嫉妬も束縛も、恋すればこそ。

ヤキモチや束縛、恋愛にプラス? マイナス?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 ブログネタ:ヤキモチや束縛、恋愛にプラス? マイナス?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 参加中

本文はここから
夜明けのマルシェ

束縛ゴッコ、一時、流行りましたね。
え、知らん? ほへ、知らんの??
流行りましたよ、ミレニアムの頃。
キャバクラ遊び全盛だった、あの頃ですよ。
え、ホンマに知らん???
あそ。
えー、では訂正。
2000年頃のオイラ的に、流行りました。
当時はですね。最初の離婚直後でして。
恋愛モード全開でした。
アシスタントを性奴隷化したり、
仕事先の部長様に逆セクハラされたり、
接待先のディレクタにペッティングしたりと、
そりゃぁもう‘見附の大魔王様’の異名を欲しいままにしておりましたっけ。
まぁ、ここまで妄言激しいと、
「このブログには18歳未満の方には不適切な表現が含まれております」と
アラートが出そうですがね。
ヤキモチや束縛をテーマにしたブログネタが、シモに流れないわきゃねぇんでね。
恋愛してれば、相手のことがイチイチ気になるのは当たり前のこと。
ましてや、プライバシー丸出しのミ◯シ◯やブログ全盛の昨今、
ストーカー気味の追っかけをやらない女子を捜すほうが難しいだろが。
逆に判りやすくって、いいんぢゃね?
ケータイだって、GPSが付いちゃってる時代ですからね。
「むむむ、あやすぃ…」なんて感の虫が疼いたら、速攻しらべりゃいいことでさ。
あぁ、スバラ式監視社会よ。
個人情報保護法もへったくれもないんですy
え? プライバシー保護の観点から訴える??
いいけど、誰を?誰に??
つか、
人間ってのは無意識のウチに、過剰な自意識を募らせている、自己愛の強い生きものですからね。
目くじら立てるほど、世間様は誰もアナタになんか関心持ってませんから。
て、云われたらムッときません??
つまり、
自分が「どーでもいい」相手になんか、関心は持たないってコトですよ。
嫉妬も束縛も、それは「好き」「気になる」という気持ちの顕われ。
行き過ぎは考えものだけれども、
まったくないのも、どーかと思うんだよね。
って、
いまなにしてんの?ん??

FREE LIKE A BIRD.

魚と鳥、どっちが自由だと思う? ブログネタ:魚と鳥、どっちが自由だと思う? 参加中

本文はここから

そりゃ、鳥でしょうよ。
英語の慣用句でもFree like a bird.って表現があるくらいだもの。
Free like a fish.ってのは聞いたことが無い。
Fish storyって言い方はあるけど、そりゃ「ヨタ話」って意味だからね。
元オリンピック水泳強化選手のオイラとしては、
水の中っちゅーのは、そりゃぁ不自由なものですよ。
魚だってさぁ、あの環境だから仕方なく、あんなカラダになってるわけでね。
鳥さんなってのはさ、いろいろ選択肢もあって、空とか飛んでるわけでしょ?
ニワトリだって、元は空を飛べたわけですよね。
風切り羽をザクっと切られる前のインコたちなんて、もんの凄い高度で飛べるわけだし。
もうね、絶対に鳥。なんやかんやで、鳥が自由ですわ。

相手次第だってばよ

プレゼントは相手に聞く?自分で選ぶ? ブログネタ:プレゼントは相手に聞く?自分で選ぶ? 参加中

本文はここから

欲しい を、贈りたい ぢゃないですか。
とりあえずどんなニーズがあるのかは、つねに調査しておくですよ。
プレゼントのシーズンになると、女子はにわかにプレゼントバブルが起こって
アレも欲しい、コレもいい、って状態になるワケです。
いつもならあまりニーズとして思い浮かばなかったものでも、
「まぁ、これぐらいお強請りしてもいいんぢゃね?」とかって甘い計算もあったりして。
これって経験浅のキャバ嬢とかにも云えたりして
たまに同伴やらで食事した後、急に「なにか欲しいものない?」とか聞かれて
浮いたか提灯状態で、過分なお強請りして、おもいっくそドン引かれるという悲喜劇ね(爆
かれこれ8年ほど前の話ですがね、
ウチの裏手にある場末なカラオケスナックのバイト嬢と食事したとき、
お嬢さん舞い上がっちゃって、コートを強請られたことがありましたっけ。
温厚なオイラですが、さすがに「…てゆーか、そんな関係ぢゃないし」って言い捨ててそれっきり(汗
ま、
ウチの美人妻だったらね、そりゃぁ、もう。
「ねーねー取材先の宝石屋さんで特別割引してくれる指輪があってねー。パパにも見て欲しいの♪」
などと云われた日にゃぁ「とりあえず観にいくだけだぞぅ」なんていいつつ、
「まぁ、普段がんばってるからなぁ。天音ちゃんにも引き継ぐわけだし」とかなんとかかんとか
カッチョいいこと云って、買っちゃうわけですよ。えぇ。
プレゼントに絡むドラマというのは、
女性が演技派女優であればあるだけ、共演者としても見せ場を作らざるを得ないと。
また、共演する回数が多ければ、それだけ阿吽の呼吸も生まれようってものでして、
終いには聞かずとも選べるようになると。NARUTO
渡すシチュエーションもまた、素敵なアドリブで応えて
最高のクライマックスになると。NARUTO
プレゼントとは、かくもドラマチックなものなのだね。

