オリンピック、はじまったな。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}中国行きたい? ブログネタ:中国行きたい? 参加中

本文はここから
ということで昨夜おそくから始まった開会式、リアルでは見られなかったんですがね。パパンです。

北京オリンピック観戦ガイドブック (日本語版)
¥1,000
Amazon.co.jp
VENUS北京―篠山紀信北京オリンピック女子アスリート写真集 (サブラムック)
¥1,890
Amazon.co.jp
やれんのか!?北京五輪 (ミッシィコミックス) (ミッシィコミックス)/ロドリゲス 井之介
¥420
Amazon.co.jp

えぇ、そんなことより「デトロイトメタルシティ」の最新刊を夢中で読みふけってましたよ。

デトロイト・メタル・シティ 6 (6) (ジェッツコミックス)/若杉 公徳
¥530
Amazon.co.jp
スコア・ブック デトロイト・メタル・シティ/魔界遊戯~for the movie~
¥2,940
Amazon.co.jp
SWITCH vol.26 No.9(スイッチ2008年9月号)特集:松山ケンイチ[動くマンガ2008]/新井敏記
¥735
Amazon.co.jp

しかも、
第一日目のプログラムだって、あ~ちゃんのお誕生日会にお呼ばれして、
見てませんでした。。。
いま、
「最低でも金、最高でも金、田村でも金、谷でも金、ママでも金」と
金にこだわりつづける谷ヤワラちゃんの試合を見ております。
段々、気仙沼のおばさん化が進む谷選手ですが
さすがに迫力が違いますな。
あ、
あと開会式のショーアップ演出、ものすごいなぁと。
ライブでマトリクスやっちゃってますから!
ディズニーシーも真っ青の特大地球儀の上を、垂直に走っていく聖火ランナー。
ちうごく五千年の歴史を感じさせる、巻物の演出は感動しました。
あ~ちゃん、柔道の試合を釘付けになって見ております。
おねがいだから、谷選手みたいにはならないでね。
外見的には、かなりその危険ありありだから。。。
なーんて、不謹慎なことを書いちゃいましたが、
北京で日本初のメダル、谷選手が獲りましたね♪
あくまで金にこだわってきたけど、
メダルの色は違っても、こういう大一番に
本気で強いひとだなぁと。
素晴らしいっ!
まさにプロのアスリートです。
あぁ、ちうごくに行きたいか?でしたね。
オイラの爺さんが満州人だったので
北京でなく満州には行ってみたいなぁと。
ただ、オリンピックを契機に経済と文化の発展が急激に進みますから、
五輪後北京には興味あり、です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です