ブログネタ:バスタオルを洗う頻度、どれくらい? 参加中
私は毎日派!
All About 「洗濯」洗濯物をふんわり仕上げるツボとワザ
All About 「節約・やりくり」掃除をラクにする主婦的ライフハック
毒の頃はね、2日おきでしたがなにか。奥さん。
娘がね、
毎日まいにちタオル類をタップリ使うので、
我が家のベランダは、
つねに洗濯物が泳いでおります(笑
以前のバージョンのGoogleストリートビューだと
ウチのベランダだと一発でわかるほど、盛大に洗濯物が映り込んでおりました。
さて、
タオル、特にバスタオル(湯上げタオル?)の洗濯頻度について
ふわふわの触感を維持したいのであれば、
某ハ◉◉グは確かに有効です。
薫りを重視したい、特にあの匂いが好き、ということであれば
ダ◉ニ◉でしょうね。
ただ、毎日まいにち洗濯していると
およそ2ヶ月程度で、元々の触感はすっかり失われて、
なんとなく昔なつかしい手ぬぐい的な感覚になりますね。
特徴としては
1 乾くのが速い。
2 顔やカラダに当たる独特のアノ‘ばふばふ’感がない。
3 肌にひっかかるカンジがするようになる。
つまり、劣化する、ということでしょうか。
毒時代のオイラは、
つねに肌が粉を吹いたように、ざらついていたように思います。
今、
イソジン(五十路男)なのに
そこいらへんのギャルより、遥かに美肌なのは
毎日まいにち洗濯しても
つねにばふばふ感を失わないタオルと用意しておいてくれる
美人妻のおかげなのだと、感謝しております。ホンキで。
【おなじみ豆知識】
バスタオルは、毎日洗わないと雑菌が繁殖するので、
肌トラブル直結ですよ!