「好きなジブリキャラは?」

好きなジブリキャラは? ブログネタ:好きなジブリキャラは? 参加中

本文はここから

やっぱナウシカでしょうね。奥さん。
強くて気高くて、限りなく優しい。
理想の女性です。
それと、「ハウル」のソフィー
もちろん魔女宅急のキキな。
そーそー、
クーさんにもし子供が産まれたら、
キキと名付けることになっております。
ジブリファン、つか、魔女宅急〔特に原作の)マニアだと
わかると思いますが、
美人妻とクルークが、ちょうどジジとキキの関係なのです。
そう、
奥様は魔女だったのです♪
さて、男子キャラですと
もののけ姫のアシタカも好きでしたが、
なんといっても、
カリオストロに出てくるルパン3世!こいつに尽きるでしょ!!(爆

彼女がデートにしまむらの服を着て来たから別れたい

 質問サイトYahoo!!知恵袋で「彼女が初デートにファッションセンターしまむらの服を着てきた。別れようかな」という質問があり回答数と閲覧数が多くなっている。

 質問者は「高校は共学で制服いつもミニスカをヒラヒラさせて可愛いのに、なんかセンスに欠けてるので、いつもどこで服買うのって聞いたら私服がしまむらでダサすぎ!!!」と書いている。

 これについて回答は「しまむらの服は、センスいいと思いますよ。『シマカジ』って言われているくらいだし。しまむらの服を着こなしている芸能人もいると聞きます」「あなたにセンスがあるなら、デートのときに彼女の手を引いて一緒にしまむらに行って全身コーディネートしてあげれば?」「しまむらは服に興味が無い人が行くところではなくて、リーズナブルに服をコーディネイトしたい人の行くところではないでしょうか?」などしまむら賛成派が質問者に考えを改めるよう呼びかける人が続出した。

“可愛い”って思うのは、私だけ? 20代女子に聞いた「男性に対して、呆れるけど許せると思う瞬間」ランキング

まったく男の人ってしょうがないなあ、でもそんなところがなんだかかわいく見えてきて……。そして結局許しちゃう、なんてこと、よくありませんか? 20代女性はどんなときにそう思うのか、調査してみました!

●第1位/何かやると褒めてほしそうにしているとき……31.4%
○第1位/全然自分に興味の無い趣味の話を延々としているとき……31.4%
●第3位/美人を見ると、さりげなく目で追ってしまっているとき……22.0%
○第4位/またそんなに飲んで……。男友達と大人気ない飲み方をする……21.0%
●第5位/ご飯を食べるときに、質より量を重視するとき……19.4%
○第6位/「俺も昔はさぁ……」過去の武勇伝を語りだしたとき……19.2%
●第7位/いつになったら目を開けるの!? 寝る時間が多い……18.6%
○第8位/バレバレの嘘を真面目な顔で話しているとき……15.2%
●第9位/付き合った瞬間、態度が激変する(甘えだすなど)……12.2%
○第10位/後のことを考えず、唐突な行動をとったとき……10.4%

「何かやると褒めてほしそうにしているとき」と「全然自分に興味の無い趣味の話を延々としているとき」がともに31.4%でツートップに! 小さなことでも成功する度、すぐに「どうだ!」みたいな顔をしてくる男性。褒めてほしい気持ちはわかるんだけど、そこまで露骨に要求しなくても……と思いつつ、やっぱり褒めてしまったり。空気を読まずに延々と自分の趣味の話をしてきても、やっぱりなんだかかわいく見えて許してしまったり。そんな女性がとても多いようですね。
第3位には「美人を見ると、さりげなく目で追ってしまっているとき」。どんなことを考えながらその美女を見ているのか気にはなりますが、これもなんだか許せちゃう感じです。
さあ、あなたの身近な男性にはいくつ当てはまったでしょうか?

(escala cafe – 07月21日 12:13)


syoichi:

show10a:

nakano:

noffa:

yaruo:

勝間和代のTumblrにも挑戦中!!

なんなんだこのTumbrは Twitterノリじゃないかw 好きにすればいいけど取りあえずfollow価値ゼロだな 現状

うわあ。そろそろ逃げるべきか、ここから。

フォローしなけりゃ別にいいでしょ。

たんぶらーは自由な空間。

Twitter活用が進み、企業担当者が直に生活者とコミュニケーションを取ることになれば、電話やメールのやり取りとはまた異なる形で企業と生活者の関係が作られます。

cgmm

いよいよ本格的な商用活用ということなのでしょうか。これまでのように企業の論理に振り回されるような形で、広まって欲しくはないです。コミュニケーションとは、つまりは「対話」につきるわけですから。

繁忙期に入り、飛行機代が高い。松山から東京まで35000円だってさ。予約したけど、悩んでいる。寝台に切り替えようか。

hitotsugiya

師匠お疲れ様です。繁忙期の出張仕事は、ホントに変なとこでストレス溜まりますな。

四国大好きなオイラとしては、松山、お供したいです。寝台で。

寝台の奥に手ぇ突っ込んでガタガタいわせたるがなぁ!

iPhoneとブラウザをあわせた、Tumblrという統合環境がオレ向き。

iPhoneから写真や寝言や音声がその場で録れて投稿できるだけなんだけど、ブラウザから使ってるときの投稿に、iPhoneからのログの投稿が混ざることで、Tumblrの意味が全然違うものになる。

PCの前にいないときでもTumblrに投稿できるので、Tumblrが、自分にかなり近いライフログツールになる。

全身断片部、みたいな。

なにより、Tumblrに「泥棒」「自分の言葉じゃないものでページを飾っても気持ちよくないよね」とかいう文学的な感想を抱く人に対して

「いやぁ俺たちはDashboardで視線を共有してるんだよ」

とかいう苦しい言い訳をしなくてよくなる。

Tumblr for iPhone – mtx-hoge – 断片部 (via syoichi)