なにわなくとも、とりあえずググる。

グーグル派? ヤフー派? ブログネタ:グーグル派? ヤフー派? 参加中

本文はここから

ブラウザのホームページ設定がigoogleなんですがね、奥さん。
もともとGoogleのシンプルな検索窓が気に入ってるのですが、
中の人の指摘のとおり、Yahoo!の関連検索機能も捨てがたい。
と、
思ってたところへ、igoogleが登場したものだから、
もう、
Google以外はいらないかも、って状況です。
関連キーワードにあわせて、
だだだだだぁーーーっと連関するニュースや各種ネタが豊富だし、
2ちゃの速報板とかもカテゴリで貼っておくと、
シームレスで検索できちゃうのは、
かなりストレスフリー。
つか、
「1000円札は拾うな。」という珍書を書いたDQN、Y田が
またワケわかめな本、「検索は、するな」ってのを出しましたね。
だいじょうぶか?酸マーク出版( ̄へ  ̄ 凸
ちなみに
MSNとかInfoseekなどのポータルから検索するときって、
みんなはどのエンジンを使っているのかな?
また、
鳴り物入りで登場した検索サイト「百度」って、
いまはどうなんだろう?
グラドルやC級タレントの画像検索には強いみたいだけど(笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です