クルーク、そしてクーさん

ペットの名前とあだ名をおしえて! ブログネタ:ペットの名前とあだ名をおしえて! 参加中

本文はここから

柴犬のチコ。

$キノウノショウヒ / キョウノチカク

シルバーのトイプードル、3歳のおんなのコを飼っています。
名前はクルーク。
ドイツ語の幼児語で「おりこうちゃん」という意味です。
当初はミニチュア・シュナウザーを飼おうと思って、考えていた名前なので、
フランス血統の犬なのに、ドイツ語の名前がついているのは、そのためです。
しかし、
おりこうちゃん、という語源そのままに、
体長50cm、体重2.5kgの超小型犬ながら、
明らかに意思疎通ができております。
いろいろなことを記憶し、
忠実に飼い主たちを愛し、
そして、
愛されるよう、健気に努める姿は、
まさにおりこうちゃん。
おもわず胸が熱くなります。
呼び名は、くーさん、ないし、くーちゃん。
娘があーさん、あるいは、あーちゃんと呼ばれるので
時々、娘を叱るときに「くーちゃんっ!あ、ちがった。あーちゃん!!」となるし、
犬を叱るときに「あまさんっ!あ、くーさんだったっ!!」となります。
どちらも自慢の可愛い娘、であることは違いありません。
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です