ココロに傷を負ったとき、ひとは自らを痛めつける行為に走るのだ。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}ダイエットやトレーニングのきっかけは? ブログネタ:ダイエットやトレーニングのきっかけは? 参加中

本文はここから
ダイエット、やってますよ。えぇ。
一時、100キロ肥えてましたからね。
いやいや、時速じゃないですよ、奥さん
キログラム、ね。重さ。
デブ、そんなに速くないですから、普通。
いや、普通のひとでも時速100キロはムリですからね。
スチーブ・オースチンさん@600万ドルの男、でかろうじてですけど、
あのひとはサイボーグなんでね。
さて、
やってるのはレコーディングダイエットね。
「いつまでもデブとおもうなよ」
で推奨されている超文科系運動オンチ型のダイエット方法なんだけど。
コレ、すごいんですよ。
かれこれ、1年続けていますがね、ホント、効きますわ。
100キロ超えの状態から、一転70キロ台に落としてから
ゆるやかなリバウンド状態が続いて約5年。
これはさすがにヤバイだろうと思ったのは、
娘の園に迎えに行ったときのこと。
よそのクラスの幼児に「男の人もおっぱいがあるの?」って聞かれたときでした。
そう、デブにはおっぱいがあるんですよ。おじょうちゃん!
「いや、これはおっぱいではなくて、太っているからなんだよ。お肉なんだ」と、答えながら
こりゃぁ、いつの日か娘に「ウチのパパはママンより巨乳なんだ」と泣かれてしまうと。
その帰り、ベビーカートをぐいぐいと押しながら、いなげや花小金井店2Fよむよむ書店に突入し、
↑↑↑の新書をむんずと掴み(って、相当古い表現ですよね。むんずとって)
速攻読破し、そうかそういうことなのかと、
それまで取材用に使っていたローディアのメモパットを、ダイエットレコーディング用におろし、
以来、ひたすら食べたものを記録しまくる生活。
BT Rhodia メモカバー#11
¥4,200
スリップオン
はじめた当初の去年の10月頃のblogを読むと。。。
===
リニュアルしてから、日記の更新頻度が下がっているのは、気のせいですか。そうですか。
こんばんわ、夜霧に咽び哭くパパリロ肉鬼卿そのひとです。
さて、昨日の日記は「この夏、パパンはいくら使ったのか」ってテーマでしたが、実は先日から読んでいるヲタキング岡田斗司夫の『いつまでもデブとおもうなよ』の、レコーディング・ダイエットの話からヒントを得たものです。
要は、サイフは重く、カラダは軽く。
これまでの悪しき習慣を炙り出し、健全な状態を取り戻すため、
お金とカラダを科学してみようという試みを始めたわけでありまする。
で、第2弾は本題となった「レコーディング・ダイエット」のこと。
これはもう、ビリー隊長も真っ青!
ノー根性!ノー食事制限!ノー新規投資!の方法論なのです。
(実際の効果は岡田氏が1年で-50kgを実現したわけですが、オイラはまだ実践していませんから)
メモ帳(若干、太めのノートがいいかも)と筆記具を用意して、その日食べたものをひたすら書き付けていく
 だ け で す 。
ちなみに昨日一日で食べたものは
    ・月見蕎麦
    ・白米(1/2膳)
    ・栃尾の油揚げ 1枚
    ・米入りロールパン 2ヶ
    ・ミルクチョコ 2片
    ・マロングラッセ 1ヶ
