オイラの本業

最近は、すっかり【父親業】と云っておりますがね、奥さん。
お金を稼ぐという意味では、広告・出版の企画制作プロデュース業、ということになります。
とはいえ、
焦臭い現場でドンパチやってた時期からは、ずいぶんと仕事ぶりも変わりましたが。
ここんとこのテーマは、地域貢献。
愛と勇気と奉仕、なのです。
ということで、
久々に自分の手を動かして、地元のお店のロゴマークなんぞ作ってみました。
コレです。
↓↓↓
元ちょいワルおやぢ・パパリロ肉鬼卿の「ぱぱりろん肉記」
地元ハナコで初の、ベビー&キッズのショップ「ガルウィング」さんのロゴマークです。
パパ友のデザイナー中川さんが先にキャラクターを提案して火が着き、思いっきりお仕着せちゃいました(爆
とりあえず、展示会や商談で配る名刺にも使いやすいようにということで。
中川さんのキャラクターも、めっさ可愛いので
「オリジナル商品を開発する!それまでとっておく!!」と。
もう一案提案した、アンビグラム(正対照文字)バージョンも、
「ポロシャツやTシャツのワンポイント刺繍で展開したい」と(泣
いやいや、その前に
西東京一、儲かってるセレクトショップになってもらわないとっ!
応援してるからねっ!!
*楽天市場に出店予定だそうです。

“オイラの本業” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >mameblo7706さん
    いやぁ、全然凄くないです(照
    【パパンの沿革】某広告代理店のCI部でコミュニケーション・プランナーという仕事をしていたんです。かれこれ、20年ほど前になりますが(汗)
    以来、コーポレート・コミュニケーションという領域の仕事(企業広告、ブランディング、IR、ダイレクトコミュニケーション、事業コンサルティング)を主にやってきました。
    3年前に娘が生まれるのをキッカケに「しばらく子育て業に専念します」と言い放って、当時勤めていた超人使いの荒いIT会社から開放されて、グダグダな今があります。
    【ガルウイングさんのこと】地元歴30ん年の奥さんと元マスコミの旦那さんが、この3月から始めたセレクトショップです。Gold Rush Outfittersというハリウッドセレブ御用達のブランドを独自輸入してます(おそらく西東京地域ではココだけのはず)。リサイクル・コットンを使ったレトロなアメカジ・テイストのTシャツは、おすすめですよ。是非一度行ってみてください。
    http://www.hanakoganei.net/shop/fashion/gullwing.html
    小平市花小金井1-21-7
    042-467-3628

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です