今ならTwitterかな

宇宙に持っていきたいもの、といえば?! ブログネタ:宇宙に持っていきたいもの、といえば?! 参加中

本文はここから

宇宙ステーションで食べられたビスコ♪(画像)
NASAホームページ(英語) ※PC専用
宇宙飛行士・野口さんの話なんですがね、奥さん。
Twitterで地上のフォロワーたちと楽しく会話していたみたいです。
何万キロも離れた宇宙空間と地球の間で、しかも何百人・何千人と
そんな風に会話が出来るのならば、
宇宙のミッションも孤独ぢゃないと思う。
お題にあるよな、宇宙食とか飲み水とかは、まぁ当たり前のことで。
また野口さんの話だけど、宇宙空間で寿司を握ってもてなしたって。
宇宙食というとみんなフリーズドライの食品を想像してしまうけど、
アレってのは40年以上前に開発されたものなわけでしょ?
食だって進化するんだから、
逆に「宇宙食」=「フリーズドライ」=「あんまり美味しくない」というイメージが
ずっ~~~~~っと変わらないってのもヘンな話なんですよね。
旅客機の機内食だって、様々な工夫がされているわけです。
宇宙空間=ゼロGという絶対条件があるので
地上の調理方法をあきらめざるをえないのですが、
いずれそういった状況がクリアされたときには、
国際宇宙ステーション内で、世界の料理大会があってもいいわけで。
ガンダムに出てくるようなスペースコロニーが出来るのも
そう遠くない将来だとするならば、
宇宙だ地球だ、という違いを意識することもなくなってしまうかもしれませんし。
そーいえば
今朝からミクシィ方面が、遅くてしかたありませぬ。
フォト機能の改変が影響しているのか。
特にIEだと、コメントすら戻せません。つか、激落ちちゃう。
トラフィックのせいかと思ったのですが、どうやら違うみたい。
システム改変はスマートフォン対応ということですが、
iphoneからの写真投稿がしにくくなっていたり
ブラウザ画面がカスタマイズしにくくなったりと
ドコモの思惑が見え隠れして、ちょ気分悪かとです。
Twitterの仕様変更(今月末に予定)もそうですけど、
ソーシャルツールって、どうも企業の都合だけで改変されていくみたい。
これは、CGMという仕組みの換金の仕方が
20世紀型経済のビジネスモデルから脱却していないからで
本当の知価社会の到来は、まだまだなのかもしれません。
ソーシャルツールの仕様変更については、タダで使わせていただいている立場なので
あーだこーだと云いづらいのですけど
運営する側の「ノブレス・オブリージュ」はどうなってるのかなぁと
ものすごく疑問に思うわけです。
遠からずグーグルも新たな動きを見せることでしょう。
それが規範となるか、あるいは「けっ、な~んだ。オタクもか、、、」というクソ施策なのか
なまぬるく見守りたいと思います。

今夜は眠れない

「今夜は寝かさないぜ」と言ったこと言われたことある? ブログネタ:「今夜は寝かさないぜ」と言ったこと言われたことある? 参加中

本文はここから

仕事の依頼をするときに、「今夜はがんばってください。私も寝ませんから」と云ってお願いしたことはありますがね、奥さん。
云われてみたいものだ、「今夜は貴男を寝かさないわよ」なんてさ。あはは。
あ、
云われたことあったわ。
「おねがいだから今夜は眠らないでね」と。
なんのこたぁない。
仕事が忙しいときに限って、おねだりのきっついお嬢さんと付き合ったとき、
カノジョを隣りに、ぐーぐーといびきかいて眠っちゃったこと、あったわ。
んで、次のデートのときにそう釘さされたんだ。
でもさー。あれだよね、そんな恵まれた環境のときに限って
 寝 ち ゃ う ん だ よ な ぁ 。 疲 れ て て さ 。
先日、運命アナリストの一之瀬水希師匠と会話してて、
「最近、セックスレスで。。。」と云ったら、
「私なんか、おしりさえ触ってあげられなくて」と。
「あぁ、俺は尻さえ触れる甲斐性すらなくなっちゃったのか?!と、
 自分自身、ショックでねぇ」と(爆)
そか。性欲とは甲斐性なのか。
と、感心して
昨夜、久々に美人妻の尻を愛でてみました。
 無 反 応 で し た が な に か 。

