのも、あるわけです。
今までは商品開発も「大衆」「ニーズ」というものが、比較的明確だったわけで、
そこに向かって投資していけば、なんとかたどり着ける状況だったのですが。
今は
「大衆」が消失し、「ニーズ」も曖昧になっている。
次代の新しいスタンダードというものが作れない状況だ。
これは偏に、今のメディア&コミュニケーション環境によるものなのだけれど。
もしかしたら、
顧客のニーズを吸い上げよう、などと不遜なマーケティングはもうやめたほうがいいのかも。
ひたすら、
「おれ、この商品必要だと思うからさ」「わたし、こんな商品ができたら一生買い続けるわ」という
作り手・送り手側の勝手な思い込みを、ひたすら押し付けていく。
それも圧倒的な量と質で。
だって、
買い手は気まぐれだし、シビアだから。
意見を聞けば厳しいことばかり言うけど、その割に要望が満たされても、それを買い続けるとは限らない。
いい例が、飲食店での客の態度だろ。
「おいしかったよ、また来ますねっ」とかなんとかいっちゃってる客ほど、リピートしないんだよ。
その瞬間は、たしかに満足してるし、機会があれば、また来るのだろうけど。
ほぼ、ない。
つまり、
試供品をつくる意味は、マーケティング的な、正しい商品開発のためではなく、
商品ブランドを定着させるためだけに使われるほうが効果が高い、と考えられる。
タダでも嬉しくない試供品、が多い中、儲かっちゃった、なり、助かった、なり
ポジティブな反応はもちろん欲しいところだが、これも、化粧品のサンプリングなどで見えている傾向が
「普段使っているもの以外のサンプリングは、喜ばれない」ということ。
案外、なんでもない面構えの日用品のほうが、
将来的な購買持続力があるんぢゃないかなぁと思う。

ここは断然、ヒーロー役でしょう!

もし自分が名優だったら、ヒーロー役と悪役どっちを演じたい? ブログネタ:もし自分が名優だったら、ヒーロー役と悪役どっちを演じたい? 参加中

本文はここから

ちょっと出始めたカンジの役者が「次は絶対、悪役を演じてみたいですね」とかってコメント、
あれ、ムカつきませんか?奥さん。
なんかあのコメントの裏側に、
「うすら上から目線」で「俺、けっこう演技うまいぢゃん。
だからさ、ヒーローとか、そういう判りやすい役、そろそろ卒業ってカンジ♪」ってのが、
透 け て 見 え る ん だ よ っ !!
名優と呼ばれるひとは、そんなことぜんぜん意識しないで、両方演じられるものだもの。
先日、お亡くなりになった緒形拳さんなんか、もろそんな感じでしょ?
その意味で、息子の直人が今後、重厚かつ救いようのない、完璧な悪役をやれるのではないかと。
あ、
ずっと悪役および、その周辺を演じていた哀川翔さんがヒーローを演じたときのカッコよさたるや!
こないだSMAP特番で、仮面ライダーの悪役を演じた上地くんも、ものすごくよかったし。
両方、完璧にできてはじめて役者ぢゃないかなぁと。
今の日本には、完璧なヒーロー像を演じられるひとがいませんからね。
キムタクとか、ちょっと違う気がするし。。。
で、
オイラがもし、名優と呼ばれるほどの役者だったとしたら、
唯一無比の完璧なオンリーワン・ヒーローを演じてみたいです。

純白 パールホワイト

何色が似合う人になりたい? ブログネタ:何色が似合う人になりたい? 参加中

本文はここから

オイラのテーマカラーは深紫、ディープパープル。
ないし漆黒、ピアノブラックなんですがね。奥さん。
この
紫と黒のツートーンで有名なキャラクター、
全国的に有名なのが、、、
バ イ キ ン マ ン
はい、
あまちゃん大好きなんです♪
へなちょこで、意外に善人なとこも、けっこうパパリロ似かも。
ま、
そんなんですからね。
ペールブルーやシャーベットピンクといった、
ブライダル・ハッピーなカラーには憧れますね。
でも、
そんなこと言うと、乙女チックでキモいからねぇ。
できれば、
「メイちゃんの執事」忍さま並みの白いチェスターが似合う、
パールホワイト・ダンディを目指したいと。。。
うぇっ! キモッ!!

