海ご飯、山ご飯。。。山ご飯でっ!

自給自足の生活をするとしたら海と山どっちがいい? ブログネタ:自給自足の生活をするとしたら海と山どっちがいい? 参加中

本文はここから
なうで紹介する

これからは半農半制作だそうですよ、奥さん。
カラダばっかりでも アタマばっかりでも だ・め・よ・ねっ♪@プチダノン(往年
ってことなんでしょうけれども。
朝ご飯にはおむすび2コ
これがここ8年ぐらい、毎朝かわらずの習慣になってますからね。
やっぱ山でしょ。
海ぢゃ米つくれないもんね。
サカナ漁りも体力いるし。
よゐこ浜口さん(あえて敬称)とかのサバイバル見てても
やっぱ、山かなとか。
あー、でも虫とか苦手なんだよなぁ。
どうなんだ?
蚊とかってマラリア熱になったりするぢゃね。
アフリカトリパノソーマみたいな眠り病とか。
あー、虫だけぢゃないや。
この夏、
ウチフェスで体験した蝉の軍団による襲撃。
ありゃぁ怖かったよ。本気で。マヂで。
あれ、
山の生活ならではだよね。
海?
海かなぁ??
え=3
迷うぅ~~(阿呆死

割とアウトドア?

この夏、インドアだった?アウトドアだった? ブログネタ:この夏、インドアだった?アウトドアだった? 参加中

本文はここから

クルマが来ましたからね、奥さん。
この夏は、ドライブざんまい、でしたねぇ~♪
特に7月は、マーケティングの仕事で市場調査ドライブ。
北は北千住から南は南阿佐ヶ谷まで(往年
東は東長崎から西は西国分寺まで(しつこく往年
ホントは、東京都内/都下、千葉県、神奈川県、埼玉県と、関東一円回りました。
そして新潟実家遠征♪
$元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』-未設定
何より、
ウチフェス、最高でした。
庭先に集虫投光して、バーベキュー&花火大会。
義弟とフィアンセと甥っこ(小4)と
美人妻の幼なじみのお隣りの奥さんと
お隣のお兄ぃちゃん(高2)おねぇちゃん(中3)次男坊(小3)
そして美人妻とお母さんとあーちゃん(4歳寸前)とオイラ
総勢11名で楽しんだわけですが、、、
明かりを落とすと、蝉の大群が部屋の明かりめがけて群がってくるという
ある意味、究極のアウトドア。(爆
いやぁ、すごいのなんのって。お義母さん。
「今、何匹飛んで来たろね?」とビックリしてる皆に
「ん。17匹はいたね」って。
野鳥の会かっ!?
いやむしろ
野蝉の会かっ?!
しあわせな夏休みだったことは言うまでもないが、
やはりアウトドアのが、夏は100倍楽しいと思うんだよな。

ふっきんふきん

鍛えたい体の部分 ブログネタ:鍛えたい体の部分 参加中

本文はここから

そう、絶対に腹筋付近ですね。奥さん。
そいえば一昨日、待ちに待った
元AKB48のセンターメンバーだったコのAVデビュー作が発売されました。
さっそく入手して、娘も美人妻もグースカ寝こけてる隙に
ギロギロと堪能させていただいたのですが。。。
ん~、男優のカラダが締まりなくだらしなく
なんだか、もったいないなぁと。
それに引き換え、
ふわふわ巨乳の色白ボディを桜色に染めて
初々しい恥じらいファックを披露していらっしゃる。。。
AVで「萌え」を感じたのは、はじめてかも知れません。
いつか、アリスJapanの専属契約も切れて
Moodysやジャポルノといった
セルレーベルや海外輸出仕様に行ったとき、
男優として参加できるよう
今から腹筋を鍛えておこうかと
真剣に思った次第でありまっする!
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』

いまや一年ぢぅが夏休みですがなにか

夏休み、とった? ブログネタ:夏休み、とった? 参加中

本文はここから

なつやすみ、いただきましたy
今年も新潟のおばあちゃんちに
たっぷり5日間。
うまい野菜とうまい米、食べ放題です。
いや、
オイラがこんなカラダになるまでは
それに飲み放題がついていた訳ですが
酒は女性軍にまかせて
オイラは娘と義弟とともにひたすら美味しいものを♪
田舎の農家ならではの広々とした庭先で
お隣さん一家とともにBBQパーティー
この9月に嫁入りしてくる義弟のフィアンセのお披露目も兼ねて
美人妻の幼なじみである隣の奥さんが羨ましがること~
いぃなぁ~~~こーゆーのいいなぁ~~~と
高2のお兄ちゃんと中3のお姉ちゃん、やんちゃ盛りの小3の次男坊
義弟とフィアンセ、とフィアンセの姉さんの息子(小4
そして我々と義母さん
いやぁ、にぎやかで温かいウチフェス♪
田んぼの脇に流れる小川沿いで打ち上げ花火
ほかにも高田公園のオクトーバーフェストに参加したり、
天音も初海水浴に挑戦したり
ホント、素晴らしく楽しい想い出になりました。
夏休み、いいねぇ~~。

ん。難しいよね。

春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? ブログネタ:春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら? 参加中

私は派!

