フレデリック・ダヴェリオ「La vie parisienne ~パリへの空想旅行~」

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}今年一番の音楽は? ブログネタ:今年一番の音楽は? 参加中

本文はここから

毎年毎年、その1年を代表する曲というのがありますがね、奥さん。
四十路に入ってからというもの、どれほどの名曲も曖昧に聴こえてしまうのですよ。
耳が悪くなったのか、それともここ数年はカヴァー流行りで、いつかどっかで聴いたカンジがします。
あれほど好きだったミスチルですが、最新作「Super market Fantacy」はカヴァーアートが秀逸な分、金太郎飴のような‘ミスチル・サウンド’に飽きてしまいました。
いい曲、それはわかるんです。でも、Aメロ→Bメロ→Aメロ→Bメロ→Cメロ→Aメロ→転調してトライアドという楽曲構成は、次に来る展開が読めすぎてホント、だめ。飽きます。
でも、他のJ-POPグループより、多少なりともマシなので、聴いてます。
ただ、以前はもっと個性的だったし、バントとしても音的冒険をしていたように思うのですが、、、
さて、
今日はあーちゃんのボーイフレンドだいちゃんちの、大きいお母さんのご招待で、
パリから来日中のアコーディオン・アーティスト、フレデリック・ダヴェリオ氏(Frederic DAVERIO)とピアニスト越智まどかさんのサロン・コンサートにお呼ばれしてきました♪
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
会場は隣駅にある喫茶・永田珈琲倶楽部の「こもれび(ホール)」。
30人弱のオーディエンスに聴かせる贅沢なサロン・コンサート。
小さい子もOKのアットホームな雰囲気なのですが、あーちゃんは2曲目のイントロでギブアップでした。
アコーディオンというと、オイラの世代では横森良一さんという「スター誕生」の伴奏者が有名ですが。
これまでのアコーディオンのイメージを覆す、パワフルかつカラフルな音の洪水は圧巻でした。
特に、越智まどかさんとのコラボレーションによる演奏はピッタリと息も合い、情感豊か。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
バンドネオンの魔術師ピアソラの代表曲「天使のミロンガ」や、
ガーシュインの名曲「サプソディー・イン・ブルー」は鳥肌が立ちました。
フレデリックの奏でるのは、およそパリ的な色彩の情景。
それはまさに「パリの空の下、セーヌは流れる。」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
愛を語り、恋に堕ちる、美貌の都・パリ。
その華やかで、きらびやかなイメージというより、
もっとリアルな、ひとのココロの鼓動が聴こえてくる。
特大のキャンバスに描かれていく、大胆にして繊細なドラマ。
今年の締めくくりに、いぃものを聴かせていただきました。
Merci beaucoup
===
越智まどかさんはピアニストとしてクロード・カーン ピアノコンクールやベストプレイヤーズ・コンテストで高い評価を得ているミュージシャンであると同時に、フランス・日本において「芸術との心地よい距離感」をテーマに、様々な分野とのコラボレーションを組んで開催する「La vie parisienne」コンサートシリーズをプロデュースしている。

高2で株やってました

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=7052&param={adid=00001}お金の賢い運用、考えたことある? ブログネタ:お金の賢い運用、考えたことある? 参加中

本文はここから

野村Webプラスローン
野村ホームトレード

野村Webプラスローン

元・株屋の息子ですがなにか。
高校時代に証券投資を始めて、30代半ばまで続けていました。
だいたい500万円程度の運用益を得たところで、ある銘柄で大やけどしてから止めました。
証券に限らず、今流行のFXについてもそうですが、投資に関して賢い運用など、ありえません。
多少なりとも上手くいってる(と思ってる)段階で、欲が出るものです。
そのあたりでファンドマネージャーの言う事を聞かなくなり、自己流でいろいろやりたくなり、
アツくなって終いには大損こき丸と。
アフィリエイトじゃないですが、せいぜい月間10万円程度の運用益で満足するのが、
賢いといえば賢いですね。

