ブログネタ:ガス、電気、水道止められて一番困るのは? 参加中
本文はここから
これね、奥さん。
一番後に止まるインフラが、重要って答えでもいいですかね。
とすると、
水道、なんですね。
実は、二十代の頃
この3つとも止められたこと、ありますよ。
まず、
最初に電気が止まります。
つぎに、
ガスが止まります。
でも、
なかなか止まらないのが
水道なんです。
たしかに、
電気なくても、ガスなくても、
なんとか生きていけますけど、
水がないと、ホント死んじゃいますからね、人間。
水道止められるときって、凄い大変なんですよ。
元栓に真鍮のカバーが掛けられるんです。
これ、
見た目も厳つくて、かなりショックですよ。
それでも、
なかなか払えなくて、しまいにはカバー壊して
水使ってましたけどね。
水道局の担当に、物凄い怒られましたけど。
ま、
いずれ止められると困るものばかりですから、
がんばって、電気代ガス代水道代は払いましょうね。みなさん。