    ・塩煎餅 3枚
    ・韓国海苔 
    ・ビール 350ml
    ・カニサラダ
    ・魚肉ソーセージ (1/2本)
    ・ハヤシライス
    ・らっきょう
    ・あんドーナッツ 1ヶ
    ・バナナ 1本
けっこう食べてますね。
ざっと3,100kcalです。
現在81.5kgのオイラの理想体重は約69kg(身長x身長x22)
そこから割り出す一日平均の摂取カロリーは2,067kcal…
つまり、12.5kgの過体重分は、一日約1,000kcalの過剰摂取による、といえるわけですね。
うふふ。数字ってオモシロい。
じっくり実験してみようと思います。
===
あらあら、いけませんね。動機が不純に覆い隠されています(爆
マーケ癖は仕事の習慣病なので、これは仕方ないとしても
いたいけな、一点の曇りも無い子供の瞳に映し出された「デブのおっぱい」について
一言も言及しなかったのは、いかがなものかと。
まー、あれです。
かっこつけたんです。
逆にかっこ悪いけれども。
ちなみに、
前日の日記「去年の夏、パパンがいくら使ったのかについて」ですが、
===
8月1日から今日まで、オイラはいったいどのくらい使ったのかなぁ…て、思って調べてみました♪
*これはパパリロ家の家計全体支出ではなく、パパ単体での金遣いに限られます。
お金を使った日 … 55日
55日間の総支出 … 193,496円
食費 … 32,286円(スーパー・コンビニでの買い物) 587円@日割 
 内訳 食肉 3,282円 豆製品 305円 乳製品 1,737円 卵 752円
    果物 1,109円 野菜 98円 麺 2,556円 調味料 1,794円
    総菜・間食物 10,960円 パン類 7,982円(内・消費税 1,614円)
外食費 … 70,521円(打合せ昼食費・喫茶費)1,282円@日割
嗜好品 … 13,813円(ウチ呑み用の酒類) 251円@日割
私用交際費 … 9,700円(バー・居酒屋・スナックの呑み代)176円@日割
衛生費 … 1.980円(本来は床屋・美容代) 36円@日割
図書費 … 27,194円(資料用の雑誌・書籍) 494円@日割
趣味娯楽 … 18,174円(レジャー費) 330円@日割
衣料費 … 4,930円(主にユニクロ) 90円@日割
諸雑費 … 2,498円 45円@日割
交通費 … 12,400円 225円@日割
○ ひと月あたり、約10万円使っているとして、そのうち2万5000円はウチのお買い物に、4万~5万5000円は仕事関係で使っているようです。
まったく自分だけのおこずかいとしては、約3万円ということになります。
なるほど…オイラも『スワンの馬鹿!』ということなのか…
スワンの馬鹿!~こづかい3万円の恋~ 
(10/16火曜22時スタート)フジテレビ
===
んー。
ここでも、潔くないなぁ(泣)
あんまりヒットしなかった上川達也くんのコメディの番宣になっちゃってますね。
どうも、オイラはいただいたお題に対して、相当に脱線する傾向があるな。
きっと、わざとなんだけど。
とゆーことで、
ダイエットやトレーニングにはしるキッカケは、
ココロに深い傷を負ったとき
でした。
ちなみに、この当時から比べて体重は70キロ台後半に、支出は約6万円になりました。
カラダも財布も軽くなったと…ブワッ(号泣)

