ほぼ、使わない。

絵文字のハート、誰にでも使う? ブログネタ:絵文字のハート、誰にでも使う? 参加中

本文はここから

つ、
80歳近いウチの親爺さまが、絵文字使いなんですよっ!奥さん。
昭和10年代生まれの方々、
けっこうメール使うのがお好きでして。
実は
美人妻の母さまも、絵文字使うんですがね。
ドコモからソフバン宛に送ってくるんで、
だいたい〓表記になっちゃうんですよ。
再三にわたって、
これは読めませんよ、と指摘しているのに、
相変わらず、〓(汗
ということで、
オイラは極力絵文字を避ける習性に。
まぁ、ケータイメールぢゃなければ
まず絵文字の需要がないし。
最近はiphoneばかりなので。
で、
ちょっと困るのが文字化け問題。
iphoneからウインドウズのメーラーに送ると、
かなりの確率で文字化けします。
なにか、
繁字体みたいな無意味リィな文字列で
オイラは古代戦士かっ!クゥガかっ?!クゥガなのかっ??って(意味不
ということで、
絵文字そのものをあまり使わない、がオイラ的に正解。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です