水、ですがなにか。

1日とる水分、何が一番多い? ブログネタ:1日とる水分、何が一番多い? 参加中

本文はここから

スーパーいなげやで売ってるポリタンクに、逆浸透膜浄水を詰めて使ってるんですがね、奥さん。
4リットルのタンクを2本、毎日使い切ります。
用途は飲用7:料理3ぐらいですかね。
かれこれ4年以上、このペースです。
最近、ブリタ水*が復活して、いなげや水の消費量がちょっと下がってますが。
やっぱり、一日4リットル(ペットボトル1本半)は飲んでますわね。
*ブリタ水…説明しよう。ブリタ水とはポット型浄水器BRITAで作った水のことである。
かつて、冷蔵庫のドアポケットに収まらない。いつ浄水したのかわからない。などの理由で、
ビルトイン型に押されていたBRITAだが、日本人向けの軟度に最適化したフィルタで濾過する水は
ファンの間では「ブリタ水」と呼ばれるほど美味しいと定評がある。
現在はドアポケットに収まるタイプの新製品が登場。浄水した時間の目安もデジタル表示されるなど、
生活者視点での商品改良が施されている。
ビルトイン型浄水器はメンテナンスコストが割高な上に、最近では衛生面や浄水機能そのものの問題も指摘されるなどの影響からか、ふたたび「ブリタ水」に戻るファンが増えている。
ま、いなげや水にしろブリタ水にしろ、飯を炊くときに使うのがガチ。
米にこだわる必要もないほど、つねに美味しいご飯が炊きあがるのが嬉しいね。
パンはウチで焼くことが多くなっている我が家は、
小麦粉を練る水も当然、いなげや水ないしブリタ水を使ってる。
そいえば、あーちゃんも飲食店のお水はあまり飲まないけど、
ウチの水はスイスイ飲むなぁ。。。
水、基本。大切です。

無理むり、絶対。

条件OK! でも好きではない……人と結婚できますか? ブログネタ:条件OK! でも好きではない……人と結婚できますか? 参加中

本文はここから

All About 「恋愛」 本当に「幸せな結婚をしたい人」に送る心得
All About 「恋愛」 「婚活」せずに済むための「恋活」
最初の結婚相手がちょうど、そんなカンジでしたかね。奥さん。
たいして好きでもない相手でしてね。
あっちの相性も最悪で。
たぶん、6年ぐらい一緒にいたと思うんだけど、
いたしたのは10回も満たないんぢゃないかな。
とにかく、触られるのすらイヤでイヤで。
一緒に生活するのに、好きでもない相手となんて、土台無理な話で。
条件さえあえば、みたいなことを平気で言えるひとってのは、
たとえば、
「マーケティングデータでは、この商品が売れるから、
 経営理念や精神はともかく、儲かるからコレ売っちゃえ」ってタコ社長みたいな奴でしょ?
あのさ、データってのは、あなたの人生に
なんの責任も取らないからね。
コンサルだって、そうです。
身銭切って、それこそ無給で時間使って、ぐらいハマリこんだ関係にでもならない限り、
本気で商売のことなんか心配してくれないし、ましてや事業に責任なんか持たないもの。
ということで、
データハンサム幻想を未だに持っている、専業主婦志向の皆さん。
早く目を覚ましてください。
自分を磨いて、恋をしたまえっ!恋をっ!!
今こそ、ひとを好きになる気持ちを中心に据えて、
正しい婚活をしていただきたいと、
×2で、3度目の正直結婚にチャレンジ中のオヤヂは、強く希望しております。
がんばれっ!

あぁ、コレね。

恋人の浮気、気付く瞬間 ブログネタ:恋人の浮気、気付く瞬間 参加中

本文はここから

キスをいやがったら、ですかね。奥さん。
そいえば最近、美人妻がキスしなくなったんですがね。
当然ながら、セックスレスですよ。かれこれ1年ほど。
あ、
してるぢゃん。
昔、大瀧詠一の曲で、♪洗い髪に手を伸ばしたとき、今夜髪を洗い忘れたから♪それは恋のティルト、うんぬんって歌詞があったけど。
髪を触られたくなくなるんですな、女性は。
恋なんてのは、4年が賞味期限だそうですね、生物学的に見て。
ナショジオの特番でやってましたよ。
「セックスの科学」ね。
あれ、ディスカバリチャンネルのほうだったっけかな。
明らかにタイトル、吊りでしょ。
番宣もね、明らかにそれっぽいのよ。
官能的なポッテリとした唇の大写しだったり、抱き合ってる裸男女だったり。
触られたくない、で思い出すのは元妻。
ホント、性的な相性は最悪で。
交際期間含めて5年以上一緒にいたんだけど、
セックスは数えられるくらい。
触られると、ぞっとして鳥肌が立ったほど。
外見は杉本彩(学園祭クイーン当時)系だったんだけどね。
まったくダメでした。
あれってなんでしょうね。
気持ちが終わってると、なにしてもダメですよね。
どんなに嘘ついても、そいうのってばれるもんだし。
浮気、ばれるバレない、も
気持ち入ってる入ってないで、バレ方の度合いが違うんでしょうね。

ほんともう、ギリッギリで踏みとどまってるカンジ?

クーラーつけた? ブログネタ:クーラーつけた? 参加中

私はまだつけていない派!

本文はここから
もうクーラーつけた?
  • もうつけた
  • まだつけていない

気になる投票結果は!?

