15分に6,000円投資する価値がない悩みなら

占い師に見てもらったことある?見てもらいたい? ブログネタ:占い師に見てもらったことある?見てもらいたい? 参加中

本文はここから

つ、オイラ自身がタロットリーディングをやりますがなにか(笑
占いといっても、
スピリチュアルな傾向の高いもの(霊視や霊気、オーラ、前世うんぬん)と
タロットのような、潜在意識を具象化したイメージカードによる「分析術」では
スキーム(流れ)が大きく異なると思うんですが
ゴール、目的は同じで
「なにか問題解決の助けが欲しい」ということでしょ。
オイラがやってるタロットリーディングは
基になるスキームやカードの解釈はあるものの、
むしろダイレクトレスポンスの課題解決スキームに近いです。
つ、そのまんま(笑
応用したのはコレ、
神田昌典「全脳思考」
全脳思考/神田 昌典

¥2,100
Amazon.co.jp
コレ、ホントすごい本ですよっ!
マインドマップも速読もロジカルシンキングもストーリーテリングも
話題のビジネスの課題解決手法は、すべてコミュニケーションの根に関わることなのだ
ということが一望できる優れ本なのです。
一読、つか、一瞥必中!すげえです。
ある意味、「もしドラ」なんかより全然おもしろいし、実践的。
で、
この中で書かれているCPS(クリエイティブ・プロブレム・ソルビング・メソッド)
別名ジーニアスコードと呼ばれる課題解決手法をタロットカードリーディングに応用してみたのです。
コレが、ものすごい確度で当たると評判になっています。
たまたま、
私のタロットのクライアントが企業経営者、マネジメントサイドの方ばかりなのも幸いしたのでしょう。
また
私をタロットリーディングの世界に導いてくれた一之瀬水希先生の存在が、なにより大きい意味があると思っています。興味がある方は是非、先生にお逢いになってください。素晴らしい方です。
「占いで運命を変える男!運命アナリスト一之瀬水希」
http://ameblo.jp/ichinosemizuki/
*一之瀬先生の鑑定手法は、今の私のリーディングスタイルとはかなり異なるのですが、同じ和尚禅タロットカードを使用しています。
あ、ちなみにオイラの「問題解決のためのタロット・コンサル」に興味のある方も、
是非メッセください。
なんか宣伝になっちゃったかな。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です