元カノと痴漢未遂男

電車で遭遇したトラブル ブログネタ:電車で遭遇したトラブル 参加中

本文はここから

電車通勤から解放されて、早2年が経とうとしていますがね、奥さん。
はじめて一人で電車に乗れるようになってからは約40年ですからね。
そりゃぁ、アナタ。いろいろな場面に遭遇したものですよ、えぇ。
酔った若い男の立ちゲロ浴びて、ショックで絶叫したOLさんとか。
酔ったOLさんが泣きながら、床をのたうち回って吐いているとか。
酔ったオイラが(ry
トラブルという点では、
もの凄い醜い女に、痴漢と間違われて、
超冷静に「あ、間に合ってるんで、アナタには触っていないです」と云ったら
逆ギレされ、うるさくて仕方なかったので、
次の駅でドアが閉まる寸前にホームに突き落としてやったら、
周りから拍手が起こった、というのもありますが。。。
あぁ、元カノの話、しましょうか。
もう20年以上前なので、いいか。
割と痴漢によく遭うコだったんですよ。
でも、ある日、デートの帰りかな。
一緒に電車乗ってて、ドアの近くにふたりで立ってたんです。
すると、変なおっさんが彼女の目をにらみつけながら、
じりじりと近寄ってくるんですよ。
気持ち悪いし、あぶないカンジがしたんで、
とりあえず壁になるように塞いでいたんですが、
けっこうしつこく間に割ってくるんです。
酔ってるわけでもないし、それに席も充分に空いていたので、
そっちに座るよう云ったのですが、無視。
しかも、仕舞いには彼女に触ってこようとするわけです。
こりゃ、やばいなぁと。
もちろん周りは見て見ぬふりで。
ま、
こりゃ、実力行使だろ、と。
例の如く、ドアが閉まる瞬間まで待って、直前に外に追い出したんです。
そしたら、なぜかまたドアが開いちゃった(汗
おっさん、怒って飛びかかってきたんで、そのままぶっ飛ばしちゃった。
で、彼がホームで伸びてる隙に彼女と脱出。
…とは、ならず、
駅員に捕まって、説教。
すると、彼女が泣きわめきながら、
おっさんがどんなに挙動不審で怖かったかとか、
オイラがいなかったらレイプされてたとか、
必死で訴えてくれたんだけど。
警察が来るころに、おっさんが消えちゃった!
ま、
被害者(は、実はこっちなんだけど…)が消えちゃったから、
訴えるやつもいないし、
ちょうど、乗り合わせたひと、数人が残ってくれて
証言してくれたので、落着。
でも、
その彼女と一緒にいると
こーゆー妙なヤツに絡まれたりすること、けっこう多かった。。。
トラブルを引きこむタイプだったのかな?
あ、
けっきょく1年ちょっとお付き合いして、別れちゃいましたけどね。
どーしてるのかな?
あ、
逢ってみたくはないです。運が落ちそうだから。

微妙に15年くらい前?

いつからが昔の話? ブログネタ:いつからが昔の話? 参加中

本文はここから

ほら、お父さんもう50歳に近いんでね、奥さん。
10年前とかも、割と最近の記憶なんですよ。
つか、
そのくらいの付き合いの方々と、最近再会して
毎月一緒に会合してるからかもしれませんが。
ミレニアム前後は、ホントいろんなことが起こったので、
オイラ的にも実に鮮烈に記憶しているんですがね。
とはいえ、
当時よく行ってた店がなくなっていたり、
街の風景がすっかり変わっていたりして、
さすがに時が経ったんだなぁ、と感じます。
特に、今年に入ってからのすさまじい不況で、
様々な懐かしいものが、どんどこ消えています。
記憶の風化に拍車がかかりました。
10年一昔、ホント、うまい表現ですが、
日盛りをすぎたオイラには、15年一昔くらいがちょうどいいカンジです。

かつては酒っ!おねぇちゃんっ!! いまは娘っ!