ハラミ

好きな焼き肉は? ブログネタ:好きな焼き肉は? 参加中

本文はここから

ウチの近所にある、高級焼肉素材卸店「スタミナキング」
そこのミックス100g170円が好きです。
あ、
オイラ、「牛角」未体験者なんですよ。
いつか、
牛角のどこの店舗にもあるといわれる、
ひとり焼肉用カウンター席で、
バーボンソーダ片手に
とんとろ塩ねぎと、ハラミをやっつけたいと夢見てたんですが。
おそらく、
これまで食べる機会がなかったので、
その想いは叶えられないのでしょうね。
誰か、オイラを牛角に連れてってくださいっ!

もともと、飲んでいたものだからね。

水道水、飲む? ブログネタ:水道水、飲む? 参加中

本文はここから

東京水、のキャンペーンはやりすぎだと思うんですがね、奥さん。
今、
ウチで使っているのはスーパーでもらってくる蒸留水です。
これは、
普通の水道水を逆浸透膜フィルターを通して、不純物を98%以上取り除いたという水。
たしかに、おいしいんですよ。この水。
米の炊き上がりや、コーヒーの味も変わる。
一方、
南部鉄瓶で沸かした水道水も、
日本茶を飲むときや、白湯でいただくと、また味わいがある。
ということで、
水道水、飲んでます。

愛情に決まってる。

友情と愛情、どっちが大事? ブログネタ:友情と愛情、どっちが大事? 参加中

本文はここから

つかね、
恋愛感情は、正しくは愛情とは呼べないんぢゃないかなと思うんですよ。奥さん。
愛情前期ね。
恋情という言葉が存在しないので、アレなんですが。
これって性愛という言葉と近い解釈で分解すると、
性欲、としての「恋欲」みたいなもの。
つまり、
この時期の情動は、ほぼ生理的欲求ではなかろうかと。
社会規範や通念、常識では縛ることのできない、圧倒的なモチベーションね。
これ、
当事者同士で納得する以外ない、ってことでしょ。
男女の間に友情が成り立ちにくいのも、
実は、こういう理屈に合わない感情に基づいて
引き起こされるシチュエーションが、鬼のようにあるからでね。
実は、この質問。
私と仕事とどっちが大事なのよっ!?って、ありがちな例のアレね。
そのセリフとよく似てるなぁと(笑
男が冷静であればあるほど、
そんなこと決まってるぢゃん。なんて愚かしいことを聞くんだろと。
存在として大事なのは、君、です。
でも、
状況として優先するのは、仕事。
同様に、
存在として大事なのは、愛情。
状況として優先するのは、友情。
ということになるのだろうね。
これほど違う要件を同時に比較しろというのは、
ある意味、嫌がらせ。質問を考えたひと、いぢわるだね。

夜中のおやつ

自分に甘いと思う瞬間 ブログネタ:自分に甘いと思う瞬間 参加中

本文はここから

娘と一緒に早く寝れる夜は問題ないんですがね、奥さん。
やっぱ、
書き仕事してる夜中なんてのは、危険ですな。甘い、が欲しくなってしまって。
あ、
この「甘い」というのは、「あまいぃ」と発音するのですがね。
いわゆる「甘いもん」のことを、このように表現するわけです。
ウチの美人妻独特の言い回しでして、オイラは「みやも語」あるいは「ママ言語」と呼んでいます。
で、
ここんとこは主に「シュガーレスのど飴」が中心でして。
お は な の ど 飴 
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
えぇ、
はっきりいってパッケージ買いしました。
ゴマフアザラシの顔どアップに、おはなのど飴、ですからね。
そりゃ買うでしょう。
いなげや花小金井店で145円(税込)
効能と旨みのバランスが絶妙♪
ミントミルク味、体験してない方は是非。
はぁ、つくづく自分に、 甘 い な ぁ