へんに当てにされるところ

自分の短所 ブログネタ:自分の短所 参加中

本文はここから

頼られる、といえば聞こえがいいのでしょうけれども。
妙に、当てにされることが多いです。
たとえば、一昨日のことなんですがね。
ホント久々に電話をかけてきたひとがいまして。
もうかれこれ20年来の友人なんですが、
どうも調子のいいときには連絡もしてこないクセに
なにか困ったことがあると連絡してくるんです。
元々は彼が月刊誌の編集者をしているとき、
オイラに仕事をくれていた関係でして。
まとまったギャラが入った月になると、
ハッキリと現金をキックバックするように頼まれるとゆー。
中国の役人みたいなところがあって、
まぁ、
それでも仕事がまわっていたときは、なんとも思わなかったんですよ。
持ちつ持たれつかなぁぐらいで。
で、ここ数年は音沙汰なくて。
こっちも用事があって電話しても、折り返しがまったくなく。
共通の元ADのコが間に入って、お互いの音信を確認するほどでした。
まぁ、なめられてんのかな?ぐらいの気分で放っておいたんです。
そしたら、一昨日ですよ。
突然、電話で「会社倒産しちゃって困ってるんだけど、なにか仕事ないかな」と。
オイラと同じ年で、子供が二人。
上の娘は中学生で今年受験だという。
ほぉ、そんなにデカくなったんですか?
「今月の収入がやばいので、なんとか紹介してほしい」って、そりゃ無茶振りだろと。
大体、会社がやばくなってきたら次の手考えて動くだろ、普通。
ましてや出版業界で長くやってきたんだから、
本来はオイラなんかより遥かに人脈があって然るべきなんで、おかしいよな。
ま、一事が万事で。
こんなカンジの人、まわりにけっこういるんですよ。
面倒くさいというか、無視すりゃぁいいんでしょうけどね。
下手に昔義理があったりすると、なんだか無碍にもできなくて。
そのあたりの甘さに付込まれてるんですかねぇ。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です