し、しんどい! でもやらなくちゃ! どう乗り切る? ブログネタ:し、しんどい! でもやらなくちゃ! どう乗り切る? 参加中

本文はここから

かつて、しんどいときは酒とおねぇちゃんに癒しを求めていましたよ、奥さん。
そりゃぁ、稼ぎのほとんどを夜の赤坂に投資してきましたからね。
けっこう稼いでいたので、
お酒が飲めないカラダで、さらに、オイラの顔がもうすこしカッチョ悪かったら、
きっと、当時落とした金で今頃は一軒家建ってたなぁと。
しんどい時って、誰かに「よしよし、がんばってるよね。いいコいいコ」て
して欲しくなるぢゃないですか男も女も。
女の子は「自分へのご褒美」ってお買い物で発散できたりするけど、
男は、つか、オイラは人肌に癒されたいというか。
生身の人間に「がんばってるよね。素敵だよ。応援してるよ。だから、明日からも頑張ろうね」て
云われたいぢゃないですか。
それは、普通だと彼女なり、奥さんなりに求めるわけだけれど。
女の人って、つか、オイラの元カノや元妻って、癒してくれないタイプだったんだね。
だって、
外で働き疲れてウチに帰っても、さらにドッと疲れさせられるようなことをしでかすんですもの。
そりゃぁ、赤坂あたりで呑んぢゃいますって。
ま、一晩で30万とか、ちょっと飲み過ぎでしたけどね。
おかげで、
乗り切るしかなかった、ということなんでしょうね。はぁ…
時が経って、
今は娘がオイラの頭をなでなでしてくれます。
ちっちゃい手のひらで、パパのあたまをなでてくれるとき、
パパはもうこのまま死んでもいいくらい、しあわせをかんじます。
かつては美人妻も、オイラのことをよしよしとしてくれました。
今は、美人妻を「おーおー、がんばってるね。よしよし(もっと働けよ」という役割は
やはり娘がやっています。
美人妻もこの調子でがんばれば、きっと3,4年先には
素敵なおうちが買えるかも、です。
おっしゃぁ! がんばって乗り切るぞっ!!

どちらかというと、その‘友達’側だったりして。

友達の恋人を好きになったらどうする?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 ブログネタ:友達の恋人を好きになったらどうする?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 参加中

本文はここから
夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画

オイラは、友達にカノジョを盗られるタイプ、かも。
あと、友達のカノジョから恋愛相談されていて、
「彼と別れたら、付き合って欲しい」とか(汗
カノジョの友達にコクられるというのも、けっこうあったかも。
なんだ、女子ってけっこう打算的なのね。ふーん。
と、生ぬるく見ちゃう。見ざるを得ない状況だったので、
オイラが友達のカノジョを好きになったことは、まず、ありません。
逆にね、カノジョや妻の友達から「あー、うらやましい。私も付き合いなぁ」って
思われるくらい素敵に輝いていないと、カノジョや妻が可哀相ですから。
浮気できそう、とか。そーゆー目ぢゃなくてね。
一方、カノジョが友達のほうへ行っちゃうときは、
やっぱ、自分の魅力が足りなかったとも反省する、ときもあるし。
そんなタイミングだったんだな、とあっさりしちゃうときもある。
今でも惜しかったな、と思うひとがいないので、
まぁ、その程度の付き合いだったのでしょう。
あ、
今は美人妻と娘と犬がいて、友達のカノジョを好きになるようなシチュエーションからも
ほど遠いので、超ハッピーですがね。

母親似のオイラの娘は、父親激似。

父似?母似? ブログネタ:父似?母似? 参加中

本文はここから

今日はホントに素敵な土曜でした。
クルークさんのトリミングと天音ちゃんの夏服を買いに吉祥寺へ。
いつもお願いしている「セピア」さんにクーを預けて東急のSTOMP STAMPへ。
めちゃめちゃ可愛い帽子をゲット!
子ども服バーゲン会場もチェック。
でもアーちゃんのお目当ては、でっかいレゴ「Duplo」コーナー(苦笑
ちっちゃいお友だちに混ざって、一生懸命どうぶつえん作りに励んでいました。
その後、東急裏のGAPへ。
素敵なサマーTを2枚、ゲット。
またまた保育園のアイドル決定です(嘘
それにしても美人妻と一緒に、夏のオシャレを選ぶアーちゃんは、ホントに楽しそう♪
Gapのスタッフにメチャメチャ可愛がられて、すっかり浮かれてその気になった天音さんでした。
どうやら性格は母親に似たようであります。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」

amadanaのポケットビデオカメラ!やっぱ茶色でしょ♪

amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」キャンペーン★みんなは何色欲しい? ブログネタ:amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」キャンペーン★みんなは何色欲しい? 参加中

本文はここから

amadana ポケットビデオカメラ「SAL」

amadana ポケットビデオカメラ「SAL」
amadana ポケットビデオカメラ「SAL」
amadana ポケットビデオカメラ「SAL」

久々に物欲のフェロモンがムラムラと漂うIT小物が登場しましたよ、奥さん。
オシャレなデザイン家電ブランドamadanaから、ケータイぢゃないビデオカメラが出るそうです。
とりあえずは常に持ち歩いて、いろいろな動画をスナップしたいです。
以前はPanasonicのP-Snapという同様の機能の小型ビデオカメラを持ち歩いていました。
ただ、それはスペックが低くて、それほど実用的とも云えない代物で(汗
amadana SAL は持ってるだけで、かなりテンションあがりそうなハイクオリティ・デザイン
おもわず見せびらかしたくなるようなカンジ。
まだ実機を手に取ってみた訳ではないので、イメージだけですけど。
つか、盗撮に悪用されないか、ちょっと心配ですね。。。

