それほど長生きは望んでいません

自分の寿命を設定できるとしたら何歳にしたい? ブログネタ:自分の寿命を設定できるとしたら何歳にしたい? 参加中

本文はここから

なにより娘の将来が心配だろうと、美人妻は云うのですがね。奥さん。
オイラは、将来を心配しなければならないような育て方をする気はありません。
天音ちゃんは、きっと素敵なひとに育ってくれるはずです。
思春期、たとえお父さんのことを大っきらいになる日が来たとしても大丈夫、
しっかりと自分を見つけてくれるはずです。
信じます。オイラの子だから。
寿命、それを考えるとするのならば、美人妻とのことでしょう。
こんな気むずかしく、優しくもない夫と一生過ごすのですから、
さっさと早く逝ってあげるのが、オイラの役目ではないかとも思うのです。
よくよく考えると美人妻は7つも年下なのですから、
それよか先に逝くのは、自然の摂理だろと。
少なくとも、あと15年は働かなければならないので、
そこんとこはビッとやって、25~30年後にポックリ逝くカンジが美しいかなと。
2040年、西へ。
享年78歳ってところかな。

2周年といえば短大卒ぐらいのカンジかな?

【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ ブログネタ:【記念ネタ】ブログネタ2周年をお祝いしよう♪ 参加中

本文はここから

つか、オイラが始めたときにはすでに1周年過ぎてたってことだよね。
ここ半年くらいで、急に加速したカンジがするのは、気のせいぢゃないよね?
2週間で17本のテーマって、課題としては多くね?
四六時中書いてないと間に合わないぢゃん。
つか、
全部追っかける必要はないんだろうけどさ。
せっかく出してくれてるお題だし、
ムダにしたくないぢゃん。
なにせ、
アメブロの中の人とコミュニケーションできる
せっかくの機会なんだからさ。
というわけで
2周年、おつかれさま。ますます楽しいネタをお願いします m(__)m
あ、
おかげさまで関脇昇進いたしました。
ありがとうございます♪♪♪
昇進プレゼントの20,000アメゴールドですが、
すでに美人妻が換金を狙って手ぐすね引いて待っております(号泣
「娘の誕生日プレゼントが買えるね、パパリロ」だとさ。
ホントに、感謝しております。

オイラより年上って

年上と年下。今、恋人にしたいのは?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 ブログネタ:年上と年下。今、恋人にしたいのは?【芸能人の恋愛トーク/TV企画】 参加中

本文はここから
夜明けのマルシェ×アメーバ連動企画

そりゃ、アラフィーなんで、恋人っより変人?
まぁね、最近の50代、けっこうキレイですからね。
本気で恋しちゃったら、ありえなくないかもしれないけど。
でも、ま、先はないですよね。
で、
一方、年下ってことなんですが。
やっぱダブルスコアとかなると、現実味ないですよ。
お遊びならばあるかもしれないけど。
先日、age嬢に「えー、お父さんより年上なんてみえなーい!全然、付き合ってほしい(ハート)」
とかなんとか云われちゃって、鼻の下のびるかと思ったんだけど、
歳聞いて、一気に萎えた。21歳だって。
そりゃ、成人はしてるけどさ。
二回り以下は、やばいでしょ。
つか、
30歳でも興味ないんだよね。
なんだろ。
老い、かなぁ。。。寂しいなぁ。。。

原宿のオリオンクレープでしょ♪

クレープといえば? ブログネタ:クレープといえば? 参加中

本文はここから

あ、
そーゆー「~といえば」ぢゃなくて?!
わかってますよ。
えっと、
オイラ的には苺と生クリームがガチです。
次に、バナナとチョコね。
で、意外や意外と美味しかったのはベーコンエッグ・レタス・トマト
これは市販ではなくて、
ウチで焼いたときに発見しました。
生地に加える砂糖の量を控えれば、これ、薄いお好み焼き=広島式になるわけですから、
当然、烏賊ネギ・マヨネーズなんてパターンも美味しいでしょうね。
ところで、
フランスはブルターニュ地方から伝来したと云われているクレープですが、
本家では蕎麦粉を使い、名称もガレットと呼ばれている郷土料理なんですね。
本場ガレットを食べることが出来るのは、ウチの近所だと
井の頭公園内にあるCafe du Lievre(Café du Lièvre)
カフェ ドゥ リエーブルうさぎ館。

