ブログネタ:子供の頃から変わらず好きなもの 参加中
本文はここから
バームクーヘン、本場ドイツよりも日本のほうがポピュラーなお菓子なのだそうですが。
今はいろいろなメーカーが高級志向のバームクーヘンを出してますけど、
オイラは、どちらかというと昔食べたような、若干パサつく食感が好きです。
渋谷のユーハイム前には、昔ながらの焼き上げ機が置いてあって、
実際に作っているデモンストレーションが見られたのですが、
さて、今もあるのかな?
甘いモノがあれば、やはり塩辛いモノも。
ということで、江戸一のピーセン!
細長いブリキの缶にエッフェル塔の絵とともに、
パリの味、とか書かれたパッケージで。
つか、江戸一はずいぶん前に倒産して、
今、ピーセンは榮太樓總本鋪が引き継いでいるんですがね。
いずれも銀座ブランドwww
あ、
ピーセンのルーツは、パリにはありませんでしたよ。
あくまでも、日本のパリ=銀座、というイメージなのでしょうね。
それも古き佳き昭和の香りですが。
追伸
最近、好きなモノはDNAに刷り込まれているのかも、と思うこと。
娘の大好物でオイラの好きなモノとかぶるもの
・いちご
・桃
・ヨーグルト
・海苔
・麺類
んー。
いわゆる‘子供口’が治ってないってことか?オイラの場合??