
明日発売されるGoogleなandroid携帯を使ってみたぞ。夕刊
肝心のアンドロイドマーケットですが、最初は無料アプリのみをリリースし有料アプリは出さないそうです。また、コンテンツ保護の仕組みについては、こういうのは作っちゃだめだという開発のルールはあるものの整備中という印象。
東京リア充おやじ 日々の言葉 ココロが折れない生き方 どんな時でも選ばれる生き方 新しい稼ぎ方
明日発売されるGoogleなandroid携帯を使ってみたぞ。夕刊
肝心のアンドロイドマーケットですが、最初は無料アプリのみをリリースし有料アプリは出さないそうです。また、コンテンツ保護の仕組みについては、こういうのは作っちゃだめだという開発のルールはあるものの整備中という印象。
ブログネタ:自分の好きなトコロをあげてみよう 参加中
またも中の人とカブルんですがね、奥さん。
やっぱ、素直なとこですかね。
50歳近くにもなって、
なにが素直なところだよ、って
美人妻から突っ込まれそうですがね。
まぁ、
彼女も30代の女性にしては、
とぉってもポジティブで素直です。
素直な性格というのは、
いろいろと素敵を呼ぶんですよ。えぇ。
第一に、対人関係は基本的に良好ですよね。
だいたい好き嫌い以前に
好奇心、知りたがりなんでね。
それと
聞きたがり。
知らないことだと、
いちいち感動しちゃうし(汗
第2は、やっぱ勉強好き。
この歳になっても勉強しなくちゃならないってことは
山のようにあるわけなんですが、
勉強するのが苦にならない。
むしろ楽しい。
興味深いっ!て思うと、
もうドンドン深堀しちゃう。
だからってワケぢゃないんですけど
食卓の端にある美人妻の仕事用PCは
基本、ブラウザが立ち上がっていて
なんかって云えば検索
ググってググってググってます。
そして、云いたがりでもある。
つまり、
なにか新しいことを知って
それがみんなで共有できたら素敵だ
って思った途端、
それ、言いたくなっちゃうんです。
だから
書くことも大好き。
それが職業でもあるので、
全然、苦にならない。
とてもしあわせなことだよね。
そんなしあわせな自分が
とても好きです。
ブログネタ:後輩にいくらまでおごれる? 参加中
過去最大で?
10万ってのがありましたがね。奥さん。
今は、絶対ムリ。
ホント
ここ数年で、
ようやく世間一般の金銭感覚が身につきました。
今だと、
5000円までですね。
正直、
それでも今のオイラのおこづかいの、
15~20%ってカンジですからね。
けっこう苦しいですよ。
ま、
外食もかなり安くなりましたけどねぇ。
やっぱ、3000円ぐらいにしておいてもらえると
また、おごるよ。
って云えるんだけどねぇ。。。
よくできたストーリーは流れがきれいだ。
ブログネタ:【先着500名様】ジョージア 新ヴィンテージをプレゼント!! 参加中
著名人ブロガーが挑む!バリスタチャンピオン3番勝負
ジョージア ヴィンテージ バリスタチャンピオンブレンド
本日は七夕さま。
たなぼた、ぢゃないですよ。奥さん。
珍しく晴天になったので、
今夜は天の川デェト、楽しむんでしょうね。
そんな熱い日中、
佐川急便のサービスドライバーさんが届けてくれました。
そいえば、
最近、我が家周辺を担当されてるドライバーさんが変わりまして、
とても上品な初老の紳士になったのです!
ものごしがとてもバトラー・ライク
つまり、
とぉってもメイちゃんな執事ぽいんです。
ピンポーン♪
「はぁーい」
「恐れ入ります。佐川急便でございます」
「あ、(いつものアルフレッドさん*だ)お世話さまです」
*キング・オブ・バトラー、ブルース‘バットマン’ウエイン卿んちの執事さんです。
「ご主人様にお届けものでございます」(←いや、ホントに)
「ご苦労様です、今ドア開けますね」
「恐れ入ります」
ドアを開けると、
「本日、奥様あてのお荷物もお預かりしておりますが…」
「着払いですか」
「はい、ですので奥様からは後日改めて配送するようにとご連絡いただいております」
「はぁ、お手数おかけしますね」
「いえいえ、私ども仕事でございますので。お気になさらずに」
優しく笑顔で会釈すると、アルフレッドさんは、次の配達先に向かいました。
彼が届けてくれたので、
さらに美味しさが増すような気がする。
ジョージア・新ヴィンテージ
5缶もいただいたので、コーヒー党の友人にも試してもらおうと思う。
続きはのちほど。
ってことで、続くんですがね。奥さん。
今夜、激辛激ウマの火鍋をいただきまして。
髪の毛が全部抜けるんぢゃないかってくらい、
毛 穴 、 開 き ま く り で し た が ね 。
つことで、
デザート代わりに一服。
普通はキムチ系の辛い料理と、コーヒーはあまり相性よくないんですがね。
これ、例外でした。
旨い。
ホントに。
ミルクの風味がリアルで、
こりゃ、いい材料使ってるな、ってカンジ。
ハッキリ云って、スチール缶に入れるべきぢゃないって思うね。
全体の輪郭が、缶のスチール臭さと口当たりの悪さで、台無しになってると思う。
それを差っ引いても、うまいんだから、ホントにオイシい商品なんだろね。
夏場だけでもいいから、アイス飲み用の紙パッケージ、出して欲しいと思いました。
ごちそうさまでした。
以上
ブログネタ:あなたの宝物は何ですか? 参加中
そりゃ、やっぱり「家族」ですよ。奥さん。
そんなの決まってるでしょ?
あれですか、
エヴァ初号機の限定クリアバージョン・フィギアとか答えれば良かったんですかね?
それとも、あれですか
玄関に飾ってあるバービー・カリガールズ・オールスターズとか云えば納得しますか?
あ??
あーあー、あれだ。
缶コーヒーのオマケ、ミニミニカー「ベンツ」シリーズと「BMW」シリーズのコンプリートだ。な?
え、違う???
えー、違うのぉ????
いぃぢゃん、なんだって。
青い鳥理論つーんですかね。
普段は気がつかないものなんですよ、大切な大切なものって。
毎日、当たり前のように隣りに眠っている
オイラそっくりの娘の寝姿と、
まるでそれをさらにコピーしたような美人妻の寝姿を眺めながら、
ただただ、ありがとうって思うよ。