愛し愛されて生きるのさ。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}愛したい?愛されたい? ブログネタ:愛したい?愛されたい? 参加中

本文はここから

して欲しい、を してあげたいんですよ。奥さん。
いつだって、望まれて、そばにいたいんです。
オイラでなくてもいいひとなら、そばにいたって意味がないんです。
愛は、したいだけでも、されたいだけでも、成立するものではなく、
愛したい、愛されたい、が対になってて、揃っててようやく成立するものなのですよ。
片思いを One sided Love とかって訳すけど、これは One hart love が正しいのではないかと。
たとえば片恋は、これは愛したい愛されたいが自己完結してる状態ぢゃないですか。
このとき、自分自身のアタマの中では、そりゃ完璧な愛が成立しちゃってるわけです。
片思いのまま、両想いになれたら、それこそが愛の至上なのではなかろか。
最近は、シングルのひとの半分が「恋人いらない」状態なのだそうですが、
これは自己愛が強すぎて傷つきたくないのと、人との関係を疎ましく思う気持ちが強いんだろうなと。
人間一生ひとりで生きていけるわけないんで。
自分勝手気ままに生きてきたことのツケを、もはや払えないと開き直ってるのかも。
少なくとも、愛し愛されながら一緒に生きていくひとが、
そばにいることは「とぉても幸せなことなんだぉ」と
パパンは強く思うのだよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です