東京都渋谷区生まれですがなにか

何県生まれ? ブログネタ:何県生まれ? 参加中

本文はここから

神宮前4丁目。
今の原宿表参道交差点あたり。
昔は恩田(おんでん)という地名だったんです。
今から約50年前な。
オイラの生家は、Wenday’sの角を曲がった路地を50mほど入ったとこにありました。
「テーラー・シスター」という仕立て屋さんでした。
三輪明弘センセイがまだ丸山姓だった頃、ウチのお客様でした。
俳優の宝田明さんや岡田真澄さん、
映画評論家の小森和子さん、ジャズピアニストの秋光義孝さん、あたりがお得意様だったそうです。
当時の原宿は狸が出るくらい静かな街で。
交差点のところにはセントラルアパートというランドマークがありまして。
(今はGAPになっていますね)
1階には「珈琲園」という、カレーの美味しい名店がありました。
向かいのラフォーレのところはキリスト教会があって、
ちょっとアメリカの地方都市っぽい風景でした。
そういえば、当時の歯医者さんがヤブっぽくて
治療のあと、いつも泣きながらウチで休んでいる母親の姿を思い出します。
いずれも東京オリンピック開催の頃、の記憶です。
落選、お疲れ様でした。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です