ブログネタ:年下と年上どっちが好き? 参加中
本文はここから
学生時代、年齢差20歳以上の恋愛をしていたパパンです。
前の結婚相手は17歳年下でしたよ、奥さん。
ま、
愛の彷徨い人、ってんですか。あはははははははっっっh ケホケホケホ(ノ_・。)
ん。
恋愛関係や夫婦関係では、年の差というものをあまり意識することはありませんが、
仕事関係や一般的な人間関係では、逆に括りやすいせいか、とても意識しちゃう。
えーとですね、結論から言うと「世代」で括る見方、やめたら?
だいたい年上、年下関係なく、居心地いい人、わるい人ってのはいるわけです。
「年上のひとがなんとなく苦手」ってのは、昔から変わらない感性でね。
昔から年上のひとのことを「目上を敬え」と教育してきたのも、それって
「年上って、なんとなく付き合い難いもの」だということの証明ではないですか。
よくわからないものに対する潜在的な恐怖心が、苦手意識というカタチで現れる。
若いゆえの反抗心もあるのかもしれんが。
まー、なんだ。
そんなに早く大人になろうとしなくても、いいんぢゃないの。若い人よ。
と、ワシは思ふ。