ブログネタ:終電を逃しそうなタイミング、帰る?あきらめる? 参加中
私はあきらめる派!
あきらめまくってましたよ、奥さん。
だって、
ウチ、けっこう遠いんだもん。
六本木勤めの頃なんか、
正直、電車乗り過ごしてタク帰りした日には、
ヘタなシティホテル泊まった方が
安上がりだったとゆー。
だもんで、
午前0時を回ると、もう逆にダラダラしちゃってね。
当時のオイラのベットルームは
オフィスの打合せ用ソフアで。
そりゃぁもうラグジュアリーでしたよ。
そのうち、ROIビルにマンガ喫茶が出来て
シャワールームなんか付いてるもんだから、
ほぼ帰らない日々が続いたりしてね。
どうなんだよ、それって。
まだ紙切れの契約が済んでないことをいいことに
美人妻、ウチで待たせまくったわけですよ。
おかげで親爺に大目玉喰らったり。。。
あれ、6年とか前ぢゃねぇか?
女の人ってのは、覚悟ができると強いんだよね。ホント。
家庭の事情はともかく、
いまはサイフの事情が大きいんだと思うんだけどね。
あんだけ仕事させておいて、
タクシー代も出さないってのは、
会社やる資格ないよね。
つか、
コストマネージャ、まずは、お前らの給料からカットだろが。
経理マンがヒーロー扱いされてる最近の会社は、
どうにもオカしいッスよ!
営業、頑張れよ、営業!!