やっぱおでんでしょ♪
ウチには、昔、商売で使ってた
バカでかいおでん鍋があるのです。
これで作ると、3割増の旨さですが、
大体、
・だいこん
・たまご
・ちくわぶ
・にんじん
・じゃがいも
というパタンが好きで。
今夜はさらに
・がんも
・さつまあげ
・ウインナー
・糸こんにゃく
・板こんにゃく
・ボウル
・焼ちくわ
と、豪華オールスターバージョンです。
あぁ、熱燗飲みたいなぁ。。。
東京リア充おやじ 日々の言葉 ココロが折れない生き方 どんな時でも選ばれる生き方 新しい稼ぎ方
やっぱおでんでしょ♪
ウチには、昔、商売で使ってた
バカでかいおでん鍋があるのです。
これで作ると、3割増の旨さですが、
大体、
・だいこん
・たまご
・ちくわぶ
・にんじん
・じゃがいも
というパタンが好きで。
今夜はさらに
・がんも
・さつまあげ
・ウインナー
・糸こんにゃく
・板こんにゃく
・ボウル
・焼ちくわ
と、豪華オールスターバージョンです。
あぁ、熱燗飲みたいなぁ。。。
SECRET: 0
PASS:
盛りだくさんのおでん、同じものだと食べきるのが大変ですが、これだけ種類があったら、朝・晩楽しめそうですね。
SECRET: 0
PASS:
ちくわぶ、大好きなのですがいつもいつもスーパーにないのです。ある時におでんしないとがっかりおでんになるのよね~おでん良いですね
SECRET: 0
PASS:
>nicky0302さん コメントありがとうございます!
独身時代は、めちゃめちゃな具材配分で作ってましたが。今は娘のためにも、バラエティに富んだ食材を使って、作るようになりましたね。とはいえ、オプションで作った「つけ麺」のほうが食いつきよかったりして(泣
SECRET: 0
PASS:
>ne-neさん コメントありがとうございます!
がっかりおでん(笑)たしかに。
ちくわぶって不思議な具材ですね。
なければないで、うどんでも入れておけば同じなんぢゃないかな、とか思われがちですけど。ちくわぶマニアとしては、絶対!ですよね。
あと煮過ぎてブヨブヨンになっても、なぜか食べちゃいません?「お麩みたいだねぇ」とかいって。
ウチは残り汁でカレー作るんですが、ne-neさんちは、どうしてますか?
SECRET: 0
PASS:
残り汁の使い道考えたこともなかったよ~、カレーは余っちゃうから次回はカレーうどんにしてみるわぁ。うちは好き嫌いというか食べず嫌いというか食べれるものが少ない人なので困っていますのよ、その代わり同じローテーションで文句言わないんですけどね。。。。
SECRET: 0
PASS:
>ne-neさん いやぁホント旨いんだよね。絶対試してみてくださいな。旦那様もビックリ、なハズ。ちなみに、玉子やちくわぶ、大根やこんにゃくなんかも、残ったらそのままカレーの具にしちゃってもOK!、大根は本気でビックリするぐらい旨いよ!!