GWの帰省資金に

定額給付金何に使う? ブログネタ:定額給付金何に使う? 参加中

本文はここから

つか、わが小平市はいつ給付になるのでしょうかね?(金っ?
ウチの場合は 12,000 x2 + 20,000 = 44,000 となるはずなので、
とりあえずゴールデンウィークなり夏なりで予定している
2009年度 妻実家への旅 の基金として自動的に充て込まれることでしょうよ!(賞与っ!
でも、
それって大した景気対策とは云えないんぢゃね?(家ないんぢゃね?!
ネカフェ難民とかホームレスとかにも支給するらしいけど
結局は生活を守るためにプールされるカンジで
いわゆる「おこづかい」として、ジャンジャン使っちゃってよ♪みたいな
政府のニュアンスからは程遠いよね。
その辺、アメリカなんかは凄い経済効果だったわけでしょ?
*ひとり辺り約7万円程度を、クリスマス休暇時期に支給した(はず
昔、国際経済人会議とかに出席してた某上場企業の副社長が
「1万円札の原価って知ってる? わずか◯◯円なんだよ。
 景気浮揚策とかって結局は、赤字国債発行して国民から借金してるわけでしょ。
 この際、貯金しちゃいけないお札を一杯印刷して、国民に配っちゃえばいんだよ。
 この1年で絶対使い切ってください。とか云ってさ」
その話を聞いた直後、地域振興券とかって金券が配られたけど。全然、盛り上がらなかったし。
クレジットカードとか配ればいいんぢゃないの?
1年間だけ有効で、配られた段階で何万円分か入ってて。
有効期限が来たら、各地方自治体で引き取ってあげて、
税金や公共料金、地域サービスの引落し用に使えるようにしてあげるとかさ。
クレジットカードって、今や大切な身分証明ツールのひとつでしょ。
比較的若いうちに持たせて、ちゃんと金融教育すればいいと思う。
おかねの勉強を、うんと若いうちから教えていけば、
結果的には金融事故者(いわゆる自己破産するひとね)の増加を防止できるんぢゃないかな。
銀行法が変わって、利用者の利便性がドンドン失われている今だから、
そのあたり、国や自治体でちゃんとサポートしてあげる必要があるんぢゃないかな。
今回の定額給付金みたいな施策こそ、負(腐)の体質を改善させる絶好のチャンスなのになぁ。。。

都会の故郷、田舎町・花小金井で子育てをする幸福

子供を育てるなら都会?田舎? ブログネタ:子供を育てるなら都会?田舎? 参加中

本文はここから

実は、オイラは都会っコです。
渋谷区神宮前で生まれ、足立区の商店街や北野の異人館街で育ち、荻窪で青春を過ごしました。
いま住んでいる街は21歳の誕生日に、オイラと父方の婆さんとで住み始めました。
そう、あれから四半世紀。
途中出たり入ったりしたので、通算在住年数は15年くらいでしょうけど、
ま、
街の景色の変遷を見てきました。
駅前に拓大一高があったおかげで、品の良い、のどかな田園都市のまま歳月が流れました。
5年ほど前に美人妻と戻ってきて、すぐに北口が再開発に。
あっという間に、幕張ライクな小綺麗なベッドタウンへと変貌を遂げました。
今、もうすぐ3歳になろうとしている娘を育てるマイホームタウンを
とてもとても愛しています。
新宿へは特急で20分。便利です。
オイラの実家がある荻窪も、鷺宮までは12、3分。
美人妻の大好きな街、吉祥寺もバスで30分程度。
緑が豊かな小金井公園は徒歩5分。
ホント、まだウチに遊びにきてないリアル友たちよ。
桜の季節の間に是非、おいでください。
子どもたちの笑顔が、街のあちこちで咲いている
そんな素敵な田舎町ですから。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」-090321_1313171.jpg

