全国統一模試とか

先生も参加するべきだと思う学校行事 ブログネタ:先生も参加するべきだと思う学校行事 参加中

本文はここから

どうなんだろね。奥さん。
別に大方のことは運営側として参加してるわけでさ、
学祭がどうのこうのぢゃねぇんぢゃねぇの?
たとえば教師になったことを後悔したくなるような瞬間って、あるのないの?
やっぱ、あれぢゃね。
文科省がやっきになって綱引きしてた、教員免許の更新試験制度な。
あれに匹敵するぐらいヤヴァいのは、統一模試とか大学受験とかぢゃないのかな。
いや、前向きな効果を望めばさ、毎年東大受験して毎年合格する、みたいな
そんなスバラ式マスターになればさ、もう、スターじゃん。な。
 教 え る こ と と、 学 ぶ こ と で は 、
 プ ロ フ ェ ッ シ ョ ン の 志 向 が 違 う 。
とかなんとか、また言い訳するんだろなぁ。
日教組と仲良し内閣だかんね。教育改革はまたまた遅れて、
日本の将来を担う若い頭脳は、未発達のまんまなんだぉねぃ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です