風邪っぴきの美人妻にリクエストされて、久々に焼林檎をつくってみました。
素材は紅玉。
果肉への味の浸み方や、仕上がりの鮮やかさは、他の林檎では出せないのです。
このところ、毎朝ホームベーカリーが活躍していて、美味しい焼きたてパンも出来るので、合わせ技で。
ところが…
天音ちゃんには不発でして(泣
一日寝かせて、今日のオヤツに美人妻とふたりで。
本来ならば生のホイップクリームをあわせるのですが、今日はバニラアイス添え。
一晩、冷蔵庫で寝かすことで、味がぎゅっと絞まったカンジ。
濃厚な甘みと爽やかな酸味が絶妙なハーモニー。美人妻もゴキゲンです。
再来週は恒例の仲良し子ども会「つくしの会」が開催されるので、
ケーキ代わりの焼紅玉、再挑戦することにしました。
召し上がりたい方、個人的にオーダー承ります♪(調子こいてる死
【ネタ】 平成キリギリス。
ブログネタ:愛のないセレブと愛のある貧乏、どっちがいい? 参加中
なーんだか、とっても考えさせられるお題だと思っていた矢先に、こんな事件ですよ。奥さん。
↓
小室哲哉容疑者ら3人逮捕、著作権巡り5億円詐取 (読売新聞)
大阪地検特捜部は4日、音楽著作権の売却を持ちかけ、兵庫県芦屋市の会社社長(48)から5億円をだまし取ったとして、音楽プロデューサー・小室哲哉容疑者(49)(東京都港区)ら3人を詐欺容疑で逮捕した。
捜査関係者によると、小室氏は、自分が作詞、作曲した806曲について、著作権に関する一切の権利を有しているかのように偽り、2006年8月、全曲の著作権を10億円で売却する仮契約を結び、社長から5億円を詐取した疑い。
[ 2008年11月4日10時35分 ]
元XジャパンのYOSHIKIでしたっけ。
なーんとなくKOMUROと似たイメージがありますが、彼方は全然成功しちゃってますよね。カラダはボロボロですけれども。
困った時にこそ、その人の人徳が出る訳で、そーいった意味では‘世界の小室’、ダメダメだったんですねぇ。
金があるときに、ひとの心にも種をまいておけばよかったのに。(あ、オイラめっさイィこと言った!
なんか、金があっても心が貧しかったら、結局、金がなくなったときに、愛もないという、
史上最低最凶のボンビーマンぢゃないでつかっ!
ちゅーことで、正解は
「愛のあるセレブ」がいい。
でした。これ、ホント。
つか、かくいうオイラ。今、超貧乏ですが愛だけは溢れてますぜぃ♪(自慢にもならんっ
とまとぶた
寒いですね、奥さん。
そんな日のお昼は、やっぱ
パ ス タ で す ね ♪
いやいや、なんで?って突っ込まないの。
寒いとね、家事が面倒くさくなるぢゃないですか。ねっ。
つか、
今日は美人妻が体調不良でしてね。
さらに、
かぜ薬を買いに行ったら、マツキヨの店員にバカ高い薬ばかり薦められてウンザリした、と
怒りながら帰ってきました。
「で、無理やり高い薬買わされちゃったんだ?」と訊くと、
「あんまりアタマにきたから、マツキヨで買わず、ウエルパークで安い薬にした」とのこと。
うむ。さすが。
しかも安い薬といっても、ウエルパークのオリジナルかぜ薬、クニヒロ♪
これ、ほんと効くんですよ。
で、
トマト豚はコレっ
↓
あ、違った(笑
これね、これ。
↓
パルメジャーノとバジリコをたっぷりと♪
↓
オイシかったよ、ごちそうさまでした♪♪♪
今日のおやつは「焼りんご」を所望されましたので、パパンもがんばらなきゃ!
【ネタ】 ハレとケ
ブログネタ:家飲みと外飲みどっちが好き? 参加中
ここ2年で、圧倒的に家飲みが増えましたよ、奥さん。
思えば4年ほど前までは、ほぼ外飲みでした。
月の飲み代は最低約10万円。こずかいのほとんどを飲み代に使っていたという計算です。
そりゃ、美人妻に「パパと一緒になって、一日たりとも家計に余裕があった試しがないわ」と云われるわなぁ。
あ、
今夜は久々にムサショクこと武蔵野食堂にてバースディ・ディナーをいただきました。
コースでなく、アラカルトで。
ラクリマのブリュット(「キリストの涙」のシャンパン版ね)をグラスで。
イタリアン・サラダは自家製生ハムと契約農家の野菜が激旨い。
ゴルゴンゾーラとハチミツのガーリックトースト♪ここんちオリジナルの絶品その1。
フライドオニオンのピッツァ♪ここんちのオリジナルの絶品その2。
これが食べたくて、わざわざコースではなくアラカルトにしたぐらい。しかも、新シェフの中村さんが、さらに新しい工夫を加えて、ホント、こんなに美味しくしてバカみたいっ♪ってくらい、激ウマですっ!!!
