「自分へのご褒美、何をあげる?」

自分へのご褒美、何をあげる? ブログネタ:自分へのご褒美、何をあげる? 参加中

本文はここから

ああ。
この「自分へのご褒美」って言葉、大っ嫌いなんですよ。奥さん。
なんですか、これ。
ご褒美ってのは、上司や目上のひとからいただくものでしょ。
自分で「よくやった。はい、ご褒美」なんて、
出来の悪いコントみたいです。
そんなに自分に甘くして、
ろくな大人になりませんよって。
昔、親や先生や大人たちから教育されたはずなんですが。
特に
F1層といわれる
30代 非婚 独身 OL
には、この「自分へのご褒美」が蔓延してますよね。
自分へのご褒美ガイド、なんて
お馬鹿サイト(いや、つまんないくらい真面目に作られてます)まであるくらいですから。
http://www.xn--lt0av8q.com/
マーケターの戦略にまんまとハマって、
せっせと消費を続けさせられている姿は、
ある意味、とっても不憫に思います。
ま、
大方の「自分へのご褒美」は、ちょっと高級なスイーツだったり外食だったり、
せいぜい有給消化を兼ねたホテル滞在エステや温泉一泊旅行だったり、
消えモン、なのが可愛いといえば可愛いんですが。
最近、お疲れ気味の美人妻は、
二言目には「はぁ、しんどい」「疲れた」とクチに出します。
どんなご褒美をあげたら、ご機嫌になるのでしょうか?
もはや、
ちょっとした消えモンでは、解決しそうにありませんなぁ。
あー、
オイラの場合は、
とりあえず自由に使える、まとまった金
おこづかい
ですかね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です