流行っているので、やってみました。

ブログを書く理由は? ブログネタ:ブログを書く理由は? 参加中

本文はここから

つか、ミクシィやってたんですよ。
したっけ、アメブロ先輩の美人妻が「やっぱ、普通にブログで勝負しなきゃ」みたいにハッパかけられたもんでね。
でも、まぁ、最初の数ヶ月は必死こいてランキングとかSEO対策とか、がんばってたんですけどね。
正直、ちょっと疲れてきました。。。
ブログネタのせいかも。
なんか、追いまくられてるカンジがして。
そいや、番付も上がらなねぇし。
次の副賞が20、000アメゴールドだからかなぁ。せこいなぁ。
ま、
流行ってるのでやってみたという点では、バトンものも同じ。
ということで、やってみましたよ
「付き合って1年目の手紙」
http://tegami.hanihoh.com/
パパリロさんの恋人からお手紙が届きました。
今日で付き合ってちょうど1年だね。
節目だし、たまには真面目に自分の気持ちでも伝えようかなと思って、手紙を書いています。
そういえばこの前、パパンはTシャツの刺繍と乳首がこすれて炎症を起こしてたよね(爆)。っていちいち記念日にそんなこと書かなくていいか(笑)。
うーん、何から書こうかな。
そういえば、この前、嘘ついたでしょ。いきなりデートをキャンセルして、
「法事があるのを忘れてた」とか言ってたよね。あのときすぐ「浮気されてる!」って思ったんだ。
私ムカついて、家から後をつけてやろうと思ったんだよね、あのとき。
そしたら何?どこかの女と会うと思ったら秋葉原でエロ漫画買ってるし…。
それデートキャンセルして行くほどのこと?怒りがむなしさになったよ。
それとさ、これは今に始まったことじゃないけど、パパンってあまり話さないし冗談とか言わないよね。
べつに面白い必要とかないけどさ、いつもウチらって二人でいても空気が沈んでいる気がする。
せめてもうちょっと雰囲気を明るくしてくれると嬉しいんだけどな。
それに、正直、パパンが何を考えているのか最近よく分からないんだよね。
パパンのほうから告白してきたくせに、この前は
「オイラ恋愛とか、ほんとはどうでもいいんだ」とか言ってたし。
どうしてそんなに冷めちゃったの?
このまま別れることになるのかなぁとか思うと、眠れないときもあるんだ。
まぁそれはこっちの問題だけどさ。
ごめん。もっと楽しいこと書くね・・・記念日なのに(汗)
これでもね、私はパパンに感謝してるんだよ?
最初に会ったころ、いきなり私のこと馬鹿にしまくってたよね。
「こういうタイプには彼氏できねーな」とか言ってたわりに告白してくるなんて、
小学生みたいと思ったけど、嬉しかった。
最初はパパンが絡んでくるのがうざくて仕方なかったけどさ(笑)。
パパンが言ってくれた
「オイラにひっついてさえいれば、とりあえず何とかなるから」ってセリフを
今も信じているから、私はこれからもパパンにひっついていきます。
パパンの気持ちがあのときのままだといいな。
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、絆を強めながら乗り越えていこうね。
それと、得意の「左乳が笑う」っていう芸は、もう人前でやらないでね…(苦笑)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。
パパンがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.パパンが私にやってみせるパントマイムは、世界一下手だと思う。
ふーん。
つか、左乳が笑う芸って、観てみたいもんだな。
けっ!
===
久々のSEO対策
いま、すぐに上昇中の人気検索ワード・ベスト10
1. スクワラン
2. バーニング
3. 椿ちひろ
4. 雷門
5. クラッシュ症候群
6. 杉本哲太
7. 萩原流行
8. 佐藤江梨子
9. オレンジデー
10. 河北麻友子
igoogle 09.04.14 21:00

