ブログネタ:冬に飲みたいものは? 参加中
本文はここから
冬場になると、なぜか外呑みしたくなるんですがね、奥さん。
いまバーで飲むとしたら、アイリッシュ・コーヒーかブラック・ロシアンかな。
特にブラック・ロシアンは、ウォッカとジンとコーヒーリキュールという、
アタックが強くない割には、あとで足腰にくる強烈な酔い心地。
一晩中、ぽっかぽかになります。
ただ、
おでんの夜には、なんといっても焼酎お湯割りですね。
大好きなちくわぶをハフハフいいながら食べる姿は、相当、犬っぽいらしいですが。
そいえば、おでんの屋台、最近見かけませんねぇ。
地元、花小金井駅前周辺には微妙に空き地があるので、屋台村つくりたいんですがね。
おでんはもちろんのこと、こ洒落たワインの立飲み屋台や、焼き芋・焼き栗・たい焼きの露店、昭和レトロなコロッケやら惣菜店など。
駅舎の真横から交番までの約30m、タクシー乗り場前の空き地は特に魅力的で。
わりと具体的にやりたいんですが。協力してくれる方、いませんかね。
自家製キムチ漬けで作るチゲ鍋でも囲んで、JINROのお湯割りでも酌み交わしながら、
市街地中心の活性化施策を熱く語り合いませんか?