iphoneアプリ

無料ゲームやってる? ブログネタ:無料ゲームやってる? 参加中

本文はここから

かつて1本7,000~10,000円するPC版のゲームにハマってたオイラですがね、奥さん。
今から15年ぐらい前ですが(爆
ホント、いい時代になりましたよ。
マックも激安になったし。(コンピュータもハンバーグも。
でもね、
モノクロの9インチ画面のSE30でやってた「シムシティ」とか
今でも面白いと思うんだよね。
結局、どれほど描画機能が上がってグラフィックがリッチになったところで
クソゲーはクソのままですからね。
タダでもやりたくない。
ハマりゲーってのは、
基本的にインストラクションいらずでパパッとできちゃって
いつのまにかヤリ込カンジですよね。
ケータイゲームは課金システムが整備されてから
すっかりビジネスモデルとして定着したけど、
やっぱフリーの時代ですよね。
ただでさえ通信コストが高い日本においては特に
コンテンツは無料にしないと
認知が上がらないよね。
GREEもSNSからフリーゲームプロバイダに業態変更してからは
すっかり上り調子なんですが
iphoneアプリのゲームが登場してからは
ケータイゲームなんて全然やらなくなったし(爆
まぁ、いいや。どうでも。
ゲームに夢中になれるほど、時間に余裕ないんだよね。
そんなヒマがあったら、ブログ書かないと(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です