ケータイっつーかiphoneのコード

ケータイの充電器、持ち歩いてる? ブログネタ:ケータイの充電器、持ち歩いてる? 参加中

私は持ち歩いている派!

本文はここから
【ケータイの充電器、持ち歩いてる?】
  • 持ち歩いている
  • 持ち歩いていない

気になる投票結果は!?

最初に言っておく、オイラはかーなーり用意がいいっ!
あ、すんません。仮面ライダー仮面ライダー仮面ライダートリロジーエピソードレッドの影響ぢゃないです。
主人公の名前が同姓だから好きとか、そんな理由でもあります。
ケータイ持って歩かないので、正しくはiphoneのケーブルなんですがね、奥さん。
USBコードのACアダプターです。
これが、かーなーり使えます。
ネットブックやipadのバッテリーバックアップにも使えるんですよ。
モバイルってのも、使いまくるとエネルギー問題っつーのが起こるわけですよ。
この充電器っつーのが、各メーカーそれぞれ主張があって(爆
いずれにしても1つでいくつかの充電ができるのが理想。
なので、いっそエレコムなりアイオーデータなりで
汎用充電ユニットをオフィシャルでオプション品にしちゃえばいいんぢゃねの?とか思うんですが、
どうでしょうかね?中の人
情報産業が最終的にエネルギー系インフラに向かうって予言、まったくもってホントだよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です