ここんちの食べ方こそ、クレープを‘子供向けおやつ’から‘おしゃれなカフェめし’へと格上げする
ステップボードとなるのではあるまいか?
アップルシードルを呑みながらいただく、ハムチーズエッグのガレットこそ、
正しきクレープ・ランチの姿かと。
蕎麦粉アレルギーの心配のない方、是非おためしください。
ちなみに、この「うさぎ館」、小型犬なら同伴可能ですので、
クレープ好きな愛犬家の方は、おすすめですよ♪

おぉ、キミだよキミ!

トイレの友は? ブログネタ:トイレの友は? 参加中

本文はここから

けっこう長丁場だったりするときは、アメブロ読んで過ごしたりしてます。
つか、
オイラんちに来たことある人々はよく知ってると思うんだけど、
トイレはちょっとした図書館状態です。
自作で取り付けた棚にはビッシリと文庫本や新書が置いてあり、、、ました。以前は。
でもね、トイレに本を置いておくと、けっこう傷みが激しいんですよ。
あっという間にページが黄ばむというか。
で、
ミクシィを始めた頃から、ケータイを読む時間が増えるようになって。
ま、
初代AQUOSケータイを水没させてから、
トイレにケータイ持ち込み禁止なんですが、
そんな指令を出した美人妻も
ときどきトイレのお友だちにしてるようですから。
で、
ブログネタを中心にチェックしてるんですが。
2週間に17本って課題、ちと大杉?
オイラなんて、あんましオールマイティな書き手ぢゃないから、
テーマしぼってるはずなんだけど、
これ、オールターゲットOKってブロガーは大変なんぢゃねの?
つか、
amadanaのSALモニター、当選しないかなぁ。。。
最近、動画投稿キャンペーンとか増えてきたから、
ウチの娘主演のミニミニムービー、バンバン撮って出ししちゃうんだけどなぁ。
ケータイだとムービー撮ってると、あっという間にバッテリあがっちゃうんだよなぁ。
欲しいなぁ、ポケットムービーカメラ。。。
あ、
トイレトレーニング中だから、トイレのお友にもなるなぁ…おいおい(汗
ペタしてね

おそらくは犬娘とふたりでお留守番かと

GWの予定は? ブログネタ:GWの予定は? 参加中

本文はここから

定額給付金、申請しました?奥さん。
ウチは総額で約5万円もらえます。
生活苦しいので、そのままだといつの間にか無くなってる金額です。
そこで、
今月オイラが工面した緊急歳出と併せて、美人妻と娘の里帰り資金とすることにしました。
だって、
オイラと犬娘が加わると、ホント大変なことになるもんで。
ま、
世間が長期休暇を謳歌している隙に、せいぜい9月の連休にむけて稼ぐことにしました。
ちきしょー!遅い夏休みとって、ワイハだワイハっ!

めちゃめちゃ楽しい

食事のメニューを考えるのは面倒?楽しい? ブログネタ:食事のメニューを考えるのは面倒?楽しい? 参加中

本文はここから

なにせ、料理が趣味の男ですからね。奥さん。
料理自慢は、美人妻だけではありませぬ。
とはいえ、
最近はすっかり甘えきって、アレが食べたいコレがいいと。
子供か、キミはっ!?
とか云われながら、なんだか、それも幸せだったりして。
時々、さすがに疲れ切ってるときには、オイラが助太刀。
でもね、
やっぱりママの料理には敵わないんですよ。娘には。
パパごはん、あきらかに食いつき悪いです。
あ、
でも必殺技的に絶対の人気があるのが、
四谷の洋食屋「エリーゼ」の「ビーフトマト」をコピーした
パパリロ・ビーフトマト改!
こいつはカンタンな上に、激しく旨いとゆー。
以下、レシピです。
【材料】二人前
・牛の切り落とし 200g
・トマト 大3ヶ
・ホールトマト缶 1ヶ
・エリンギ茸 1パック
・たまねぎ 大1ヶ
・牛脂 1片