天才主婦作家こんセンセから

script_ameba_item,http://stat.present.ameba.jp/blog/js/nk/MmqeRf1umR66qzxCSJkD8v.js?44K144Oz44K/44Ks44O844Or:aHR0cDovL3N0YXQucHJlc2VudC5hbWViYS5qcC9pbWcvZGF0YS8wNzIxX0NfTC5qcGc=
いつもお世話になっております。葉山罫です。
今日、天才SS小説家こん様からプレゼントを頂戴いたしました。ありがとうございます♪
いや、嬉しいです。マヂで(落涙
彼女の作品は、星新一亡き後、日本のショートショート小説界に旋風を巻き起こす可能性を秘めております。
しかも、これ、ケータイからアップされています(驚愕)
つまり、プロットの巧さ・ストーリーの面白さはもちろん、ケータイ小説として理想的な読みやすさを兼ね備えています。
是非、一読されることをオススメします。ハマルこと請け合いですから。
お っ も し ろ い で す よ っ ♪
===
書き切れなくて寧ろ書けない ★★ショートショート劇場★★
http://ameblo.jp/kons
===

つか、読者登録してねぇし…。

ハワイっ!

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}年末にタダで旅行に行けるなら どこにいく? ブログネタ:年末にタダで旅行に行けるなら どこにいく? 参加中

本文はここから

一時、芸能人がこぞって年末年始はハワイで過ごすパターンが流行ってましたね。
アレ、ちょっと憧れていたんですよ。
アラモアナショッピングセンターでお買い物して、みたいな。
日本が極寒状態のときに、サーフィンしてきました!みたいなノリ、たまりません♪
あくまでも、ミーハーなカンジで。
けしてヒーリングスポットでヨガやっちゃう、みたいなこともせずに。
つか、旅行したいなぁ。。。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}私の今年の漢字  ブログネタ:私の今年の漢字 参加中

本文はここから

いやぁ、ホントに壊れまくりだったんですよ。
電子レンジにハードディスクレコーダー、PC、メガネ、、、
もはやココまで壊れまくると、あとは笑うくらいしかないですなぁ。
とにかく年末になると税金や保険の支払いが立て込むので、できれば夏前あたりからだと助かったのにな。
オイラ自身が壊れそう。
来年はできるだけ穏やかに過ごせることを祈るばかりです。。。

仙台大橋堂・植原さんの手作り万年筆

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}こだわりの文房具は? ブログネタ:こだわりの文房具は? 参加中

本文はここから

オイラが昔々、パナホームのコピーで某広告賞をもらったとき、父がその記念として、懇意にしている植原榮一氏に手作りしていただいた万年筆。
男の割には小さいオイラの手に合わせて、小ぶりの旅行用・携帯用で太軸という、絶妙のバランスの1本。
この世で只1本のお宝文具です。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 伊東屋のリーガルパッドA5 + Office DEPOT B6 12PACK がベストバイ!ベストマッチ!!
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 国際経済人会議にも出席される中東通の某企業トップも絶賛の書き味。だって、左から右に逆書きするアラビア語が、あざやかにスラスラスィ~ッと。。。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑植原氏の健康上の理由で、もはやこの万年筆は絶版に。
【社名】 手作り万年筆の(株)大橋堂
【住所】 〒980-0021
仙台市青葉区中央3-8-5
新仙台駅前ビル 1008号
【TEL】 022(266)2332
022(223)1948
【FAX】 022(268)3239
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 野口悠紀雄教授の「超」整理手帳。使い始めて10年越え。使い始めて5年目のレザーカバーはイタリアン・カーフを使ったオリジナル。これは美人妻からのプレゼント。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 毎年マイナーチェンジが繰り返されて、使い勝手のよさを追求しているこの手帳ですが、正直、3年前の版が一番使いやすかったかな。。。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 雑記帖はミスドのスケジューラー・カバーだけ。中身は100円ショップで売っているA6サイズのメモ帳を幅詰めして使っています。「シンプル・マッピング」+「マインド・マップ」を実施中。んー。箇条書きメモより、一覧・把握が容易ですが。メモの分量は一気に多くなりますなぁ。。。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ オレンジ色でカラー統一。黒のゲルインク・極細ポイントペンはITOYA USAオリジナルのPaper Skater、他はSTABIRO BIONIC 水性ボールペン(黒・赤・青) 書き味は素晴らしいのだけれど、書くスピードがインクが乾くまで間に合わず、手が汚れるのはいただけない。。。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ ROHDIA #11用 メモパッド これも美人妻からのプレゼント。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 当初は取材用だったのですが…
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ 今はレコーディングダイエット用。去年の12月から書き始めて1年間。1冊で収まっちゃいました…
おかげで現在78kg あと5kgも落とせば標準体重です。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
↑ で、いつも持って歩いてる文房具をひとまとめに。PORTERのナイロン・ブリーフケースに付属のインナーバッグがパンパンです。
文具は、時計やメガネ、ネクタイ、スーツ、靴などと並び、大人の男の嗜み。
これからもこわだっていきたいな。

