あるあるあるあるアルジェリアっ!!

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}知らないことを知ったかぶりしたことある? ブログネタ:知らないことを知ったかぶりしたことある? 参加中

本文はここから
知らないことは、悪である。それが広告代理業の世界。
クライアントとはじめて顔を合わせる時でも、
「いつもお世話になっております」だし
単に広告表現のプロであるにも関わらず、
「彼はこの業界に精通しておりますので」だし
一面識程度にも関わらず共通の知り合いがいようものならば、
「かの●●さんからの発注で」とか
「例の××さんとこでお願いして」とか
ネット前世時代、名刺の数がイコール情報収集能力をはかる物差しだったし。
ま、
そんな根っこを持っているオイラとしては、
ある種、知ったかぶりも様式美の域に達している。
昨日も、美人妻に
「ねぇねぇ、これってどう読むの?」と、ある雑貨チェーンのタグを見せられて、
「ん?あ、コレ。みたことあるね。ビューレックス・アート?」
「あぁ、そんなカンジするわ。きっとそうだね」と、涼しげな顔でググりはじめる。
「なんだよ、最初からそれで調べりゃぁいいぢゃん」
「えー、だってパパ、なんでも知ってるから」
「…」
「で、このボガールなんだけど(にやり」
「あ、フランス語読みするんだね。ボガールか、聞いたことあるある」
「…少しも怯まないのね…」
「いやいや、だってフランス語なんて思わないぢゃん。普通。読み難いんだから、カタカナ表記もしとけよって」
「…ハァ」
腋の下、汗びっちょしでしたから。
せめて身内にはキチンと調べてからモノ申すことにしよう、と
ココロ密かに誓うパパンなのでありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です