やっぱ、仕事で使ってるものはね。

携帯、テレビ、パソコン なくしていちばん困るものは? ブログネタ:携帯、テレビ、パソコン なくしていちばん困るものは? 参加中

私は携帯派!

本文はここから
携帯、テレビ、パソコン なくしていちばん困るものは?
  • 携帯
  • テレビ
  • パソコン
  • 困らない

気になる投票結果は!?

iPhoneがライフラインのひとつになってるからねぇ、奥さん。
でも、あのバッテリーの保ちの悪さはなんとも心細いね。
わずか半年で、こんなにレジュームの影響が出るってのは、
明らかにハードウエア上、とても問題があると思うんだよね。メーカーとして。
あ、アップルはメーカーぢゃないんだよな。マイクロソフトとおんなじでさ。
マーケティング会社だからさ。
時代が変革する方向の道標として機能してればいいってこと、なんだろね。
別にハードウエア売ることが最重要ではないわけ。
プレゼンの天才ジョブスのマジックショーにノセられたアーリーアダプターを
共 犯 者 に し て
社会変動の片棒を担がせているってことでしょ。
iphone4のアンテナ不良問題だって、あやうくリコールって状況になって初めて
それまでオプションで売ってたBumprを無料で配りまくって、なんとかごまかしたり。
とはいえ、iphoneにしろipadにしろ、市場全体を活況にするほどの経済効果を生んだわけだから、
まったくもって素晴らしいヒットであることは否定できないよね。
で、ケータイですよ。
これまでガラパゴスだなんだと批判されてきた日本のケータイ事情だけど、
これって、技術革新よりも枯れた技術で、最大安定性を慮った結果ですよね。
iphoneのような不安定さを抱えていると、通信インフラとして確かに超不安だもの。
ケータイ2本持ち生活ってのも、あまり快適とは言えませぬ。
テレビにせよパソコンにせよ、キーになってるコミュニケーションメディアやツールが
いずれか、ってだけの話で、かつてはテレビ、とか答えるひとも少なくなかったでしょうし、
2000年前後あたりは、圧倒的にパソコンって答えるひとが多かったと思う。
ケータイだって、ずいぶん前からだけど、今はスマフォが本格稼働期に入ったことで
次世代ケータイ時代になったんだよね。
ということで、ケータイがオイラの正解!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です