炊きたてごはんの塩むすび

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}最高の朝ごはんを教えて ブログネタ:最高の朝ごはんを教えて 参加中

本文はここから

美人妻と一緒に生活するようになってからは、毎朝彼女が握ってくれるおむすび2ケが朝ごはん。
このところは南知多のじゃこふりかけを混ぜ混ぜした、オイシイおいしいおむすびなんです。
これにアツアツのお味噌汁がつくと、最高です。
旅館の朝ごはんも超魅力的なのですが、あれが毎朝というのは現実的にムリだし、どうしても焼シャケがないとイヤ、というひとでもないので。
美人妻よ、毎朝ありがとうね♪

とりあえず呑む

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}「実はあなたは双子なの」といきなり片割れが現れたらどうする? ブログネタ:「実はあなたは双子なの」といきなり片割れが現れたらどうする? 参加中

本文はここから

まずは一緒に酒を呑みながら、互いの近況報告がてら、これまでの人生について語り合うな。
そして今後、互いに補完しあえることを探す。
たとえば、子供の父兄参観や運動会などの急遽代役とか。
あと、双子ならではのイタズラを一緒に考えたいね。
ところで、
双子には不思議な能力があるといわれていますが、
あれ、実際に体験してみたいです。
それにしてもオイラの双子、、、濃そうだな。

【調査】  ニコ動ユーザーの麻生内閣支持率は33%

ふーん、てな感じです。
どっちにしろタローは赤点、バカヤロー。
さっさと腹切って総辞職しろや。

でも、後継いないだろな。。。無政府状態、決定だな。
「麻生首相の揚げ足取り的報道、多すぎ」79%、麻生内閣支持率33%…ニコ動ユーザー、約2分間で8万人超が回答
・ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(ββ)」は17日、内閣支持率調査の結果を発表した。
 調査は、動画視聴中の全ユーザーへ同時刻に情報を配信できる「ニコ割」を利用した
 「ニコ割アンケート」で16日の夜9時に実施。約120秒間で、8万616人から回答を得た。
 麻生内閣を「支持する」は33%で、9月24日の前回調査(40%)から低下した。
 ただし、「新聞やテレビなどによる調査結果に比べ、ネットでの支持率は高い」(ニワンゴ)。
 麻生内閣に対する報道各社の姿勢については、「揚げ足取り的な報道が多すぎる」が79%に上った。
 「麻生首相と民主党小沢代表では、どちらが首相にふさわしいか」については、
 「麻生首相」が44%、「どちらもふさわしくない」が43%、「小沢代表」が13%となった。
 また、支持政党については、「なし」が47%で前回調査と同様にトップ。
 以下は「自由民主党」30%、「民主党」13%、「共産党」3%など。
 「総選挙が行われた際に比例代表で投票する政党」については、「自民党」が35%でトップ。
 「決めていない」が34%、「民主党」が19%などとなった。
 「今後どのような政権ができるのが望ましいか」については、「政界改変による新しい枠組み」が
 39%で最も多く、「自民党中心の政権」が21%、「自民党と民主党による大連立」15%など。
 このほか、報道各社の世論調査における麻生内閣支持率の低下や景気低迷、雇用悪化といった
 現状を踏まえた上で、「今、与野党が優先すべきこと」について尋ねたところ、
 「与野党は協力して、緊急景気対策・雇用対策等を推進すべき」が68%で最も多く、
 次に「総選挙の前に、政界再編をすべき」が15%、「麻生内閣を批判をする自民党議員は
 離党すべき」が8%などとなった。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/17/21896.html
※調査結果:http://www.nicovideo.jp/watch/nm5566789

【ビバおとりよせ】挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ

京都宇治の洋菓子銘店「シェ・アガタ」の超人気スイーツ、挽きたて抹茶の贅沢テリーヌは、
本気でメチャ旨かったです。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
もんのっそ豪華なパッケージをぱこんと開けると
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
それはそれは立派な延べ棒のようなテリーヌがっ!
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
罪深いマッタリ感は、ホント贅沢のひと言です。
で、
食べたいっ!買いたいっ!贈りたいっ!って方は↓まで。
【厳選宇治抹茶】挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフサイズ)

¥1,680