「ブログスキン、何使ってる?」

ブログスキン、何使ってる? ブログネタ:ブログスキン、何使ってる? 参加中

本文はここから

デザインコレクション(携帯から)

デザインコレクション(携帯から)

あれ、これなんだったけね。奥さん。
CSSってよくわかってないんですけど、
メインの画像だけちょこびっと変えてみますた。
つか、
ブログスキンのデザインで秀逸なのは「Tumblr」な。
めちゃめちゃカッチョいぃテンプレートがわんさかわんさか
イェイイエイイエイェ~~~♪なのだよ。
で、
いろいろ試したけど、
結果コレに落ち着きました。
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
お仕事でTwitterを導入したのですが、
一番使えるなぁと思った使い方が‘自メモ’
とくに真ん中のArchiveモード表示。
元ちょいワルおやぢの子育て『ぱぱりろん肉記』
わざと拡大!(笑
下世話なエロい画像を
たっぷりreblogしてるのがわかるんだけど。
けっこう大脳と直結したlog
いっぱつで視認できるし。
ケータイ用にはRSSモードがあるし。
これらの3つのモードのデザインだけでも、
もんのすごくクールなインターフェースデザインなんだけどさ。
旧態然としたデザインシステムからは
生まれていないよな、あきらかに。
サムネイル表示が可読性悪すぎるのは、
これ、アプリが勝手に
機械的にぶっこんでるからでしょ。
でも、
クールなカンジがする。
マンマシンインターフェースが
デザイン的な「間」まで表現できるようになったんだろね。
あるいは、
オイラたちの感覚が、
そこまでイッチャッタんだろか?
アメブロのスキンも、もちっと頑張れや。なっ!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です