そして、渡り蟹のトマトソースパスタを食べたのですが、あまりの美味しさに写真撮るの忘れちゃいました。てへ。
あーちゃんは、パパリロのためにお店が用意してくれたドルチェの盛り合わせを心待ちにしてるご様子。
夏場のドルチェはカシスシャーベットがオイシイんですが、この季節はラムレーズンバニラが超旨いッス。
いや、あのね、あーちゃん。それパパのだからさ。
だ、だから、ね。パパンの…
あのねっ! パパンの、だって云ってるでしょっ!!
「あんむっ♪」と叫びながら、その一口が大きい大きい。ほぼ、完食ですた(泣
お隣に座ったセレブな老夫婦に、お行儀を褒められた後の猛食っぷりは、さらに可愛かったらしく、
温かい時間をプロデュースした、癒し系プロデューサーの天音さんでありました。
美人妻、ごちそうさまでした♪
来月のママンの誕生日は、倍返しディナーで。(約束
あ、
外飲みもまた、いぃもんだ。
たまには。
【ネタ】 ニワトリと卵、どちらも好き♪今夜は「つくね鍋」でした。
ブログネタ:ニワトリと卵、どっちが先? 参加中
今日は昼からウチの親が遊びにきましたよ、奥さん。
週明け、ショートステイに入る前に孫の顔を見たいという、婆さまのワガママだったのですが
優しく、大甘の爺さまが大好きな天音ちゃん。朝からなんだか興奮気味。ワカルノカナ
案の定、到着そうそう爺からプレゼントされた、アンパンマンの塗り絵帖に大喜び。
急に寒くなったので、みんなでアツアツお鍋を食べようということで、
お野菜タップリの「つくね&うどん鍋」に。
*おなかペコペコの婆さまが待てず、写真を撮るのも間に合いませんでした(汗
食後はおみやげの数量限定「北海道・十勝 花畑牧場の生キャラメル」。
これ、ホント美味しくて。
実は、あーちゃん、キャラメル初体験。のど詰めたりしたら大変だからね。
貴重な生キャラメル、ちょこっとずつ切り分けてもらった粒を、大事に大事に食べる姿が可愛い。
さて、本日のブログネタ。正解は
つくね鍋では「ニワトリが先」で、〆の雑炊に「卵が後」でした。
ちなみに鍋の〆は、雑炊派?うどん派??
【ネタ】 タヌキ系ですかね。クマ系とは云われていますが。
ブログネタ:タヌキとキツネどっちが好き? 参加中
4ヶ月放置してきて、ものっそ伸びた髪がいいかげんうざったかったんですよ、奥さん。
で、
昨夜突然、無理やり、予約入れて、表参道Watt’sのカリスマ美容師・S下さんとこに行って来ました。
いやね、ブログで散々、福山雅治に似てるとか、ジョニー・ディップに似てるとか、書いてるもんで
さすがにちゃんと証明しないととか思ってね。
以前、アバターもアップしていたとおもうんですが、
全 然 似 て ね ぇ ぢ ゃ ん !
とか抜かすアホたれがいたので。
今日のオイラです。
↓ 惚れっ!
でね、
嫌味なほどにハンサムなオイラ様なんですが、
タヌキでもキツネでもないかなぁとは思うんですよ。えぇ。
ま、大きく分けてね。タヌキか、そうでないか。
ぐらい強引に分けると、ま、タヌキかなぁと。
でもさー。
それって、ブログに書くほどのテーマっすかね。
Happy Birthday To Me !
46歳になりましたよ、奥さん。
四捨五入どころか、ほぼ50代です。初老です。老眼、きついです。朝、マレスケが敬礼しません(号泣
ED気味のカラダを抱えて、最近は食後30分の散歩をはじめました。
理由はこれです。
↓
糖尿病に薬はいらない! (宝島社新書)/森田 トミオ
¥735
Amazon.co.jp
来週、また再検査。
これで数値が悪かったら、即教育入院。半月、強制闘病生活決定です。
くわぁ…厄年は過ぎたはずなんですがねぇ。
んなこたぁ、気にしてもはじまらないので、46歳初ネット検索などしてみました。
趙 碩 之
って、なにそれ?とか思った方。ごもっともです。
ワイリー・チウで検索してみてください。
香 港 の 巨 乳 コ ス プ レ ア イ ド ル で す が な に か 。
ヒットした画像は香港の本屋さんのイベントで、ワンダーウーマンのコスプレをしている姿、だったんですがね。あえて、画像は貼りません。
なぜなら、
体調不良でイベントをドタキャンしたワガママ基地外タレント●葉にソックリだったから。
46歳初検索、ダメダメです…
しかもアメブロニュース
時 東 ぁ み F カ ッ プ を ア ピ ー ル
に、すぐ目が行くところなんざ、
負 け 越 し ぢ ゃ ね ぇ か っ
誕生日プレゼントは、でかめのオッパイがいいのかもしれません。
Am I Hungry?
意)わたしは おなかが すいていますか?
自分のことなのによくわからない(号泣
だいじょうぶか、漏れっ?!
お知らせ。いや、ある意味、自慢?