選べないので両方くださいといいます

チキンナゲットには、バーベキューソース?マスタードソース? ブログネタ:チキンナゲットには、バーベキューソース?マスタードソース? 参加中

本文はここから

つか、しっかり併せソースにすっと、最高にウマいって知ってるよね?
BBQソースだけだと甘ったるいし、
マスタードソースは、妙に酸っぱ辛いし。
オイラは、あれが半々の渾然一体となったソースこそ、
マックナゲットソースの神髄と思っております。
もちろン、子どもにはマスタードソースは良くないウマくないので、
ありゃぁ、開発担当も仕方なく分けたんだと思うんだよね。
え、
まだ試してない?
それは損をしてる!人生で旨いものを見逃すことほど、損なことはないのだ!!
今すぐ、マックに走りなさい。
そして、ナゲットを注文して言い放つのです。
WBC二連覇にちなんで、ソースも2つ、お願いします!と。

逢いたくて〜逢いたくて〜キミはボクの太陽〜♪

つい口ずさんでしまう歌は? ブログネタ:つい口ずさんでしまう歌は? 参加中

本文はここから

メイちゃんの執事=水嶋ヒロ効果ですね。
美人妻が火曜の夜になるとソワソワとリビングのソファに移動して、
ドハマりしてたイケメン学園ドラマ。
榮倉奈々も可愛いんですけどね。
どうにもウーパールーパー気味の楕円な顔がしっくりこなくて。
ナーンか見覚えあるなぁ…て、
あーちゃん!?
ま、いいや。どーでも。
で、
ほぼ毎週、あの印象的なフレーズを催眠学習的に染み込まされて。。。
いま、オイラの着メロが、アレです。
六角レンチ「マイサンシャイン」
へ?工具じゃなくて??
ロッカ・トレンチ?
へー、知らんわー。

朝のごはんが妙に美味しく感じられるとき

春を感じる瞬間は? ブログネタ:春を感じる瞬間は? 参加中

本文はここから

つか、
ウチは「はくばくの おいしさ味わう十六穀ごはん」という雑穀パックを加えて、御飯を炊いてます。
もちあわ
発芽玄米
黒米
黒豆大豆
アマランサス
たかきび
キヌア
小豆
黒ごま
白胡麻
はと麦
赤米
もちきび
大麦
とうもろこし
ひえ
と、
たくさんの大地の恵みを含んで炊くと、
この季節らしい‘桜色’に炊き上がるのです。
そこで
オイラの一人飯は、ドラマ「おせん」でお馴染みのコトコト飯。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
要は、ものぐさな人のための‘かんたん、おむすび’
お椀を2つ用意し、ひとつの椀に軽く1膳分の飯を盛り、もうひとつの椀でふたをして
上下左右前後とコトコトコトコトコトコトと振るのです。
そして、卵を割るカンジで、お皿にパカっと。。。
お好みでふりかけかけたり、お海苔を巻いたり。
美人妻には「なんだか貧乏臭くて、行儀が悪い食べ方」と嫌がられるのですが。
こんな御飯を食べてると、なんだかほんのりとこの季節のぬくもりを感じてしまうんだな。

困った時、悩んでる時にくる父からのメール

家族の絆を感じるのはどんなとき? ブログネタ:家族の絆を感じるのはどんなとき? 参加中

本文はここから

どうやら、美人妻が陰で相談していたりして。
ま、
ひとの親になって、子どもへの想いがどれほどのものか、
徐々にですが、判ってきたようにおもいます。
いつか、
娘が、道に迷った時、きちんと正しい場所へ導いてあげられる
そんな親になりたいなぁと。
まだまだ頼りないんですけど、
想いだけでも、負けないように。

昔はチョコ、今は和菓子。

疲れているときに食べたいものは? ブログネタ:疲れているときに食べたいものは? 参加中

本文はここから

あ、
最近ハマったのはアルフォート塩キャラメルです。
でも、
30代半ばを過ぎたあたりから、洋菓子系よりも和菓子系。
あずきを炊いたものが、とぉても好きなんです。
美人妻も疲れると「父さん、‘あまいぃ’が食べたいのぉ」とアピールします。
彼女の云う‘あまいぃ’とは、スイーツを意味しております。
基本は、和スイーツ。
紀ノ国屋のきんつば、だったり
虎やの羊羹、だったり
小笹の最中、だったり
旭製菓のかりんとう、だったり
ま、
いろいろありますが、あんこの甘さと渋めの日本茶の組み合わせが
ココロほっとさせます。
つい最近までは、絶対お酒だったんですがねぇ。。。