週末のおでかけ、しめくくりは
武蔵小金井駅前に新しく出来たSCで
パンを買って帰りました。
吉祥寺でトリミングの終わったクルークをお迎えに行く前に
ダイヤ街のマツキヨ地下にある「親切なおみせ」へ(笑
こんな店名ですが、酒のディスカウント店なんですけどなにか。
ホント、安い。
というか、お値打ちモノがゴロゴロしてるんです。
今回はシャンパーニュを2本とお値打ちの赤ワインを1本。
一日中歩き回ったので、お風呂はいってゴハンを食べたら速攻ねむっちゃった天音さん。
お布団に寝かしつけてから、久々に夫婦でシャンパーニュ。
今夜はトリノのMARTINI & ROSSI ‘MARTINI’ Asti スプマンテ。
ワインバーをやってた頃に、カクテル「ミモザ」のベースにしていたDOCGスパークリングワイン。
ちょい甘めなんですが、腰の強い素晴らしいシャンパーニュ。
併せたのは
ハードブレッドと白パンとカンパーニュ。
クオカで買ってきたボンヌママンの白ハチミツ。
エビとアボカドのペンネ。
いつものサラダ(小葱と水菜とシラス)
塩せんべい
いやぁ、オイシかった。
やはり、月イチぐらいはシャンパーニュ・ディナーしなきゃね。
せめてウチ泡でいいから(笑
*本日購入のもう一本のシャンパーニュは、2006年のパリコンクールで金賞受賞した
L’EXCRPTION D’AIMERY A.O.C. BLANQUETTE DE LIMOUX BRUT
赤ワインは、これも08年のパリコンクール金賞のローヌもの
A.O.C. Cotes du Rhone MOULIN DE FERRAGUT
そろそろ、能登鶏の昆布〆をお願いしなきゃ。。。