「漢字と数字どっちに強くなりたい?」

漢字と数字どっちに強くなりたい? ブログネタ:漢字と数字どっちに強くなりたい? 参加中

本文はここから

これってドキリとしたテーマなんですがね、奥さん。
今、お世話してるクリエイターの団体なんですが、
ここでのテーマが、これ。
漢字(企画、制作の基準)と数字(見積=クライアント的な判断)の
両方とも強くならないと、この超不況の業界で勝ち残っていくことはできないと。
そのためには
自主的に知見を積んで、クオリティを上げていくことが重要であり、
自分を高める機会を増やしていくことだと。
ま、漢字検定協会のすったもんだを見てると、
アレはアレで、役人の天下り先として整備できていないから潰されただけでね。
目の付け所は、良かったんですよ。ものすごく。
数字系でいけば、昔はソロバンなんてのがちょうどアレでね。
電卓に取って代わられちゃったから、
今はソロバン塾に通う子供もいなくなっちゃったけど。
そういえば、ソロバンってまだ国内生産続いてるのかな?
トモエ ソロバン4玉23桁

¥10,500
ヒタチヤ ヤフーショップ
送料無料! 播州そろばん 特上柘玉23桁

¥52,500
Something Best
【ソロティー DX】朝の人気テレビ番組で紹介された初心者向けのそろばん練習機。とりつきやすい頭の体操。

¥6,300
ほっとあいてむ
ひゃあ~~~~~ものっそ高いんですけど!!!!!!!!!!
なに、これ。工芸品とか云ってるし。
オイラの頃は、学校でソロバン履いて、ローラースケートとかやってたんですがね。
いやぁ
時代、変わりすぎだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です