本文はここから
春夏秋冬、ひとつなくなるとしたら?

気になる投票結果は!?

四季があるからこその「うつくしき日本」であると思うんですがね、奥さん。
夏や冬のように
暑いも寒いもはっきりとしてる感覚は、
全世界どこにいっても共通している訳で。
むしろ春や秋のようなグラデーションは、
およそ東洋的な情緒であると、
欧米人は言いますよね。
その上であえて申し上げるならば、
「春」ですかね。
理由は、花粉症。
かつて、
春はオイラがもっとも好きな季節でしたが
今はもっとも憂鬱を感じる季節になってしまいました。
いや、
今年の酷暑なんかからすれば
オゾン層が消滅しちゃったら
逃れられない暑さのせいで
「夏」が嫌いになるのでしょうね。
いずれにしても
この4つの季節が揃っていて
組み合わさってはじめて「一年」を感じる訳ですから、
正解は「どれかひとつでもなくなってはいけない」、でしょうね。

オハもー!

朝起きてから初めて声を出すタイミング、会話?独り言? ブログネタ:朝起きてから初めて声を出すタイミング、会話?独り言? 参加中

本文はここから

最初の発声はもちろん、朝のあいさつで巣よね。奥さん。
一人暮らしの頃は、たしかに独り言がもんのすごく多かったと思います。
いや、
たしかに多かった多かった。
さてと、、、風呂でも入るかな、、、とか
和室でゴロゴロするか、、、とか
今日は蒸すなぁ、、、とか
独りの時間だけではなくて
生活する空間も持て余し気味でしたので
日々、「、、、」付きの言葉で埋めていたように思います。
今は、
おしゃべり盛りのスーパー4歳児のおかげで
朝イチから笑いが絶えない
おしゃべりファミリーです。
この季節の「おはようのギュ(はぁと」は
さすがに暑っ苦しいんだけれども
独りを持て余していた寂しい日々を振り返ると
とてもしあわせだなぁと感じます。
一瞬の幸福は、永遠の屈辱だと
性根から暗かった某元妻の言葉は、
絶対にぜったいに間違っていたと思う。
いや、
世の中はかなり狂った、ヘンなひとも一杯いますからね。
こころから孤独が好き、という奇特なひともいるのでしょうね。
仲良くなりたくは、ないけれども(爆
ということでオイラの正解は
「オハもーーーーっ!!!」と大きな声で朝のご挨拶、でした。

アメブロ記事作成中のエラーかな

「まあ、いいか……」とあきらめていることは? ブログネタ:「まあ、いいか……」とあきらめていることは? 参加中

本文はここから

All About 「ストレス」 “やる気”を引き出すための手法
All About 「恋愛」 諦める? 告白? 彼女アリ男へのアプローチ
恋愛に関するストレスは、20代前半で解決しましたがなにか。
それより何より、
昨夜あたりからブログの記事がUPしにくくなっております。
さっと書いて、とっととアップできないと
せっかく読みにきてくれてる読者さんを逃がしてしまいます。
それに相変わらず不可解なのがランキング。
アクセスだけで測っているわけではないのは判りますがね
以前、かなりクレームが入ってロジックの直したのでは?
今の判定方法に対して、また似たような反発が起こりそう。
いずれ、無料のサービスだからと、正直あきらめていますがね。
ルールを決めるのは中のひと。
気に食わなければ、アメブロ辞めれば済むことですから。
$元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』

え、やっぱサクぢゃネの?

『BECK』のメンバーで、恋人にできるなら誰がいい? ブログネタ:『BECK』のメンバーで、恋人にできるなら誰がいい? 参加中

本文はここから

主人公の二人は、つきあうにはちょっと。危ないんぢゃネのかね、奥さん。
物理的にイノチ狙われてるわけだし(爆
コユキは音に殉じて、しんどい。
だから、
出題者マメコさんのチョイスはベストかも。
原作のなかでのタイラ君は、
バンド結成の当初から、もっとも才能を認められてるメンバー
その上、バランサーというか調整役というか
懐の深さで、周りの信頼も厚い。
まさに漢って書きたくなるほど、男気にも溢れていて、
兄貴分ぽい。
そりゃ、彼氏にもしたくなるだろよ。ねぇ。
でもね、
地味だけど実はもっともハッピーな選択肢は
ドラマーのサクぢゃねえかな、と。
実際、長い長い漫画の中で、
もっとも安定して女性と付き合っていたのは、
他ならぬ桜井くんだったわけで。
正解は、サクです。
べ、べつにさぁオイラの姓が同じだからってわけぢゃないんだからねっ!