天才文芸主婦こんには、すっかりおちょくられてるんですがね。奥さん。
オイラがモデルのショートショート「知ったかぶり」
↓
http://ameblo.jp/kons/entry-10154623928.html
ありがとう。こん。
お礼に、今朝のオイラの「にほんブログ村」ランキングをお教えしておきます。
ショートショート部門 6位 です。
あはははははははははh つかまえてごらん あははははははh:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに「肉記」のほうも、
レジャー・娯楽部門 3位 です。
あ、
ホントはBL四天王様とゆかいな仲間たち、および雨風呂の中の人々に訪問いただいた結果です。
マヂ、ありがとうございます!今後とも宜しくお願いいたします。m(__)m
【ネタ】 パパリロっ!肉鬼卿は「ギラギラ」を応援しています。
ブログネタ:秋のドラマ、何見る? 参加中
もちろん「流星の絆」も「ブラッディ・マンディ」も面白いですよ、奥さん。
でもね、ウチの場合、美人妻がドラマウォッチャーなもんで、選択権は彼女にあるですよ。
しかも、早い時間だとテレビはアーちゃんの大好きな「アンパンマン」が、延々エンドレス。
その間隙を縫って楽しむ映画やライブを、タップリ録画しておけたPSXが、2ヶ月前に昇天。
新たな家電を導入する余裕の無い我が家では、修理出すしかないのだが…
思えば電子レンジの故障に始まりPSX、mac miniときたドミノ倒し。
間にオイラ自身もぶっ倒れーの。もはややり場のない憤りをどこにぶつけましょ。
そんなとき、久々にハートを揺さぶるドラマがありましたよ。
「ギラギラ」ね。
10年前、六本木の夜に‘王’と呼ばれた伝説のホストがいた。その名は、公平。
幸せの青い鳥を見つけたと、その世界から足を洗って、堅気の仕事に励んでいた。
が、ある日、勤めていた保険会社を業績悪化が理由で、リストラ退職させられてしまう。
まだ小さい娘と、ムリして買ったばかりのマンションのローンを抱えている。
愛する妻と娘のために、もう一度、六本木の夜に戻る決心をする公平なのだが…。
原作は、オイラ大好きな漫画家・土田世紀さんの作。これがねー、本気で面白いんですy
単行本は7巻出てたかな。。。
ギラギラ 1 (1) (ビッグコミックス)/土田 世紀
¥530
Amazon.co.jp
総集編も出てるみたいですね。
ギラギラ/伝説のホスト―六本木不死鳥ホスト伝説 (My First Big SPECIAL)/土田 世紀
¥400
Amazon.co.jp
ドラマでは、31歳の元・夜王、公平役を佐々木蔵之介が熱演(たしか連ドラ初主演?
健気な愛妻役を原沙知絵。ホストクラブのオーナーで元同僚のマダムを真矢みきが演じています。
沙知絵さんは「お水の花道」で伝説のホステス、に昇りつめる天然系を好演してましたっけね。
どことなく色っぽさが足りないカンジだけど、素敵な恋女房&優しいお母さん役です。
ドラマはけっこうテンポ良く構成されていて、1話が単行本2/3ぐらいのペースで進んでいます。
ホストの世界を描いているので、そっち系のイケメンがタップリ出演しています。
あくまで原作とドラマは別物。という視点で見れば、両方とも楽しめます。
特に、主演・佐々木蔵之介の達者な演技は迫力があって、漫画より10歳も上の設定年齢ながら、
かなりリアルな夜王(にカムバックする男)になっています。
一話だけでもいいので見てください。漫画も1ページだけでいいので呼んでください。
いずれも、それでは収まらないほど、面白いですから。
映画並みのスケール感で最後まで目が離せない『ブラッディ・マンディ』も漫画が原作。
BLOODY MONDAY 1 (1) (少年マガジンコミックス)/恵 広史
¥420
Amazon.co.jp
原作とはタッチが違うのに、違和感なくどっちも楽しめるのは、「流星の絆」も同じ。
流星の絆/東野 圭吾
¥1,785
Amazon.co.jp
【BL】 受け攻め度チェック
受け攻め度チェック、やってみましたよ、奥さん。
http://u-maker.com/24583.html
オイラは『襲い受け』だそうです。コリャマイッタネ
● 襲い受の貴方は
★性格★
飾り気のない実直な人です。
温厚で真面目で頭も良く、さらに自分のことは犠牲にしても人のために力を注ぐことのできる人格者。
情や一時的な感情に流されない、非常に理論的な考え方を持っています。
客観性や論理性など、ビジネスで有用な能力を持つあなたは、大物の風格が漂ってます。
★夜の性格★
精神的攻め・体は受けのタイプ。
自分の武器を十分に熟知しているので利用できるものはすべて使い、自分の快楽を追い求めます。
大抵は相手を挑発して快楽を貪ります。
誘い受けとは違い、人の後ろをおとなしく歩くのを嫌います。
貴方の魅力に周りはKO寸前。
★相性★
へたれ攻・攻寄リバ
● パパリロさんは一生のあいだに、10000人の異性を好きになります。