ブログネタ:【夜明けのマルシェ×Ameba連動企画ネタ】辛いとき、凹んだときの立ち直り方は? 参加中
まさに今日のお昼がそうだったんですがね、奥さん。
新年早々、ちょっとお願い事系の打ち合わせがあったんですが、
相談相手の息子が2日ほど前に、小児難病の「川崎病」で入院したとのこと。
ただでさえ今期から重責を負っている上に、愛息がそんなだから、新規の提案なんて
とてもとても耳を貸せるような状態ぢゃなかったんですねぇ。
なんだか、辛気臭い雰囲気になっちゃったんで、せめて旨い飯でも食って気分直そうと、
ミシュラン1つ星の銘店「阿部」へ。
いや、お昼は信じられないほど、お得なんです。
お肉と
お魚が
えらべて、いずれも1380円なり。
山形の旨い食材を中心に提供しているそうで、
たしかに、ごはんがめちゃめちゃ旨かったです。
素材のよさを活かしながらも、全体に奥行きある、濃厚な味わいは、流石のひとこと。
食後にTALLY’sの抹茶ラテを飲んだのですが、それでもなお、味の印象が薄れなかったので、
ホンモノだと思いました。
辛いとき、凹んだとき、正直、食欲なんか起こらないときもあります。
が、
そんなときこそ、オイラは旨いものを食べるようにしています。
食べることは、生命を自らのカラダに移す行為。
なので、
旨い、と感じることは、素材の生命が素晴らしいということであり、
その旨い生命が見事に自らのカラダに乗移ったわけですから、
パワーが出ないわけがないのです。
おかげで午後の打ち合わせには30分ほど遅れましたが、
気分上々で話ができたので、大きく前に進むことができました。
ありがとう
「阿部」でオイラのカラダに乗移った、旨い生命たちよ。
ありがとう
ミシュランが認めた料理人よ。
そして、ありがとう。
こんなに美味しいランチに出逢わせてくれた、仕事相手よ。
息子さんのこと心配だろうけど、せめて仕事のほうは及ばずながらチカラになるから。
一緒に頑張ろうぜ。
そして、ありがとうございます。
そんな事情を知らずとも、30分もの遅刻を許してくれた、美しき仕事仲間よ。
お手製のケーキ、美味しゅうございました。
可憐なお嬢に見守られながら、実に有意義なミーティングができました。
今年は、愛と勇気を振り絞って、ご奉仕させていただきたく存じます。
んー。ちょっと贅沢ランチ、効果あり、です。
SECRET: 0
PASS:
美味しいもののチカラは偉大ですね(^_^)
ミシュラン★付き店もランチなら手頃に楽しめますね!