【犬むすめ自慢】クーさん、モデルになる。

最近、すっかり妹ばっかり可愛がって、少々、放置気味な犬むすめクルークでありますが、

キチンと日々日課である朝晩2回のお散歩(彼女的にはご近所探偵?)を元気に楽しむ2歳半でありまする。

さてさて、

ママンが無事契約更新してから最初の売り上げが入金されたので、

わが事務所の社長であるクルークに役員賞与を、ということで

手作りクレイドルの店「バブーシュカ」 にて、オリジナルの首輪とリードのセットをオーダー。

先月、届きました♪

とぉっても素敵な仕上がりの、超ラブリーなセット。

街のペットショップなんかぢゃ、絶対入手できない逸品です。

吉祥寺「セピア」さんでトリミング仕立ての、モデル犬チックなクルークに装着して、写真をパチリ。

バブーシュカさんのブログに送ったところ、7月19日付けの日記に掲載されました♪

ふふふ。カワエェです。

犬むすめにまでも、親んヴァカんなパパリロさんでしたノシ

恵比寿・邦人式中華酒館「火會 HOI」

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}あなたの最愛のレストラン、教えて★ ブログネタ:あなたの最愛のレストラン、教えて★ 参加中

本文はここから

【AmebaGG】本当は内緒にしたい★最愛レストラン特集

最愛レストラン特集
邦人式中華酒館HOI
恵比寿2丁目交差点すぐ。あいおい損保本社のほど近くにある
ちょっと気の利いた中華レストランです。
恵比寿ガーデンプレイスからも近い
昔ながらの商店街の一角にある
ちょっとした穴場。
オーナーは目黒の銘店『筑紫楼』で修行して8年前に独立。
特にフカヒレの姿煮が絶品でオススメ
ですがなにぶん高級料理なので、主にランチでお世話になってますwww
・ごぼうの唐揚げ
・豚バラのピリ辛ソースサラダ
・石焼鍋で出てくる麻婆豆腐丼
・黄ニラ鶏そば
が、美味しいです。
あ、
小型犬ならば、一緒に食事もできます。(要連絡・応相談)
もともとのご縁は、昔住んでた家のお隣サン同士(笑
今後とも宜しくお願いします。パパ友として(爆

バットマン映画なのに、バットマンの文字がないんですっ!

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}夏休み映画、何か見た? ブログネタ:夏休み映画、何か見た? 参加中

本文はここから
ダークナイト、観たぉ。

ダークナイト/サントラ
¥2,580

前作の暗ぁ~~~っい、鬱々とした雰囲気がさらに増しています。
注目のジョーカー役は公開直前に謎の死をとげた、若き名優ヒース・レジャー。

ロック・ユー! アルティメット・コレクション
¥3,416
Amazon.co.jp
ブラザーズ・グリム (マット・デイモン/ヒース・レジャー) [REG-DS] 【映画ポスター】
¥4,900
 

中世騎士の青春成り上がり物語『ロック・ユー』や、
ちょい胡散臭いオカルト詐欺師兄弟の話『ブラザー・グリム』の
全米筋肉バカっぽい、若干腋が臭そうな能天気なヴォケっぷりからは想像もつかないほど
超ダークで痛々しい、敵役を怪演してます。
もぉ、先代のジョーカー役、ジャック・ニコルソン爺を、ある意味超えてます。

バットマン (期間限定)
¥1,350
 

もちろん、主演のクリスチャン・ベールは完全に喰われてます。

クリスチャン・ベール/バットマン ビギンズ
¥2,980
 
クリスチャン・ベール/アメリカン・サイコ
¥2,625
 

意外と良かったのが、新任判事デント‘ホワイトナイト’(後のトゥーフェイス)役のアーロン・エッカート。

アーロン・エッカート/ザ・コア スペシャル・エディション
¥3,990
 
アーロン・エッカート/サンキュー・スモーキング
¥3,990
 

この人も、全米含有率がかなり高そうな善人ハンサムパパ顔。
50年代ホームドラマなら、絶対主役だろうなぁ。
そんな彼が。。。
まぁ、バットマンマニアやアメコミファンにはお馴染みのエピソードだけど、
ネタバレなので、これ以上は書きません。
ただ、
観れっ!オモローだからっ!!
ちなみに、主演のクリスチャン・ベール、家庭内暴力で逮捕されたようです。
次回作は「ターミネーター4」でジョン・コナー役が決定しておりましたが、
どうなることやら…現実世界のほうが生き難いひとって、いますよね。

【ウチめし万歳】ボンゴレ風焼そうめん枝豆入り夏バージョン

暑さがおさまりませぬ!!!!!!!!
ホント、ダルダルのダルビッシュ有でございますね、奥さん。
パパリロんです。
なーんもやる気がしないこの暑さ、
いやいや、こんな状態ぢゃいけませぬ!!
ということで、
ちょいスタミナ気味の激ウマ夏めしであります。
【ボンゴレ風 焼そうめん 枝豆入り 夏バージョン】
ボンゴレ風焼そうめん
パスタ高騰の折、
お中元やら実家からの荷物で、たっくさんいただいてるそうめんを使って
美味しくて元気が出る簡単ウチめしをどうぞ♪
ホント、かんたんな作り方
1  そうめんを若干かために茹でて置く。
2  枝豆を茹で、身を出しておく。
3  あさりのオリーブオイル蒸をつくる。
   にんにく 1片 *オリーブオイルでじっくり炒める(弱火)
   あさり 適量(1皿~10ヶ) *一気にぶっこみ
   日本酒 大匙1 
    で、蒸す
   
