ブログネタ:ケーキ屋さんでケーキ一個だけ買える? 参加中
美人妻と話したことがあるんですがね、奥さん。
男と女の性差が顕著に出る行動として、
スイーツを買う、というのがあります。
アマメンを自称するスイーツ王の偽弟も、
「あー、ひとつだけ、という買い方は、ようせんなぁ」とつぶやいてました。
兄ちゃんも、です。
すると、美人妻は
おとこのひとって、そうよね。
女性にとって、スイーツは宝石のように厳選するものだから、
たとえひとつでも、じっくり選んで、それだけを買う、ということもアリなのよ。
なのだそうです。
赤坂にある「しろたえ」のチーズケーキとシュークリームが好きなので、よく買いに行くのですが、
去年のホワイトデーのとき、オイラの前に並んでた客が舌打ちしてたので、様子を見ると
その先にショーケースのスイーツを超大人買いしてるオヤヂがっ!
えーとね、こっからここまで4つづつね。あ、それとコレも。4つね。それから、こっち。あーこれはね、12個。え?ないの??うそ、あるぢゃん!え、ホールになる???あ、いいよ、それでも。
だったらバラで買うんぢゃねぇよっ!!!!!!!!!!!!
って、空気がピシっと(笑
ま、
会社で配るんでしょうけれども。
大量に買うのならば、予約入れないとね。
ケーキぢゃないけど、ドーナッツ。大人買いしたばかりです。えぇ。
南新宿サザンテラスにある、カリスマドーナッツ!Krispy Kreme
昨日、年始の営業まわりの後、
めずらしく行列が短かったので、並んでみました(爆
ウチで休んでる美人妻に連絡したところ、
あー、欲しい欲しい。でもね、ちょっとでいいからね。パパ、どうせ食べられないんだから。
ひとつでいいからね、ひとつで。
と。
D o z e n で 買 い ま し た が な に か 。
12個入りのアソート・ダズン。
あのバカデカいピザボックスで持ち帰らないと、気分出ないぢゃんかっ!
つ、
一昨夜、マンションのエレベーターですれ違ったオネエチャンが持ってたんですよ。
クリスピークリームのテイクアウトボックスを。
スイーツモンスターあまねチャンが見逃すわけもなく、
なに?アレなに??って。
美味しいドーナッツだよ、と教えると
ドーナッツかぁ、いいなぁ。ドーナッツ。あーちゃん、ドーナッツないねぇ。。。と
やけに落ち込んでたんだよなぁ。。。
え?
そう、今日は早く帰ってきたので、園のお迎えもパパが担当。
早くおうちに帰ろう。ドーナッツ待ってるから。
う わ ぁ ~ い ♪ ♪ ♪
コマ落としのようなものすごい速さで走る娘。
ウチに帰った途端、ママンのぎゅ~っもソコソコに
手を洗ってうがいをして
ドーナッツ!ドーナッツ!
パパ、ありがと♪
一緒にお風呂に入って、いつも嫌がるシャンプーもきちんとできて、ホントいいコでした(泣
今後もスイーツの大人買い、つ、パパ買い、やめないんだからねっ!(←なんで、若干ツンデレ