多摩湖自転車道

散歩をしに行くならどこ? ブログネタ:散歩をしに行くならどこ? 参加中

本文はここから

お、中の人ジョニーはご近所さんかな?奥さん。
パパンがお散歩するのは、いつも多摩湖自転車道路です。
正確な名称は「東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%81%93253%E5%8F%B7%E4%BF%9D%E8%B0%B7%E7%8B%AD%E5%B1%B1%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%85%AC%E5%9C%92%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
西東京市・保谷の境浄水場から始まり、多摩湖・狭山貯水池を終点とする全長21,579mの緑道であります。
つか、なんでケロロ軍曹気味かというと、
 作 者 の 吉 崎 観 音 先 生 が ご 近 所 さ ん な の で あ り ま す !!
アニメ版ケロロで出てくる街並みは、当然、ご近所らしき風景でして。
田無駅からアスタへ続くデカい歩道橋は、街路灯の形が特徴あるので、すぐに判ります。
ま、
それほど作品のオマージュとしても表現されるほど、素晴らしい住環境なのですよ、この辺りは。
さて、
昨日ぐらいで見頃が過ぎてしまいましたが、駅前の櫻のトンネルは最高の景色です。
櫻色に染まった樹々の下をそぞろ歩くと、ココロがふわっと軽くなったように感じるのです。
今はちょうど櫻吹雪の中。
スピッツや森山直太朗、ケツメイシから始まり、いきものがかり、レミオロメンと
「櫻」にまつわる名曲の数々をipodに詰め合わせて、それを流しながら散歩すると
これがまた、ドラマチックつーか。
あ、
娘や犬連れの場合は、たとえ散歩とはいえ音楽を楽しむ余裕はありませんね。ぎゃふんっ!汗

オイラの仕事は辛さが楽しさになる

仕事で辛いこと、楽しいこと ブログネタ:仕事で辛いこと、楽しいこと 参加中

本文はここから

事務所の肩書き上、企画制作プロデューサって仕事なんですがね、奥さん。
まぁ、いろいろやっています。
最近のメインは、クリエイター団体のお世話役です。
クリエイターの知見を高め、仕事のクオリティ向上に寄与し、後進の育成も行うことで、
ひいてはクリエイターの社会的地位向上に貢献する、独立した団体。
の事務局長さんです。
毎月、100人を超える関係者に連絡して、ワークショップ付きの定例会を運営したり、
将来のための有益な事業計画を策定したりしています。
あ、これ基本的にボランティアです。
なので、世のため人のためなれど、これだけで生活することはできません。
楽しくて、辛い、ですね。
で、
生活していくための基本的な仕事、というのをやらなければなりません。
オイラのもっとも長く続いた肩書きはクリエィティブ・ディレクターです。
プランニングやコピーといった、文字・文章によるコミュニケーションに関わる領域を軸足にして、
適切なアート・視覚的要素であるデザインを発注したり、メディアを選定したり、
今はどちらかというと施策の費用対効果を考え、その予算を引っ張り出し、おサイフを管理するところまでが仕事です。
一緒に働くスタッフのため、クライアントのため、生活を維持するお金のため、と
仕事の目標はそれぞれ意味合いが異なるため、往々にして相反します。
そこが、辛いですね。お金が伴ってくるので、多少なりとも救われますが。
請求書を書くときが、もっとも楽しいかな。
そういえば、外資系の会社に働く人と、純国産の会社に働く人とでは、
仕事に対する姿勢や人間関係の意味合いというものが全く違うのを感じます。
一時のIT業界もまたそうですね。
いずれも仕事は、人間関係に大きく左右されるワケですが、
会社に対する忠誠心なのか、仕事そのものに対する忠誠心なのか、
まったくもって真逆といえるスタンスをとりますね。
今はそのどちらがいい、という議論はどうでもよくて、中庸にバランスを持った完全な理解が重要です。
・会社=ビジネスモデルには寿命があり、それは年々短命になっている。
・人間関係もまた有限であるが、同じ目標を達成するためには、人間関係上のストレスは最小限にする努力を怠ってはならない。
・会社はあくまで生活を維持するための場。だが、会社で働いている時間もまた、生活である。
・いずれにせよ、お客様はつねに正しい。
なにより
・仕事が辛く楽しいのは、私たちの人生そのものだからである。
ってことです。

おごるべき相手・おごられるべき相手を見極めましょう。

男が女におごるのって、当たり前?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 ブログネタ:男が女におごるのって、当たり前?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 参加中

本文はここから
夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画

バブル全盛の頃は、無条件におごらされましたよ、奥さん。
それは明らかに所得の格差が大きかったから。
でもね、
今は雇用均等法施行以来、男女の所得差は20代・30代であまり大きくはなくなりました。
むしろ男性の場合、20代後半まで同世代の女性総合職に比べて低い傾向があります。
メーカー系や団体職員など特に顕著で、この経済危機でさらに年齢は30代まで、業界も広がっています。
つまり、
経済的に援助しなければならない理由は、なくなっていると考えられます。
それに利己的な性である女性と、社会的な性である男性という認識は過去のモノとなりました。
最近、家計危機に備えて弁当持参の若い会社員が、急激に増えているといったニュースも聞くと、
女子におごる、ということは何かしら重要な意味合いをもつようになったのではないでしょうか。
女子もただ、漫然とおごってもらうわけにもいかず、いろいろ推察しないといけません。
この一口が、後々とんでもなく高くつくことになるやもしれません。
ご用心を。