4  めんつゆ少々を加え、すべてを混ぜ混ぜしながら軽く炒めて、仕上げにお醤油たら~り、
で、
食らえっ♪
んまいぜっwwwww
ちなみに、お子向きには、にんにくを抑え、たまねぎみじんぎりを少々加えると甘さが出て、美味しいです。
大人向きにはラー油を加えるのがオススメです。

ひさびさ自己分析プログラムなんぞを

やってみました。。。
フォーチュンテラー
http://www.webft.com/
あなたの分析結果がでました。
一言であなたの深層心理を暴いた結果です。
[基本性格]
・内心の情熱を抑え切れず、掻き立てられる様に激しく込み上げてくる様な感情をいつも抱いている人。
何時もは穏やかだが感情が高ぶってくると抑え切れない情熱家。
・激情派、激しい感情が込み上げてくるタイプの人。
 
[男性性格] 
・誰にでも親切でにこやかな人です。能力より人柄を重視した人間関係を作る為、人をまとめるのが上手。
嘘のつけない一本気な誠実さが魅力で、目上の人から可愛がられる。
義理堅い性分で、忍耐強く律義な交際を心掛けているが、案外と人の好みはハッキリしている。
[表層意識]
・あなたは、初対面の人と話をするのが苦手でしょう。自分を上手く表現できません。
でも相手には本当の自分をわかって欲しいと思っています。
そして、子供のような純粋な心の持ち主でもあり、感情を隠すのが苦手で、
駆け引きや裏表のある対応は出来ない傾向にあります。
人に対する好奇心は旺盛なのですが、すぐに本来の心配性と臆病な面がのぞき、
それが又、顔に出てしまい、好奇心を持続させる事は苦手なのです。
でもいったん仲良くなると、途端にわがままになったり、ずうずうしくなったりしますが、
そこは天性の無邪気な可愛らしさでフォローし、愛されてしまう上に甘え上手に振舞います。
外見的には柔和で控えめな態度で、人の気をそらさない気遣いの人でしょう。
円満な人格者で、自分や人を傷つけるのが嫌いでもあります。
人情に厚く、律儀で誠実な性格であるため、社会を見る目も家庭の中でも封建的な面が強い傾向にあります。
また、理不尽な事があると見逃せない正義感の強さも持っています。
そして、気性がさっぱりとしている為に何時までも根に持つ事はありません。
順応性もあり、どのような状況にも合わせていけるたくましい生命力を持ち備えているのです。
案外に、おっとりとしたのんびり屋に見えていても、本当は非常にせっかちで
合理的に手早く物事を処理していく人でしょう。元来サービス精神が旺盛で楽観的であるために、
物事を頼まれるとノーと言えずに引き受けて他人から良いように利用されかねません。
また純真な心と繊細な心配りが、人を育てたり教えたりする事に向いており、
大人相手では緊張しても子供ならば大丈夫で、深い愛情で包んであげることも出来るのです。
[社会意識]
・あなたは、感情を表に出す事無く温厚で人当たりも柔らかく、腰も低くて
とても付き合い易い人に見られる傾向にあります。
義理人情にも厚く思いやりのある人で、内なる情熱は旺盛です。
やり難い事でも果敢に挑戦し、目標が定まれば自分の全てを投げ打ってチャレンジする
激情的な所もあるでしょう。
その一方、冷静な観察やのんびりした面も持ち合わせ、でしゃばる事無く節度ある態度もみせ、
順応性も高い、そんな二面性のあるあなたを他人には解りにくくしています。
そしてまた、子供のように純粋なので、心のゆれ易い面も持ち合わせています。
あなたのミステリアスな部分でしょう。でも、実際はプライドは高く、意思も強固でガンコな人でしょう。
人や物事に対しても、好き嫌いは激しく、趣味や好みに対しては癖もあり強い個性を示します。
が、それを表に出す事もなく、自己主張などは強くありません。
考え方も決して新しくなく、伝統的秩序などを重んじる常識派で礼儀正しく目上に対しても
対応はきっちりと出来るでしょう。
物事に執着する事無く、出世や勝ち負けにも余り興味を抱く事が無く、
コツコツとやるタイプですからミスや失敗も少なく、結果的にその道のエキスパートに成れるでしょう。
あなたの独特な感性を生かす趣味的なモノを追求したり、学問や芸術方面に興味を向けると
思わぬ才能の開花もあるでしょう。明るさで人を惹きつけ積極的な対応が幸運を呼び込む事でしょう。
[深層意識]
・粘り強く、地道で実直。
・不屈の精神を持ち、少々の事ではへこたれない。
・ポイントをキチンと押さえる守りの人。
・責任感が強い。そのため、自分を犠牲にしてしまう事もある。
・自分のパワーを信じて行動する。
・計画通りに物事を推し進め、時間をかけて学び取る。物事を現実的に捉えていく。
・自分で行動して納得する。
・方向さえ見誤らなければ、人に尽くして社会に貢献する人になる。
自分のことって案外知らないものだけど、なるほどけっこううなずけたりして。
この診断、初めて受けたのがかれこれ3年近く前になるけど、
当時から比較すると、ここで云われている状況に近くなっているので、
この診断、かなり信憑性が高いです。

