ブログネタ:友達が1カ月居候させてくれと言ってきたら家賃とる? 参加中
あぁ、これね。リアルですよ、奥さん。
実は、
オイラいま住んでるマンションは
大学3年のときに買ったものなんですがね。
二十代の頃はもう溜まり場でしたね。
1週間くらいは平気で住んでる奴とか、ゴロゴロいたし。
男も女も。
懐かしき80’s!
そいえば、昨日は
80年代アメリカのエンタメ界を牽引したスターが
二人も亡くなりましたね。
ファラフォーセット(メジャース)とマイケルジャクソン
ファラは当時の旦那リー600万ドルの男メジャースとともに
ハリウッドとテレビ業界のアイコン夫妻でしたね。
どことなく神経質そうで性格悪そうなリーに対して、
能天気なアメリカ娘キャラで受け流しつつ夫婦の危機を乗り越えたファラ。
ライオンのようなタテガミ・ヘアーは80年代アメリカを象徴していました。
日本でも気合で前髪逆毛を立てるコンパニオン嬢が増殖しましたね。
一方、マイケルジャクソン。
HONDAのバイクのCMソング、オフザウォールの大ヒットとともに
まずは日本で人気爆発したマイケル。
同時に当時のメディア王・CXフジテレビとバラエティ王とんねるずがタックを組んだ
深夜の生バラエティ「オールナイトフジ」で、木梨則武が繰り出したマイケルのパロディは、
PV全盛だったアメリカ音楽界の勢いもあって、一気にお茶の間の視線を集めた。
90年代突入前夜、
後楽園球場は巨大なドームホールへと生まれ変わり、
ヤクザな興行主はマイケルやミックジャガーといったロックスターたちを続々に招聘。
POPEYE世代の仕掛け人たちの手による
バブリーな輝き放ちまくりなエンタメ業界なのでした。
まあそんな時代ですからね。毎日がパーティパーティなお祭り騒ぎ。
もちろん、家賃なんてとらなかったっす。
え?いまですか??
そうだね。。。やっぱ取れないかもね。
いや、それ以上に居候させられる余裕がないな。
つらく切ない時代、なんだなぁ。。。