外見は内面の顕われだから

見た目は大事? ブログネタ:見た目は大事? 参加中

本文はここから

All About 「恋愛」 一目ぼれさせる技術・好印象を残す表情
見た目が9割! 好感度をあげる姿勢
ひとは見た目が95%ぐらいだと思うんだよね、奥さん。
身だしなみはもちろん身に付けてるもので判断されることって、
意外なほど多いから。
自分で想像してる以上だから。
人間、特に日本人という人種は
ほぼ社会主義的な色眼鏡で、他人を見がちなんだよね。
だから、少しでも他と違ってると、
速攻、「あいつは…」って言い出す奴が現れるんだ。
いや、
だからと言って個性をつぶせとは言わない。
いやいや、
むしろひときわ輝くように、磨きまくることだと思う。
イマイチ自信を持てない容姿だったら、
それこそ、内面をガンガンに磨けば良い。
すると、
内なる魅力が滲み出してくるから。
ひととして魅力的な外見を持ったひとになれるから。
それもまた、見た目だからね。
オイラの場合、
小さい頃に子役とかモデルとかやって、けっこうチヤホヤされたんだけど、
あるときから激太りしちゃったんだよね。
それで高校2年まで「デブ」な暗黒青春時代よ。
でも、
思春期やせ症なる、冗談みたいな病気にかかって身長はグングン伸びるわ
体重はガンガン減るわで、あっという間に福山雅治激似のイケメン・ティーンに変身。
当時はまだプロアクティブがなかったので、唯一ともいえる悩みはニキビぐらい。
それから20代半ばまで、美しき時代でした。
いや、でもね、実はその後、30代半ばまでデブったんですよ。しかも過激に。
一時、100キロを超えましてね。
え、
時速ぢゃないですよ。
そんな素早いデブ、この地球上に存在するわけないぢゃないですか。
アタマおかしいんぢゃないですか。
でも、不思議なんですけど
この力士級に太ってた頃が、一番のモテキだったんですよ。
いや、
努力しましたよ。
ただでさえ、デブって暑苦しくて臭そうなカンジするぢゃないですか。
だもんで、
少なくとも不快感を与えてはならない、と
「触り心地の良さそうなイメージ」とか、
「なんか包み込んでくれそうなカンジ」とか、
そいうイメトレして、服を選んだり、髪を染めたり。
正直、今、当時のオイラを振り返ると
吉本若手芸人そのもの
でした。
当然、話術も磨きましたよ。
あの頃の自分ならば、M-1グランプリ(だったけ?)勝ち抜けそうだもん。
もう、飲み会とかいくと爆笑の渦だったし。
で、さらっと帰り際にお持ち帰りとかしたり、されたり。
そんときですよ、デブ専という恋愛ジャンルが存在するのを知ったのは。
しかーも、クレアラシル
デブ専の女性は、なぜかバリキャリ系のお姉さんタイプが多かった。
実際、オイラよか何倍も稼いでいて、
「デェト代なんて気にしないわよぉ」
「あなたのおなかを育てるために私のお財布があるのよぉ」
みたいな素晴らしく危篤なかたも少なくなく。
まぁ、大体ツンデレだったりして。
外見ドSの、内面が奴隷級M女だったりして。
こっちも外面が弩M気味で、夜だけドS帝王とか。
もう、そっちの相性もばっちりぢゃん!みたいな。
まぁ、妄想ってやつは
誰かが止めてくれないと終わらんもんですな。しかし。
えっと、
人生も半世紀近く過ごしていると、
外面と内面が調和のとれている人ってのが、
これほどまでに存在しないのかっ!て事実に愕然とするもんですよ。
最近は、外見が極端に劣るってひとが少なくなった分、
中身がスッカスカなひとも多くなりましたよ。
しかも、それが判りやすい。
内面が醜いひとや充実していないひとって、
オーラが汚いんですよね。
つまり、見た目には、この‘オーラ’の要素がかなり含まれる、ってことなんです。
ここ、試験でますからね。記憶してくださいね。
見た目は、オーラまで。
はい、復誦!

B’zならばだいたい

ストレス発散できるカラオケ曲 ブログネタ:ストレス発散できるカラオケ曲 参加中

本文はここから

B’zらたいいなば、と読みまつがえたひと。エロいね、君。
喉を思いっきり開いて歌える歌で、
それなりにかっこよく聴こえる曲。
「おっ、パパうまいぢゃん♪」とか言ってもらえるのも
けっこうウレシいもんです。
まぁ、アレですよ。
得点出るシステムあるでしょ?
あれで、とりあえず80点以上とれるならば、
それでいいんです。
逆に100点めざします!みたいな
ちょっと逝っちゃったひととかが一緒だと、
とたんに空気が冷え込みますな。
別にお前が巧く歌えても関係ねえんだよ。
とりあえず盛り上げろよ!みたいな、ね。
KYなアラサー毒女はダメだね。終わってる。
そんな奴に、俺様の美しすぎる歌を聴かせてやるわけにはいかないね。
ストレスになっちゃうもん!
さて、
最近のB’zなんですがね。
山ピー主演のドラマの主題歌って、なんでしたっけ。
イチブトゼンブ
あれ好きです。
あ、
山ピードラマ繋がりで、ミスチルのHANABIもいいね。
ときどきBANANAって読みまつがうけど。