ブログネタ:友情と愛情、どっちが大事? 参加中
本文はここから
つかね、
恋愛感情は、正しくは愛情とは呼べないんぢゃないかなと思うんですよ。奥さん。
愛情前期ね。
恋情という言葉が存在しないので、アレなんですが。
これって性愛という言葉と近い解釈で分解すると、
性欲、としての「恋欲」みたいなもの。
つまり、
この時期の情動は、ほぼ生理的欲求ではなかろうかと。
社会規範や通念、常識では縛ることのできない、圧倒的なモチベーションね。
これ、
当事者同士で納得する以外ない、ってことでしょ。
男女の間に友情が成り立ちにくいのも、
実は、こういう理屈に合わない感情に基づいて
引き起こされるシチュエーションが、鬼のようにあるからでね。
実は、この質問。
私と仕事とどっちが大事なのよっ!?って、ありがちな例のアレね。
そのセリフとよく似てるなぁと(笑
男が冷静であればあるほど、
そんなこと決まってるぢゃん。なんて愚かしいことを聞くんだろと。
存在として大事なのは、君、です。
でも、
状況として優先するのは、仕事。
同様に、
存在として大事なのは、愛情。
状況として優先するのは、友情。
ということになるのだろうね。
これほど違う要件を同時に比較しろというのは、
ある意味、嫌がらせ。質問を考えたひと、いぢわるだね。