【作り方】
1 たまねぎ→みじん切り トマト→1/8に エリンギ茸→長さ1cm程度の柵切
2 熱した厚手の深鍋に牛脂を刻み入れて溶かし、たまねぎを加えて炒める
3 コンソメ状になるまで炒めてから、トマトとエリンギ、牛肉を加え、さらに炒める
4 牛肉がバラけて炒まったら、ホールトマトと缶1杯の水を加え、コンソメ1ヶ(鶏ガラスープとだしの素を適量混ぜても可)を入れて15分程度煮込む
5 アツアツになったら味見をし、全体の味を整えるために塩・胡椒を加えて出来上がり
6 お好みでキャベツの千切りか、カレーライス風にごはんの上にかけて召し上がれ

*赤ちゃんのいらっしゃる方は、5の段階で離乳食にもおすすめですよ。
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」

失恋したとき

友達がいて良かったと思った瞬間 ブログネタ:友達がいて良かったと思った瞬間 参加中

本文はここから

一世一代の恋愛だと思ってたんですよね。奥さん。
ものすごい好きだった女にフラレたとき、心配した妹分が同僚に連絡してくれて、
夜中、拾いにきてくれたんですよ。
東京タワーのふもとで、
ガンガンに雨に打たれていると
「おーおー、絵になるねぇ。色男」と、時代がかった台詞をかけてくる二枚目が登場。
そのまま、六本木のバーへ直行。
胃に穴が開くんぢゃないかってくらい痛飲して、
そのまま朝、仕事に行ったという(爆
若いからできたし、
一緒に働いて死線を越えてるヤツだから、
そんな慰め方もできたんだろうなと。
10年ぶりぐらいで再会したけど、
もう一緒には呑まなかった。
たぶん、
もう友達には戻れないからだろうな。
ま、
そんときのことは、今でもものすごく感謝してる。

やっぱ草原ぢゃない?

走り回るなら砂浜?草原? ブログネタ:走り回るなら砂浜?草原? 参加中

本文はここから

昔々、某私鉄会社の不動産部門の関東ローカルCMで
全裸の若い女が笑いながら草原を駆け抜けていくという、センセーショナルなものがありました。
あれ、けっこうトラウマになってます。
あ、
トラウマぢゃないや。
原体験だ。
同じ時期、青春映画「恋は緑の風の中」とかいう作品でも、
たしか清涼飲料のCMガールだった娘が、全裸で草原を走るシーンがありました。
あれ、原田美枝子さんだったかな。三浦リカさんだったかな。
いずれにしても草原で走り回れるのは、若くて巨乳のカワイコちゃんだけってことで。

割と小さめにガッツポーズ

勝利の瞬間、あなたのポーズは? ブログネタ:勝利の瞬間、あなたのポーズは? 参加中

本文はここから

GIANTS MOMENT adidas collection
GIANTS MOMENT モバイルサイト

GIANTS MOMENT adidas collection
GIANTS MOMENT QR

とりあえず、「うっしゃぁーっ!」と叫びます。
気合い入りますよね、普通に。
つと、
こぶしが自然と握られてまして、
肘の角度はおよそ90度で
肩幅に開いて
腰が落ちます。
おぉ、古田のキャッチングスタイルそのものですわ。
代打、俺!ですわ。
このガッツポーズ、肩より上に上がるとバンザイですよね。
これ、昭和なひとは多いんぢゃないかな。
少なくともオイラより上の世代だろうから、
おおかたのアメブロガーさんたちのお爺ちゃん世代かと。
死んぢゃったけど、往年のスター放送作家・マエタケこと前田武彦センセは
おもわず嬉しくて叫んぢゃったバンザイ1発で、TVの世界から干されちゃったワケですが。
そのくらい、爆発力のある勝利ポーズだったんですよ、バンザイは。
グアムのバンザイクリフだって、そうでしょ? レッドクリフ赤壁的に表現すると
 万 歳 壁
うほっ、こっちのが慰霊になりそうだわ。
だって、
 B A N G ー Z A I   C L I F
とか書かれてると、ちょっと不謹慎なくらい軽くカンジちゃうでしょ。
ま、
死んで勝利って、なんか特攻隊的で超怖いですけどね。