電話、苦手になったなぁ。。。

電話得意? ブログネタ:電話得意? 参加中

本文はここから

オイラはポケベル全盛時代でして。
大学生の間に留守番機能付き電話が流行ったりした頃で。
電話というコミュニケーションツールのもっとも嫌な点は、
ひとの都合におかまいなしにかかってくるところ。
当然ながら、
こちらも相手の都合におかまいなしにかけている、ということですが。
いちばん仲良しのコミュニケーションサイエンティスト、H野センセは
ビジネスのヒントをつかまえると、突如オイラに電話してくる。
ホント、突然。
だし、
要件から話だすから、けっこうキャッチアップするのが大変。
しかも、
なぜかいつもハアハアハアハアハアハアしてるの(怖っ
昔、江口寿史のマンガによく出てきたヘンタイ・キャラそのまんまなんだよね。
時々、その絵柄どおりに水中眼鏡とシュノーケルつけたシリアスダンディな探偵を想像して、
めちゃめちゃ腹筋痛くなるんだけどね。
センセ、
最近はメールのパターンが、電話のソレと近くなってきてて。
いきなり要件から始まったりする。
これが、やけに面白いんですよ。慣れってのは、怖いね怖いよ。
しかも、ご本人はオイラに面白がられてることなんざ
全然知らないという。
怖いねぇ、怖いよ(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です