人との出会いが、人生を大きく変えることがあります。

こんにちわ。
今回もまんまとアップルの戦略にやられたパパリロです。
いやぁ、それにしてもいいですよ。iphone。
ケータイだと、どうしても気になるのが通信費。
パケホにしようが何しようが、どうにも嵩みまくるわけで。
その点、無線LANでつなぐことができれば、かなりコストダウンが図れるかなと。
なにせ、仕事が仕事だけに、コミュニケーションの総量を減らすことはできないので。
さて、
お金を稼ぐためとはいえ、仕事はコミュニケーションが大切。
人との出会いから始まるわけですが。
以下の広告メールは今朝、タイミング悪い買い物をして
がっつり落ち込んでるオイラのもとに届いたものです。
ちょっと考えさせられたので、引用しておきますね。
例えば
この男はお金儲けの天才ですが、
実際、運良くこの男と出会ってお金持ちになり、
人生を大きく変えた人が世界中にたくさんいます。
(彼はアメリカで、億万長者製造機と呼ばれています。)
もしかするとあなたも、この男の無料レポート、
「富を引き寄せ、裕福になるための10の方法」との出会いで、
人生を大きく変えることになるかもしれません。
特にあなたが、
「もっとお金が欲しい」
「もっと裕福になりたい」
と思ったことがあるなら、
その可能性はとても高いでしょう。
このレポートでは、
・5%の金持ちと、95%のそうじゃない人。そのたった一つの違いとは?
・完璧な人生を送る人たちの知られざる素顔とは?
・今すぐ金持ちになるための10の方法
・お金を儲けるチャンスが無いときの対処法

などを知ることができます。
今までに、1万1030人が読んだこのレポート。
なくならないうちにチェックしておくことをお勧めします。
PS
レポートの読者は、こんなことを言っています。
すごく勉強になりました。
このレポートを、いろんな人に配って回りたいくらいです。
“永久保存版”って感じですね。
おそらく、読んだ人はみんなそう思ったんじゃないでしょうか…
  イシガキ ジュンコ さん
いろいろなビジネス書、啓発書をよみましたが、
このレポートには僕の聞きたかった言葉がありました。
目標は大筋、決まっています。あとは決断、行動という段階です。
このレポートは僕の背中を押してくれました。ありがとうございました。
  ますだ さん
あなたがこのレポートを読んだら、どう感じるのでしょうか?

「今日の気分は何色?」

今日の気分は何色? ブログネタ:今日の気分は何色? 参加中

本文はここから

appleのねずみ色ですぜ、奥さん。
つか、
またやられました…
いやね、
実は2日前に仕事の検証用として、iphone 3G を導入したんですよ。
ソフトバンク花小金井店で契約な。
あの、ムダにカンジのいぃS●芳●さんが担当してくれたんですがね。
そんとき、ちょっとカンがして聞いてみたんスヨ。
「これって、たしか新製品すぐ出るって聞いたんですよ。なにか情報入って来てます?」
すると、
超困った顔(上手なんですよ、人一倍)で、
「私どももお客様からそういったお話を伺ってから、初めて知るような状況でして。」
「アップルからはなにも情報が降りてきていない状況ですね、はい」とのことだった。
そして、2日後の今朝6時頃
アップルのインターナショナルサイトのTOPに
iphone 3G S(□) 新登場の情報がっ!
いやね、
アップルさんには散々やられてきたんですよ。えぇ。
思えば、第2世代のipod買い替えのときからね。
最初は、もちろんモノクロ画面でした。
そして、カラー版に移行する直前の頃ね。
写真・画像のストレージとして活用するか、
単にU2のプレミア性だけで選ぶか、
逡巡して、けっきょくボノをとったオイラ。
と、
アップルストアで購入した直後に、
なんの予告もなく、カラー液晶のU2モデルが売り出されたと。
こんときゃクレーム入れて、とっかえてもらったんですがね。
ちょこびっと金とられたような…
以来、
ibookもそう
mini macもそう
それにこれは自分で金出したわけぢゃなかったからアレだけど
ipod nanoもそう
メーカーとして
商品のライフタイムサイクルを全く無視してるとしかいいようがない。
しかも無性に買い換えたくなるようなマーケをかけてくる。
ま、
今回はOSのバージョンアップができるので、
そのあたりはある程度カバーできるんだろうけどさ。
販売してるソフトバンクも大変だよね。
いきなりだし、
情報いきわたっていない(しかも、わざと)だし。
つか、
この2日いじり倒して、
なんでもっと早く手に入れておかなかったのか、
ものすごく後悔してるオイラがいます。
正直、モバイルノートなんか目ぢゃないです。
家の中では無線LANで使っています。
当然、通信コストはゼロ円ベース。
実は、近所に買い物に出た際、
無線LANスポットをチェックしておきました。
駅前のマクドはバッチリ(ケータイ的な言い方で、バリ3本立ってます)
PC DEPO周辺も高感度。
たぶん、移動中以外なら大概の場所で「通信コストゼロ」ではないかと。
問題は他社ケータイからの音声連絡です。
けっきょく、同じパフォーマンスを得ようとすると
ドコモのWiFi対応ケータイになるのでしょうが、
大嫌いなPシリーズの、超ダサダサ機種だけしかないし。
複数持つのも、アレだし。
ま、
メールと固定電話宛の通話が確保できれば
通信コストは下がるはずだろうと。
ワンセグのアンテナも入手したので、
今月から怒涛のごとく予定している
外うち(オフィス外での打ち合わせな)、
外周り営業生活も、ちょっと楽しくなるかも。
そいった意味では、
 鼠 色 か ら 薔 薇 色 へ 。
って、手書きで書けるひとっ!?

「思い出の写真、見せて!」

思い出の写真、見せて! ブログネタ:思い出の写真、見せて! 参加中

本文はここから

光フォトプリント

光フォトプリント
光フォトプリント

おぉ、これはとてもタイムリーな話題なんですがね、奥さん。
先日、
美人妻のお義母さんから「天音ちゃんの写真を送ってくれないかねぇ?」
というリクエストがございまして。
えぇ、
たぷ~りと送らせていただきましたよ。
美人妻セレクトでね。
だから、ちょいオスマシ系のあーちゃんでした。。。
んー。
ちょっとイメージ違うんだよなぁ。
で、
昨日あたりからTwitterやTumblrなど、
一発コメや写真の即出しブログツールの検証用にiPhone導入ちう♪
なのでカメラ用エフェクトappの
Polarize
で撮ってみたところ、、、
イィ感じぢゃン♪ 
なに、このオシャレなプライスレス感はっ♪♪
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
これぞ、思い出の写真、てカンジぢゃないですか?ね?ねっ!?