蒸すよね、奥さん。
ここ数日は、急に涼しげな風なんぞ吹いて、
我が家の犬が散歩天国なんですがね。
やっぱ日差しはキッツイですわね。
帰ってくると部屋が
 ム ワ ン ッ
もう、ファブなんちゃらやリセかんたらやらが大活躍で。
空気正上位、、、清浄機能ぶんぶんぶん、ってカンジ。
あー、もうスイッチもう一回押せば、冷房ぢゃん!みたいな。
空気清浄機能といえば、コレ
http://jp.sanyo.com/airsis/product/
つーまーり、
いつの日か、掃除機かけると部屋が冷えるという時代が来る?!
来ねぇよっ!

ごはん次第ではあるが

ビーフシチューにはパン派?ライス派? ブログネタ:ビーフシチューにはパン派?ライス派? 参加中

私はライス派!

本文はここから
ビーフシチューにはパン派?ライス派?
  • パン
  • ライス

気になる投票結果は!?

絶対的に、ごはん派、だったんですがね。奥さん。
最近の洋食屋さんって、あまり堅く炊かないんですよね、ご飯。
あと、パンがメインの店だと、ごはんが美味しくない。
当たり前なんだけど。
ビーフシチューにライス、ってパターンは
 ビ ー フ ス ト ロ ガ ノ フ
ってことになるの??
ウチでの比率だけど、パナソニックのホームベーカリーを導入して以降は、
圧倒的にパンの比率が高くなりましたぞ。
炊きたてごはんと、焼きたてパン
これはね、もう甲乙付けがたいものがあります。
最近の解決策はズバリ、
 1皿目はパンで
 おかわりはごはんで
あぁ~っもう!食べ過ぎちゃうぢゃん!!

おとことおんなだと感じ方が違う

クールな人の見せる笑顔と明るい人のふとした真剣な表情、ぐっとくるのは? ブログネタ:クールな人の見せる笑顔と明るい人のふとした真剣な表情、ぐっとくるのは? 参加中

本文はここから

これは性差が顕著に出る質問だよね、なかのひとっ!
男はね、やっぱ「クールな女が見せる優しい笑顔」にぐっとくるよね。
普段「明るくて優しい女性が、妙に真剣な顔」になったら、これは「危険信号」だもの(笑
ある意味「この先、やばいことになるぞ」って。
普段は冷たい女性が、ふと気を抜いたように見せる表情って
たまらなくセクシーですよ。
つ、
ある意味、母性的なのか。
そいえば、
女優さんで演技派気取るひとって、
そのあたりの表現が臭いんですよね。
演出する側がオヤヂだから、
余計にステレオタイプになるのかもしれないですけど。

金木犀の香り

好きなにおい ブログネタ:好きなにおい 参加中

本文はここから

なんだか胸が苦しくって、死にそうになるんですよ、奥さん。
思い出とつながっているからだと思うんですけど。
まだ小学生だった頃、ウチの近所に古めかしい尖塔のある洋館があって。
天気のいい日には開け放たれた窓から、ピアノの音が聞こえてくる家でした。
ホント、昭和の恋愛漫画っぽいシチュエーションですがね。
当時スイミングクラブに通っていて、特練の帰りはその家の前を通るのですが、
あるとき、ちらりとピアノを弾いてるひとの横顔が見えたんです。
たぶん、錯覚なんぢゃないか、ってほどに
イメージどおり
 ち ょ っ と  も の 悲 し げ な  美 少 女 で し た
ちょっリアルだったのが、
 そ の ピ ア ノ が も の す ご く 下 手 だ っ た ん で す ( 汗
漫画のシチュエーションにありがちな
 病 弱 な
とか
 複 雑 な 家 庭 環 境
とか
 
 叶 わ ぬ 恋 愛
などが、その子をもの悲しげにしているのではなく、
 異 様 に ヘ タ な ピ ア ノ の 腕 前
こそが、その表情の原因ではなかったのだろうかと。
で、
その洋館の庭に生い茂っていたキンモクセイの香りをかぎながら、
隣りの家に住む幼なじみの子(後に牧阿佐美バレエ団のプリマドンナになった)に
恋していたから。(恥死
ちょっと複雑な香りの記憶なんですがね。
好きです、キンモクセイ。
あ、
だからといって桂花陳酒が大好きというわけではありませんよ、まぁ飲むけどね。

前職

もう絶対にやりたくないこと ブログネタ:もう絶対にやりたくないこと 参加中

本文はここから

つか、友達関係のナアナア仕事かな、奥さん。
業務委託で請け負って、途中、「会社としてきちんとやっていきたいから」と社員待遇を持ち出されて。
結局は親会社、というかワンマンの基地外会長に振り回された一年。
ホント、大変でした。
長期入院を理由に給料は半額以下にされるし。社会保険料は退職後に請求されるし。
まったく、迷惑な話で。
こんなことになった張本人も、元々が友人だっただけに、なんとも歯切れが悪いままで。
親しき仲にも、ってのは本気で守らねばならないことなのだ、ということを思い知らされました。
誰だよ、40にして惑わずとか云った偉い人は!?
惑ってばかりで、あっという間に50だぜ。