無料なので、一度お試しあれ。

それぞれ、貧乏・売れない・勝てない、ならば経験あり。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}社長・芸能人・スポーツ選手、どれになりたい? ブログネタ:社長・芸能人・スポーツ選手、どれになりたい? 参加中

本文はここから
要はいずれも成功しているか、その度合いがどうか、が問題なのです。
職業、あるいはレッテル、ジャンルとしての「社長」「芸能人」「スポーツ選手」には、
誰も、あまり意味がないと思います。
いずれにしても、
成功しないと実生活が超苦しいし、
成功したらしたで、
 儲け続けなければ、
 売れ続けなければ、
 勝ち続けなければ、
ならないのでメンタル的に超超苦しいでしょう。
なので、
・そこそこ儲かって、顧客が途切れない社長
・まぁまぁ売れてて、息の長い芸能人
・コーチングプロ
ならば、いいのかな。
それでいくと、、、
芸能人、かな?
あーちゃんは芸能人になりたがるだろか?
とりあえず音楽とスポーツ(水泳/新体操)はやりたがるだろうなぁ。

要するに、異性版の自分とエッチできるかってコトっすよね?違うか

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}異性に生まれ変わったら自分と付き合える? ブログネタ:異性に生まれ変わったら自分と付き合える? 参加中

本文はここから
女になって親友にヤラレまくられてる夢をみてトラウマになったパパンです、奥さん。えぇ、変態です。
気持ちよかったッス!ガチ、イキまういっしゅ!!@DAIGO
って違うか
いや、ホントね。人間、中にはアニマアニムスなる、二つの性を持っているっていいますからね。

内なる異性―アニムスとアニマ/エンマ・ユング
¥1,575
Amazon.co.jp

で、
自分の異性版とエッチできるかってーと、ソレ、興味あります。
けっこうイイかんじで、エールを送ってあげられると思うし。
一方、恋愛って観点から見ると、これが微妙でね。
けっこう恥ずかしいかもね。付き合う相手からすると。
俺様系でドSな性格しているから、かなり虐められて辛いだろうし。
徹底的に遊んで、ボロボロにして捨ててやりたいですね。
そりゃドMだろっ!
て、ちがうか。
ま、
外見的には超ソックリな娘がおりますので、
彼女がオイラの性格を引き継がないことを祈るばかりです。