ブログネタ:よく使うのは、ボールペン?シャーペン?サインペン?万年筆? 参加中
私は万年筆派!
本文はここから
もっとも良く使うのが仙台大橋堂の植原さん謹製オリジナル万年筆。
20年ほど前に、オイラが日経の広告賞をいただいたとき、
記念でオイラの親爺が発注してくれたもの。
オイラは、物書きの割には、手のひらが小さいので、
普通の万年筆だと、軸が長過ぎる。
かといって
女性用のものだと、軸径が細すぎる。
大量に文書を書くので、
万年筆全体の重さも、ある程度、重たくないと
すぐに疲れてしまう。
筆圧も強い上に、
書く文字もデカいから
ペン先は特に太くないといけない。
英文も多く書くので、
滑らかな書き味が必須。
となると、
自分の手に100%しっくり合ったものを、
ということになるわけで。
文具ヲタでもあるので、
フレッドペリーのロールアップ式筆入れに
たっぷり揃えているんだけど。
あとは、カランダッシュのボールペンかな。。。