ブログネタ:「ゲ」で始まる言葉は何? ※ただし「ゲゲゲの鬼太郎」を除く 参加中
本文はここから
ゲゲゲの女房、評判いいですよね。奥さん。
先日、
美人妻のクルマで府中方面に行ったときも、
調布あたりは、どこもかしこもゲゲゲ一色…
って、わけぢゃなかったけどね。
だって、水木しげる先生ですよ。
モノクロですよ、基本。
鬼太郎で盛り上がれるわけ、ないぢゃないですかっ!
戦争で腕を失って戦地から戻って
貸本漫画っていう、当時はあまり褒められた仕事ぢゃなかった
風俗業みたいな仕事をするしかなかったわけでしょ。
漫画が市民権を得たのなんて、
この40年ぐらいのことです。
70年代に手塚先生や赤塚先生、藤子先生が頑張ってヒットを飛ばして
文化としての認知を高めたからであってね。
ゲゲゲだって、
鬼太郎は捨て子の私生児で、
実父に殺されかけた怪我が元で、
片目を失明してるわけですよ。
後のリメイクでヒーロー化されていくけど、
実は、ジージ秋山「銭ゲバ」なみの救いのなさ。
このゲバの語源がゲバルトであり、革命家チェ・ゲバラでして。
オイラがゲから始まる言葉で思い出すのが、
ゲバラであり、ゲバルトなのです。
あとは、ゲシュタポとかね。
えぇ、昭和少年なんでね。
過激な上に根が暗いんだよ、ほっとけ!